1: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:26:09.56 ID:6sTtlhB80.net
レガイア伝説
3: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:26:27.13 ID:6sTtlhB80.net
クラッシュ・バンディクー レーシング
196: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:43:23.64 ID:GfkRqIaer.net
>>3
これ
最近になってYou Tubeでめちゃくちゃ速いやつ見つけてビビったわ
超加速なるものがあるらしい
548: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:17:28.24 ID:8HNtJ1Kga.net
>>3
色々詰め込みすぎでマリカーより難しかったわ
4: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:26:31.15 ID:XXvWm65La.net
IQ
5: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:26:34.35 ID:BPl/ekYJM.net
クソゲーで草
せがれいじり
6: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:26:41.89 ID:YMX+8xnUa.net
バスト・ア・ムーブ
8: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:26:55.37 ID:6sTtlhB80.net
ボンバーマンランド
9: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:02.73 ID:Egqds3CB0.net
ダビスタ
10: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:06.28 ID:v8hGUJsp0.net
ガンパレードマーチ
11: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:21.90 ID:EkkiON5Q0.net
ザ・コンビニ
12: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:22.60 ID:OAxickhE0.net
ガキの頃だったし大体のゲームはクリアしたらすぐ売ってたわ…
56: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:31:53.52 ID:eeai3Z4y0.net
>>12
毎回おかあさんのサインもらってたんやな
14: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:37.83 ID:N1P5v1AZ0.net
ティアリングサーガ
15: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:39.57 ID:VvUQIfMT0.net
ギレンの野望
16: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:27:50.52 ID:6sTtlhB80.net
チョコボの不思議なダンジョン
チョコボの不思議なダンジョン2
チョコボレーシング
18: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:28:02.55 ID:BlTBIuWlr.net
パワプロ99
冥球島とかやりまくったわ
25: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:28:28.54 ID:wzECVZ5n0.net
サルゲッチュ
26: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:28:29.35 ID:6sTtlhB80.net
ドラゴンクエスト7
27: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:28:31.21 ID:/Pwt/8G7d.net
ヴァルキリープロファイル
28: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:28:36.36 ID:FilLMDb2p.net
レーシングラグーンな
34: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:29:01.16 ID:JrzBfV300.net
ワイなかなか買ってもらえなくて刻命館しか持ってなかった
8年は刻命館で遊んだわ
35: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:29:08.94 ID:6sTtlhB80.net
どこでもいっしょ
こねこもいっしょ
36: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:29:13.44 ID:gEdjwdK20.net
天誅
ドカポン
37: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:29:26.73 ID:yrkp+e0gD.net
クラッシュバンディクー
38: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:29:27.08 ID:YW9+WIve0.net
チョコボレーシング
61: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:32:31.07 ID:/A1yOByc0.net
武蔵伝
62: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:32:35.64 ID:5FM4jKtFp.net
サガフロ
63: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:32:37.15 ID:6sTtlhB80.net
モンスターファームは2が好き
64: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:32:48.81 ID:n1Gr3gPi0.net
FFT
75: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:33:33.09 ID:Tjb9CQT40.net
MF2
ガキの頃のワイにとってはAランクすら夢のまた夢やったわ
76: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:33:43.62 ID:rsPTxit40.net
アストロノーカ
77: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:33:46.02 ID:LbuDgtpR0.net
とびだせ海賊団
一緒の奴居たら握手
79: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:33:55.02 ID:6sTtlhB80.net
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
80: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:33:58.11 ID:MHpFqJjIa.net
幻想水滸伝2
ブリガンダイングランドエディション
俺の屍を越えてゆけ
ファイアーウーマン纏組
エリーのアトリエ
81: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:33:58.97 ID:F+ioONysr.net
BOF3
83: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:34:18.14 ID:n/9U0+fj0.net
今ちょうどアストロノーカやってるわ
いいゲームやな
88: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:34:39.43 ID:yHVMOqMea.net
アークザラッド2
90: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:34:49.28 ID:bPtu8veR0.net
トロンにコブン
チョロQ3
武蔵伝
92: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:03.12 ID:Eb2cqgZc0.net
IQ
93: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:05.15 ID:hZe/GjLMa.net
FF7のためにプレステ買ったな
94: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:07.27 ID:6ertV8kfd.net
アークザラッド2
ff9
98: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:24.12 ID:y2E4a5D70.net
ときめきメモリアル2
99: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:24.21 ID:CFo6zOpxM.net
メタルギアソリッド
100: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:30.81 ID:6sTtlhB80.net
闘神伝
104: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:42.50 ID:xPCyIUvqp.net
ワールドネバーランド
105: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:35:57.72 ID:8BruL09W0.net
VP
107: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:36:15.35 ID:JH81oIvX0.net
シヴィザード
鉄拳3
ベイグラントストーリー
109: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:36:28.50 ID:6sTtlhB80.net
ポポロクロイス物語
110: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:36:33.46 ID:S/QXkv1O0.net
パネキット
カルネージハート
199: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:43:38.38 ID:TH3Vd0Dfr.net
>>110
同じで驚いた
217: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:45:08.74 ID:qJGRwZklM.net
>>199
ロボクラフトにパネキカルネの幻影を見たんや
111: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:36:37.74 ID:eWMR+WiCd.net
なんかサイコロ転がすゲーム無かった?
