1: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:08:42.06 ID:7UPWxu/2d.net
普通だよね
2: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:13:23.10 ID:D0wfwDL/M.net
お巡りさん、この人です
5: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:18:00.29 ID:tdCDCmcO0.net
12: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:35:36.83 ID:89DjHxto0.net
>>5
これ
6: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:20:19.30 ID:GsyQNBt50.net
どうしても使えるキャラ使えないキャラあるから効率厨だわ
7: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:26:16.96 ID:gOherRbW0.net
何十時間も眺めることになるんだからおっさんよりも可愛い女の子のケツのほうが良いという真理
9: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:30:15.75 ID:+kYoEDO4d.net
女キャラの方が使いやすかったり装備の性能がいいというのもある
10: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:31:31.65 ID:CuaLrY00M.net
パーティー組めるゲームなら主人公男で後女女女は常識
13: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:43:39.85 ID:LFr2OG2w0.net
使えるキャラ強いキャラでパーティー組んじゃうから全部女パターンはあまり無いなぁ
14: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 13:45:09.51 ID:jTvI0bpJd.net
実際は強いなら男でも一人二人はいれるな
16: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:29:29.84 ID:kg+1QVPb0.net
ヒーラーが男しかいないなら入れざるを得ないし
チート級に強くて離脱しない男ならやはりこれも入れる
まあだが主人公男で他全員女のハーレムPTが理想だな
17: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:33:17.06 ID:l9EiRLDw0.net
FF7でミッドガル出た時のPTメンバー決める時にあったな
クラウド ティファ エアリスしたらバレットに予想通りそうしてきたかみたいなセリフ言われる
クラウド バレット ナナキにするとティファにあら意外とか言われるんだよな
19: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:40:37.88 ID:Vwh5q3Zw0.net
>>17
「やると 思ったぜ」だよ
あの頃のFFはこういうちょっとした笑いがあって面白かった
18: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:39:54.22 ID:e4mZ9KHzK.net
その手のゲームは全職業が男女選べるモノしか手を付けないから職業バランスを犠牲にせず全員女にします
スポンサード リンク
20: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:45:19.67 ID:zo0EToWC0.net
リメイクDQ3は男に人権がないので
主人公含め全員女にするのが当たり前だな
39: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 20:02:44.95 ID:mSSOu7m/a.net
>>20
セクシーギャル四人だったな
女用装備も安くて性能の良いの揃ってた
21: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:48:19.35 ID:FQrwKaV50.net
ハーレム作る奴が一番キモいよね
23: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:50:38.27 ID:16Eh3iwb0.net
俺「強キャラ、強キャラ、強キャラ、っと」
24: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 14:53:14.40 ID:TIXhK8Jt0.net
昔あった邪聖剣ネクロマンサーは
男メンバーのバロンカオスが一番ダメな罠PTという如何にもハドソンらしいゲームだった
25: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 15:14:07.86 ID:gMy0LFLXa.net
ダン、ロールちゃん、コブン
やっぱり女の子一人は選んじゃうよね(気絶)
26: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 15:17:42.51 ID:3Nagpq0TM.net
ストーリーが存在するRPGなどの場合、全員が女だと買う前にほとんどの客が切るわ
メジャーなポケモンでもドラクエでもFFでも男が動くのが基礎だから女のみだとおかしくなる
FF10-2はユリパやったがストーリーゲロカスで10のがマシだった
工■ゲなどのADVだと女だけだと悲惨なクソになるしな
28: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 16:28:19.19 ID:TWImFeXZ0.net
>>26
パーティが女だけとか男だけとかは萎えるよな
プレイヤーの自由で設定できるならいいがそれしか選べない仕様にされると萎えるわ
FF10ー2とFF15なんかそれだったし
27: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 15:22:33.61 ID:olbjWdt+M.net
マスコット的な人外は一匹ほしい
30: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 18:10:34.13 ID:0GhYaZ6JM.net
4人組なら男女2人ずつだろ
って思うのは俺だけか?
31: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 18:17:07.68 ID:nZfjt5sC0.net
せっかく女キャラ作っても男とモーション同じだったらなんだかなえる
32: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 18:18:18.64 ID:h/D2OAL4M.net
おれ、女、女、女
35: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 18:53:43.86 ID:Ilz5PoXJM.net
>>1
女男(自分)女女
36: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 18:54:04.24 ID:Me6gLtye0.net
クラウド、エアリス、ティファ
37: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 19:35:02.00 ID:LCpSpKHF0.net
性別が男のみとか女のみとかでも面白いストーリーこそ真の平等なのではないか
恋愛描写要らんのだわ
40: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 20:40:01.95 ID:HfzmswC4d.net
リメイクDQ3は物理防御より炎や呪文耐性が強い方が楽だったしな
女装備はそういうのが揃ってる装備が多いのに対し男装備はそういう性能の装備が少なかった
41: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 21:06:25.34 ID:JigrK2+s0.net
ドラクエ11だと主人公男だけど他の3人は女キャラ選んでる人多そう
割とバトルでも使いやすいだろうし
42: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 21:08:01.03 ID:lVo4to7o0.net
>>41
シルビア使いやすかったけどどっちだ
43: 名無しさん必死だな :2021/02/11(木) 22:07:48.21 ID:wV6/h4i2a.net
クロノトリガーが今の男女当たり前の世界観か
またはパーティー全員性別が女か
どちらの方が大勢に好まれて売れるか?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1613016522
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
クリア後は女女女でやってみたりするけど火力が落ちてそのままフェードアウトや
それが一番しっくりくるっていうか落ち着く
DQ3なら前衛は男後衛は女で分けれるし
無言で強いおっさんと入れ替えてそう
男を後ろに引き連れても面白くない、パーティーに入れたのは例の使い捨ての商人だけ。
ルイーダの酒場にあらかじめ登録されている男たちはずっとそのまま呼び出さず。
これが基本パーティで、敵の弱点に合わせてジュネスやハッテン場や熊を入れ替えるスタイル
片方が肩見狭い思いとかさせたくない
≪ ミルドラース「DQ5で思い出に残ってるボスは?(きっとワイやろなぁw)」 | HOME | 【悲報】古手梨花さん、親友に自分の夢を押し付けた後に特段フォローもせずに放置してしまう ≫