1: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:07:50.51 ID:AMYAcQVa0.net
ワイ「聞いてんか」
ムスッコ「うん」
ワイ「やめろ」
ムスッコ「...」ポチポチ
ワイ「ほーい」ゲーム機を取り上げる
ムスッコ「ギャオオオオオンンン」
どうしたらええんや
3: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:08:35.32 ID:O7+QdUP90.net
あっ…
4: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:08:42.58 ID:RDzmryaI0.net
ゲームに課題課せ
6: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:09:27.74 ID:AMYAcQVa0.net
>>4
どういうことや
22: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:12:30.32 ID:RDzmryaI0.net
>>6
1日でどこまで進めるか指定したり
何レベル上げなければならないとかやってゲームを作業化させてやる気失くさせるんや
31: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:14:12.72 ID:AMYAcQVa0.net
>>22
試験的にやってみるわ
7: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:09:30.31 ID:kku4crCAr.net
なんでゲームやめさせたいん?
8: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:10:04.76 ID:AMYAcQVa0.net
>>7
勉強せずゲームばっかやってたらまともな人間にならん
10: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:11:06.96 ID:AMYAcQVa0.net
どうやったら勉強してくれるんや
12: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:11:15.92 ID:Al2S6hdFd.net
一方的だな
21: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:12:20.33 ID:AMYAcQVa0.net
>>12
ゲームしてる時話できない
取り上げても話できない
13: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:11:23.58 ID:/A29CEeO0.net
スキルになるもっと面白いもん見つけたれや
14: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:11:27.34 ID:mN3GXLp30.net
諦めろ
そいつはイッチの血を継いでんだから仕方ない
18: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:11:53.20 ID:NAxCLvGoa.net
ゲーム真っ二つやろ
20: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:12:04.14 ID:Sdy0s6lv0.net
何でゲームやり続けたらいけないのか息子に説明できた?してないよね?
27: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:13:20.16 ID:AMYAcQVa0.net
>>20
言ってるけど伝わらんね
理解出来る年になる頃には遅いんや
26: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:12:45.82 ID:sLC7Ov0C0.net
勉強したらまた次のゲームかってあげるで
29: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:14:01.42 ID:clM551kv0.net
ゲームの時間制限設定しとけや
スポンサード リンク
37: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:15:24.28 ID:AMYAcQVa0.net
>>29
そういえばあったなSwitchには
30: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:14:03.05 ID:XSolHcc00.net
生返事を覚えだす時期ってあるよな
32: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:14:18.47 ID:PmMcUUSwp.net
セーブポイントまで行ったらやめる予定なんやない?
43: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:16:08.04 ID:AMYAcQVa0.net
>>32
じゃあ返事したらええやん
その時はスプラトゥーンやってたわ
33: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:14:28.26 ID:1lr8rw+WM.net
ワイもそんな感じやったわ。
今はfラン出て260万で楽な仕事して生きてる
なんとかなるし大丈夫や
41: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:15:51.98 ID:T84mq5b40.net
いきなりやめろと言われても困るよな
54: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:17:58.69 ID:AMYAcQVa0.net
>>41
じゃあいつやめるの
57: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:18:33.08 ID:W3xUlvB70.net
>>54
声を掛けてあとI時間とか決めたらええんやないか?
65: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:20:11.10 ID:AMYAcQVa0.net
>>57
1時間後も生返事モードやぞ
78: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:22:45.62 ID:W3xUlvB70.net
>>65
何時間かやらせてからあと一時間と声掛けるんやそしたらゲームをやめて少しは話聞いてくれると思うで
83: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:23:45.28 ID:AMYAcQVa0.net
>>78
ぜってーないわ
ルール決める前1日10時間くらい遊んでた
46: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:16:28.16 ID:6Zp1CUuC0.net
時間決めてその時間外は使えないようにすればええんや
58: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:18:49.92 ID:AMYAcQVa0.net
自粛でSwitch買ったのは失敗やったか?
71: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:21:16.78 ID:rAmbnblEM.net
>>58
せや
ゲーム機を取り上げて数学ドリルを与えろ
ゲーム機は売れ
67: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:20:16.63 ID:LbGlfEm10.net
年齢 学力は?
77: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:22:03.97 ID:AMYAcQVa0.net
>>67
小4 下の上から中の下とかいうラノベ主人公みたいな成績
82: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:23:13.21 ID:lKU6Q88ha.net
素質あるよ
89: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:24:31.84 ID:XJTPCdFo0.net
蛙の子は蛙やね
91: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:24:39.18 ID:AMYAcQVa0.net
コントローラー隠してええか
95: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:25:17.77 ID:rAmbnblEM.net
>>91
アダブタを隠せ無能
104: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:26:43.87 ID:PX/WfHCR0.net
ソフトとゲーム機買うのやめろ
112: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:27:37.53 ID:1QW4wYzg0.net
一緒に遊んであげればええやん
122: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 10:29:08.61 ID:7fOYZyBz0.net
クソみたいな学校生活送ってるんやから休みぐらい好きにさせたれよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612660070
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
子供と話したかったらゲームより面白い話できるようになれや。
危機感で勉強せずにはいられんから
っていえばいいだろ
とりあえず別々の問題として考えろ
俺は学校に行っていた頃は目標もなく勉強するのが苦痛だった。でも逆に目標を見つけてからは勉強が楽しくて仕方なかったな
俺も従兄弟でiPhoneのゲームずっとやってて、生返事だわご飯食べようとしないわ、端末熱くなって「壊れちゃうよ?悪くなっちゃうよ?」て教えても何の根拠もなく「大丈夫!壊れない!」て言って聞く耳持たずでやり続けると言う…どうなってんだ今の状況は…(隙自語)
嫌いになって止める
ワイの息子がそうやった
まともに躾けられた子供とどんどん差が付いていくんだろうね
チーターとガチ勢にボコられて嫌になるやろ
嫌にならなかったら才能あるから伸ばせ
そのうち自分で色々考えるようになるから。
時間決めてやらせたらり曜日決めてやらせるのは逆効果。隠れてやるから。
まるで自分はそれが出来るかの様な言い方で草
まぁその結果が学力低下読解力低下運動能力低下身体能力低下平均身長低下し続けてるのが今の若者だしな
もうそう言う運命なんだろうさ
働いても政府や自治体、株主や経営陣に散々搾取されるだけなんだし。
しかも世襲で無いとそちら側になることはまず叶わない。
それなら最初から諦めて生活保護の受給者側に回ったほうが簡単に搾取する側になれる。
才能持ってても作品完結させる根性持ってる奴が一握りしかいない
クリエイター職は若者に本気出されたら居場所なくなるからな
残りの残量考えてセーブなり目処つけるようなる
何も考えずにゲーム機与えんなよ
そいつをやらせとけばいい
なんとかなるし大丈夫や」
よくこんな低い年収で大丈夫とか言えるな。年齢と住み分からんけどこれで満足とかこどおじ線路じゃん
≪ 漫画アニメ原作のゲームってつまらないの多いよな | HOME | スピンオフのほうが本編を超えてしまったゲーム ≫