雰囲気怖くて小さい頃やってトラウマになった記憶がある
スポンサード リンク
115: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:36:53.32 ID:xPCyIUvqp.net
>>111
IQやろ
128: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:37:30.37 ID:5FM4jKtFp.net
>>111
Xi(サイ)かな
135: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:38:29.44 ID:Mx/TcZsTa.net
>>111
あの沈んでいく感じ怖いよな
112: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:36:40.22 ID:xo3kwI350.net
筋肉番付
167: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:40:56.48 ID:JRU5E0m10.net
>>112
松坂のフォーム再現率高くてすげえって思ったわ
121: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:37:06.77 ID:Mx/TcZsTa.net
チョコボレーシング
今でもやる
134: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:38:26.36 ID:btLmr7PC0.net
チョコボの不思議なダンジョン
136: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:38:31.45 ID:V1yQXP260.net
パラッパラッパー
星で発見!たまごっち
ファンタステップ
137: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:38:33.17 ID:5hzEHk17a.net
キリークザブラッド
139: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:38:38.45 ID:6sTtlhB80.net
チョコボスタリオンとかいうチョコボとダビスタ合体させたゲームは意味不明だったわ
しかも普通のダビスタよりもムズいという・・・
156: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:40:03.40 ID:xrN9dPgeM.net
コンビニ2をやりまくってた
157: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:40:09.46 ID:4H5Ev4nk0.net
ネオアトラス
158: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:40:12.19 ID:mp2wpWDK0.net
MF2
178: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:41:44.59 ID:dtIbn8UC0.net
トラップガンナーとボルフォスや
179: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:41:47.20 ID:5FM4jKtFp.net
スパロボF
敵がクソ強え
193: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:43:09.88 ID:6sTtlhB80.net
>>179
スパロボFはサターン版の方が好きやったわ
192: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:43:01.57 ID:dtIbn8UC0.net
トマラルクをオン対戦つけてリメイクして欲しい
195: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:43:19.58 ID:eR8KwYFR0.net
デジモンワールド
2は意味不明だったわむずいし
206: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:44:23.31 ID:4pyYNoC40.net
ウルトラマンゼアスの双六ゲーと遊戯王のカプセルのやつ
208: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:44:30.69 ID:DXPsr8NF0.net
クレイマンクレイマン
クレイアニメの傑作やぞ
209: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:44:39.49 ID:vh6RVADt0.net
ペプシマン
210: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:44:42.70 ID:37qrjkmb0.net
ハーミィホッパーヘッドとかいうワイしかやってなかったやつ
220: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:45:21.64 ID:ktNkknftd.net
パワプロ98だったか
サクセス
221: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:45:23.43 ID:JRU5E0m10.net
ビーストウォーズとかいうアニメのイメージと全然違う終始暗いところウロウロさせられるゲーム
223: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:45:32.92 ID:7Rq8z7qI0.net
ラーメン橋は攻略サイトよりやりこんだ
234: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:46:13.07 ID:8BtO9DLjd.net
カスタムロボ
237: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:46:28.72 ID:VUh9SGrv0.net
ミストはハマったが未だによくわかってない
金田一の秘宝島のゲームはさっぱりクリアできんかった
238: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:46:29.01 ID:yqtSJ+yh0.net
FFタクティクスかな
今でもBGMは聴きたくなる
252: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:47:29.47 ID:B1GlAOfk0.net
モンスターファーム2
253: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:47:40.52 ID:hQvIEPd70.net
ギレンの野望ジオンの系譜
282: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:50:11.40 ID:BXes+xICa.net
>>253
これやねえ
263: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:48:36.33 ID:JRU5E0m10.net
とんでもクライシス簡単なステージと難しいステージの差がえぐい
269: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:49:09.86 ID:1Ynu7v2l0.net
レジェンドオブドラグーン
マイナーやけど名作や
281: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:50:08.38 ID:D6KSYhgT0.net
トゥームレイダー出とらんやんけ‼
286: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:50:26.66 ID:9oV6DO0r0.net
