1: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:33:47.69 ID:d78jw6ZKM.net
草
3: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:34:09.81 ID:nrnIPB3+0.net
寝たんか?
6: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:34:21.81 ID:z0gJHNSTd.net
おっついに寝たんか
7: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:34:38.91 ID:cWAxogM3d.net
そらそうよ
9: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:34:49.11 ID:gYJCqqvp0.net
83時間でリタイア
ゾーマの寸前まで行った
13: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:35:06.68 ID:2qaii8LY0.net
どう考えても無理やったやろ
15: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:35:14.05 ID:dKr9VXEi0.net
残り何作品やったんや
23: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:35:51.83 ID:LQDLOEE/0.net
>>15
4 5 6
得意な3作ラストに回してたそう
33: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:39.88 ID:KL4MFK/qr.net
>>23
結構行ってて草
42: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:25.85 ID:xRbTxuU60.net
>>23
想像以上に頑張ってるやん
47: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:38.82 ID:dKr9VXEi0.net
>>23
はぇ~サンガツ
情報ロクに拾ってなかった頃は3最後にでもするんかと思ってたわ
16: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:35:24.24 ID:LQDLOEE/0.net
いのりの指輪が壊れて
本人も壊れたのはおもしろかったで
32: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:39.47 ID:z0gJHNSTd.net
>>16
草
スポンサーリンク
20: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:35:36.08 ID:Rcjpg4XI0.net
当たり前だろ
24: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:07.91 ID:L/DlQG4T0.net
成功すると思ってた奴誰もいないやろ
25: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:08.32 ID:KL4MFK/qr.net
聖剣伝説にしとけばよかったのに
28: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:33.06 ID:YLpH8+6D0.net
端から無理だとわかってたチャレンジやし
もっとできそうなライン攻めてほしかった
30: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:34.28 ID:/Hy9YbGAa.net
むしろここまで寝ずにやるのヤバすぎやろ
35: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:51.89 ID:bR1o9RdR0.net
30時間くらい寝れそうやな
36: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:36:58.09 ID:W+woDvLW0.net
うとうとして覚醒するの繰り返しても全作ぶっ通しは無理やろそら
37: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:08.29 ID:ex07zZuV0.net
頑張ったのにな
無念やろう
38: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:08.52 ID:Q0uwZSAH0.net
7 8 11ってボリュームあるよな
ここらへんやったのすごい
43: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:27.63 ID:gYJCqqvp0.net
あと1日もてばワンチャンクリアできた
けど100時間は無理かなやっぱ
46: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:35.48 ID:OdPXnlcc0.net
ポケモンなら行けるやろ
48: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:37:51.43 ID:t4n3/2hq0.net
83時間ってギネス行けるんちゃうか
64: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:38:54.93 ID:tOOXj4KN0.net
>>48
不眠のギネス記録は264時間やで
65: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:38:57.73 ID:p/uM3YGh0.net
>>48
ギネスは200時間以上なんだよなー
78: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:40:12.84 ID:t4n3/2hq0.net
>>64
>>65
えぇやばすぎやろ
61: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:38:31.11 ID:1YW0NI/Gp.net
むしろ上出来やろこれ
75: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:39:55.32 ID:+6xy7n9Q0.net
今俺起きてる?とか聞き始めたとこすき
84: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:40:34.87 ID:rGzhqcRA0.net
そらそうよ
85: 風吹けば名無し :2021/02/13(土) 00:40:40.83 ID:Fkfa8Kr30.net
3日と半分くらいも寝ないのはワイ絶対無理や
すげぇと思う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613144027
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
起きてる時間伸ばすのはどう考えてもここらへんが限界だろうから
不眠は脳にめちゃくちゃダメージ出るからやめたほうがいいぞマジで
こういうチャレンジは面白そうでもリスクが高すぎるよ。
マジでみっともないから国の恥になるようなことすんなよ
中国だな86時間で死亡
こういうチャレンジが過熱するといずれ死人が出ると思うわ
俺は自分が無敵のヒーローのような感覚になった
無意識にコンロの火をつけて放置なんてことも起こりうる
こういう馬鹿が同じ馬鹿を担ぎ上げて谷底に放り投げるんだな
面白がって焚きつけてる人はじさつ幇助みたいなもんじゃん
配信前に散々拡散しまくって、今になって心配しだしてる奴は脳みそ入ってるんだろうか。
気合入れ過ぎて緊張で眠れんかったんやろな。
好調なら完走しそうだけど、不眠って確か3,4日から錯覚や幻覚起こすから無茶しすぎだ。
いつか壊れるんじゃないかって人間見る放送とか怖くてやだわ
≪ 【悲報】子供部屋おじさんの引き出しの中身、ヤバすぎるwww | HOME | ピコーーン!(ゲームボーイ起動音) ≫