1: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:39:32.84 ID:Z/h6IG6W0.net
ストーリーに関しては9だけちょっとレベルが違うよな
3: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:40:16.68 ID:dcfg/KVc0.net
ドラクエもFFも9は記憶に残ってないわ
8と10は覚えてんのに
5: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:40:39.44 ID:4nL4UXvOd.net
戦闘BGMすこ
11: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:41:46.23 ID:mkHOaVXgd.net
ラスボスがね…
13: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:42:06.51 ID:uws2VeSsD.net
ペプシマン
15: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:42:42.45 ID:6yg0Ghgea.net
ラスボスも因縁の相手だったしな!
18: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:43:46.40 ID:PIt5tGet0.net
中盤まではワクワクしたんだよなあ
19: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:43:47.81 ID:Z/h6IG6W0.net
ラスボスなんて別にどうでもええんや
ぽっと出のラスボスを無にするくらいの素晴らしいエンディングやろ
21: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:43:50.57 ID:Ts7mDxCm0.net
ビビすき
29: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:44:33.24 ID:OSF+NHd10.net
霧の大陸はよかったよ
外に出たらスッカスカでガッカリ
33: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:45:28.29 ID:Z/h6IG6W0.net
記憶を空に置いてくるよ的なのほんと泣ける
49: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:48:44.46 ID:pjjU7CpC0.net
圧倒的に8
56: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:49:37.10 ID:yB3Qi5WBa.net
アレキサンダー初召喚からの即退場は草生えたよね
60: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:49:55.20 ID:ATYUBm1X0.net
ビビが良かった事以外もう憶えてないわ
68: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:50:48.72 ID:rRX+2TDt0.net
ジタン ビビ ダガー スタイナー フライヤ クイナ エーコ←ええやん
サラマンダー←こいついる?
87: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:52:16.81 ID:kwtQ5TXZ0.net
>>68
正直ネズミもいらんのやが?
彼氏さがしてるだけでは???
74: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:51:24.67 ID:+4Nu8Ero0.net
>>68
いうほどクイナええか?
スポンサード リンク
96: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:52:42.06 ID:gUpmfJHr0.net
>>74
カエル釣りするだけで9999出せるから
77: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:51:34.19 ID:KwGBNcgv0.net
クイナすき
成長してるんやなって
85: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:52:03.14 ID:xfT+n7F10.net
アレキサンダーのムービー好き
89: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:52:21.65 ID:DYvdkn+X0.net
9全クリしたはずなのにストーリー記憶にねーわ
109: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:54:31.26 ID:Z/h6IG6W0.net
>>89
損しとるわ
むしろ他のところは忘れていいからストーリーとBGMだけは覚えとけ
108: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:54:29.99 ID:xcz2agBo0.net
エンディングのムービーが最高だわ
声なんていらねえんだわ
114: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:55:02.80 ID:8SqUXRLnp.net
>>108
ボイス無しならではの演出よな
123: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:55:42.14 ID:U4sfQUpld.net
スタート画面の笛の音楽最高すぎるやろ
134: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:56:32.33 ID:nYBHSewp0.net
覚えてねぇ。トレノのカード大会くらいから教えてくれ
143: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 22:57:11.46 ID:ZiTQDFuaM.net
12と9と10が神やな
217: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:02:31.96 ID:du7gBwKV0.net
コーラのボトルキャップ集めたわ
241: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:04:14.86 ID:ZiTQDFuaM.net
この頃の最強武器の入手方法ほんまエグかったな
296: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:07:33.90 ID:H3VQnpAC0.net
ひとりじゃないがながれるイベントすこ
365: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:12:01.04 ID:Xx3D5m560.net
サラマンダーが居なきゃね…
368: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:12:07.46 ID:FX2OrdxB0.net
サラマンダーはイキって先にダンジョン入ったら虫の息になってんの草生えた
392: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:13:12.72 ID:hqqLrt7id.net
9は劇みたいな感じで好き
410: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:14:13.03 ID:9L8zE7RmM.net
ストーリーというか演出野良さよね
457: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:16:21.81 ID:nYBHSewp0.net
7、10が頭一つ抜けてるわな
500: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:18:59.74 ID:E4X6vfmia.net
霧の大陸のbgm好き
665: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:30:18.29 ID:gOV75pP/d.net
ワイ主人公、目覚めたら泣く

↓
687: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:31:54.91 ID:y3D/+fdj0.net
>>665
どうしてこうなった
695: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:32:15.22 ID:nYtG1NN20.net
>>665
ディシディアユウナすき
784: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:37:57.37 ID:S+ZlLdlb0.net
中盤の先回りされて先手打たれて召喚獣奪われる展開は中々辛かった記憶
798: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:39:09.05 ID:9lqS0hgLp.net
雷神を誘惑する女シーフ怖すぎる
802: 風吹けば名無し :2021/02/09(火) 23:39:27.31 ID:rhEw8eQP0.net
>>798
ガチで全滅の危機やからな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612877972
関連記事を見る:
FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
こういうキャラが今本当に不足してる
フライヤとベアトリクスもすこなんだ
アグリアスの次くらいはある
でもストーリーはエンディング以外良いかと言われると微妙
ブラネの死に際の良い母演出とかジタンのクラウド化とかクリスタルの扱いとか
クジャのパシリとかヒロインが声失って戦闘面でお荷物になる所とか
何か歴代FFのウケた部分を張り合わせたようなとって付けた感ある展開と
微妙にストレス溜まるイベント多くて中盤はあんまりだった
ネガキャン野郎がワラワラ湧くんだろうけど
クリスタルがクジャの絶望を具現化したとかなんとか言われてもストーリーで言われないと分からんし
「独りじゃない」は名曲やし
エンディングも他FFと比べると抜け出てる
ジタンとガーネットが最終的に結ばれるのも良い
パーティメンバー好きに編成できない期間長すぎませんかね
ジタンは好きなんだけどね
エーコが住んでた村にサラマンダーみたいに刺客として送られてきた女が会話出来ないけどいたのは覚えてる
あれいつか仲間になると思ってたわ
≪ 【悲報】モルカー六話、誰得鬱展開へ…… | HOME | 『隊員同士で刀を抜くのはご法度』→ 鬼滅のゲーム「対戦格闘ゲームです」 ≫