スパロボα
288: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:50:48.34 ID:6k4RTBdw0.net
アナザーマインド好きやったわ
289: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:51:01.10 ID:6VWlqohB0.net
ときメモドラマシリーズ
彩のラブソングと旅立ちの歌は面白かった
298: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:51:47.59 ID:f3gNfn9xa.net
デジモンワールド
299: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:51:53.93 ID:qvJIuyGF0.net
月下の夜想曲
305: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:52:58.02 ID:6VWlqohB0.net
Zガンダム良かったけど
後半百式の性能がショボすぎて煽られるのがキツかった
307: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:53:25.28 ID:6sTtlhB80.net
当時カプコンが出した格ゲーのヴァンパイアの1作目のやつの移植はプレステにしかなかったらしい
312: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:53:45.50 ID:t6kGVbj70.net
アークザラッドII
314: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:53:55.61 ID:u0WaVO2e0.net
アストロノーカ
315: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:54:04.99 ID:XTwcvlxpa.net
処理落ちしまくったけどアジト2
328: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:55:34.71 ID:7Rq8z7qI0.net
当時サターン派で後悔はしてなかったけどRPGだけはPS羨ましかった
PSでFF7出る時期にサターンではエアーズアドベンチャーとかいうゴミ出てたし
343: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:57:18.93 ID:6sTtlhB80.net
>>328
サターンも良いハードだったと思うよ。サターンのRPGだとグランディア好きだったわ
345: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:57:43.08 ID:6VWlqohB0.net
>>328
同時期のアルバートオデッセイ外伝で満足してたわ
SSの中じゃ大作RPGや
351: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:58:08.33 ID:wI6vQf290.net
>>328
グランディア、ソウルハッカーズはPSに移植されたしなあ
シャイニングシリーズやレイアース、アゼルとかもあったはあったけど
349: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:58:02.03 ID:Jx170AOld.net
メダロットR
350: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:58:02.70 ID:GPSGMDxjK.net
ベイグラと聖剣LOM
猿みたいに合成したな
353: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:58:09.60 ID:A9UzMmwO0.net
バーガーバーガー
358: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:58:25.61 ID:V1yQXP260.net
ファンタステップ知ってるやつおる?
ほのぼのした雰囲気かと思いきやクッソ不穏で気味悪い世界やった
364: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:59:03.60 ID:6sTtlhB80.net
ドラゴンクエスト モンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
365: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:59:13.38 ID:NyjnegpGM.net
武蔵伝
366: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 17:59:23.93 ID:8zZ6AGvEa.net
A列車で行こうやったわ
401: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:02:15.75 ID:IgCtSXV20.net
トバル2
405: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:02:37.91 ID:oUTA5DuJp.net
ウイイレ3
406: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:02:41.07 ID:DCQg7k3/0.net
リンダキューブアゲイン
408: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:02:51.69 ID:XVEMuF3X6.net
テトリス
仮面ライダー
クラッシュバンディクー2
ひとつ思い出せんのが、丸い球体に羽が生えたようなキャラでマリオみたいにコース進んでいくゲーム
なんやったか
428: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:05:06.34 ID:JJ9y9yoV0.net
モンスターファーム2
デジモンワールド
ブレスオブファイア3
アストロノーカ
429: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:05:12.77 ID:1JJs6XvX0.net
イニシャルDめっちゃやったわ
430: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:05:17.51 ID:/PvH2Z9Va.net
ガンパレ
431: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:05:30.75 ID:q9mamwg30.net
あとジルオールてマイナーゲームはストーリーが神だぞ
460: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:08:10.21 ID:gBcmDsdB0.net
ロックマンダッシュ1
471: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:08:42.98 ID:ThMbEXCh0.net
グランドバトル2
477: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:09:23.96 ID:6sTtlhB80.net
FF4・5・6をまとめたファイナルファンタジーコレクションもあったな
481: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:09:53.11 ID:epuRNdCq0.net
ジルオールはPSP版をVitaでやるのが1番快適なんだよな
482: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:09:54.84 ID:bE69EYsTr.net
普通にFFとデジモンとクラバン
それ聞いてどうするん?
502: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:12:24.31 ID:qJGRwZklM.net
メタルスラッグ1とXはやりこんだわ
532: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:15:52.72 ID:AzTJlXyJ0.net
Xi
557: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:18:08.61 ID:JT/EQxIvd.net
デジモンワールド
モンスターファーム
という育成2大巨頭
566: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:18:52.97 ID:R/aboyrt0.net
ドラクエ7
全クリできなかったけど1番やな
582: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:20:40.60 ID:SjlVNDwh0.net
スパロボシリーズ
588: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:21:15.07 ID:tq2hAPNA0.net
バーガーバーガー
591: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:21:26.53 ID:MytuQTtK0.net
アクアノートの休日
625: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:24:26.34 ID:F2qegILr0.net
ぱずるだまにくっそハマってたんやが
やってたJ民おるか?
632: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:25:06.25 ID:7Rq8z7qI0.net
>>625
ちびまる子ちゃん対戦パズル玉は初代友蔵の声が聞けるな
653: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:26:41.38 ID:ecp0LPsnp.net
クロックタワー
655: 風吹けば名無し :2021/02/07(日) 18:26:53.56 ID:8VIH3E12p.net
チョロQ3はガチ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612686369
関連記事を見る:
プレステ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
当然のように後年4にどハマリした
今見たらザラザラのテクスチャーで何だこれ?って感じだが、当時はうおおおすげえええって位リアルに感じた
デジモンワールド
新桃太郎伝説
チョコボスタリオン
楽しい時代だった
レジェンドオブドラグーン、ジョジョ3部格ゲー、ドラキュラ月下の夜想曲
レガイア伝説、グローランサーやな
フロントミッション3
ヴァンダルハーツ1・2
ブリガンダイン
ネオアトラス
風のクロノア
ガンナーズヘブン
ライジング・ザン ザ・サムライガンマン
リモートコントロールダンディ
天誅
あとはFF7とゼノギアスとトルネコ2とドラクエ7とエターニアとGジェネFとバイオ全部
サイキックフォース 闘神伝2
スターグラディエーター ジャスティス学園
熱血親子 ソウルマスター GジェネF スパロボα
4周くらいした
FFタクティクス、サウザンドアームズ、玉繭物語
ビヨンド.ザ.ビヨンド、機動戦士ガンダム逆襲のシャア
ジョジョの2D格闘ゲーム、ストリートファイターコレクション(スーパースト2Xを目当てで購入)
ブレイヴフェンサー武蔵伝
ワールドスタジアム5
ペルソナ2、サイレントヒル、チョコボレーシングもかなり遊んだね。
チョコボの不思議なダンジョン1、2
チョコボレーシング
ダイスDEチョコボ
チョコボシリーズにガッツリ時間持ってかれて幸せだったわ
ウィザードリィ リルガミンサーガ
ワイルドアームズ
PS版伝説のオウガバトル
バイオハザードシリーズ
装甲騎兵ボトムズ
サイレントボマー
FFコレクション
サムスピのRPGの真説サムライスピリッツは中古で買ってプレイした。
1人称タイプのサッカーゲームで1人しか操作できないという点に興味を持って買ったが面白かった
早くパス出せよ!とか何やってんだよ味方!とかイライラしながら遊んでたw
スマッシュコート2・3、ビートマニア、パラッパラッパーも遊び倒したなぁ…
友だちとブシドーブレードや幻影闘技、ゼロディバイド、ジョジョの格ゲーで盛り上がった。
そしてハイパーオリンピックでコントローラーを2つ潰してしまった。
≪ 【画像】絵描けるおんJ民さん!兎田ぺこらを描いてくれめんす! | HOME | マリオ64で一番怖い場所wwwwwwwwwww ≫