1: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:14:25.06 ID:1lwjLxgR0.net
これは何年も本編出せなくてもしょうがないわ
2: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:14:37.67 ID:1lwjLxgR0.net
ワンパターンの本編より色んな体験ができる外伝に力を入れてくれてるのはありがたい
3: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:15:04.57 ID:EcXWzK3q0.net
ドラクエのSRPGって何?
4: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:15:26.06 ID:1lwjLxgR0.net
>>3
ドラゴンクエストタクト
9: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:16:33.46 ID:EcXWzK3q0.net
>>4
ソシャゲか
13: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:17:36.34 ID:1lwjLxgR0.net
>>9
せや
5: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:15:36.69 ID:T/eEmNjH0.net
ドラクエ9リメイクは
6: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:15:59.99 ID:JYQBfQmy0.net
あとはVR出すしかないね
10: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:16:54.46 ID:1lwjLxgR0.net
>>6
新宿で遊べるVRゲー出してたから
7: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:16:10.05 ID:liwSW5bf0.net
格ゲーやってみたいな
12: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:17:22.91 ID:1lwjLxgR0.net
>>7
一応スマブラ出てるから
14: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:17:58.35 ID:/Wl2nzFv0.net
12出せ
17: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:19:19.43 ID:1lwjLxgR0.net
>>14
こんだけ横に展開してるし忙しいんやろ
急いで本編作られて微妙な出来になるより時間かけてちゃんといいものを作って貰うべきや
15: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:18:09.66 ID:NdUjxcd+0.net
ビルダーズ3はよ出せ
スポンサード リンク
16: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:18:44.51 ID:7vcfXVt90.net
スーパーライトとかいうのが続いてるのすごいな
22: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:20:40.59 ID:1lwjLxgR0.net
>>16
あれネタ切れしてとうとうドラクエ1の勇者とか出してるらしいな
18: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:19:27.58 ID:eoleSDNma.net
テリーみたいにイルルカレトロ出せ
20: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:20:06.16 ID:o7GHlqoS0.net
っぱタクトよ
21: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:20:36.90 ID:xbdq1sddd.net
ドラクエ無双は完全版でええからPS5にはよ出せ
25: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:22:19.29 ID:1lwjLxgR0.net
>>21
PS4版やればええやん
31: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:24:40.39 ID:xbdq1sddd.net
>>25
発売した時にクリア済みや
またやりたいねん
34: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:25:45.47 ID:1lwjLxgR0.net
>>31
Switchで完全版出したけどぶっちゃけあんまり売れなかったからPS5で出すことは無いやろなぁ
23: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:21:08.34 ID:yPwK8iV80.net
ドラクエ6リメイクは?
27: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:23:20.04 ID:1lwjLxgR0.net
>>23
天空シリーズのリメイクとか下手したら10年位先になると思うで
24: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:21:20.72 ID:wwmCLHLbM.net
とりあえずパクリゲー出したろの精神
29: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:24:04.92 ID:1lwjLxgR0.net
>>24
人気ゲーに便乗しとけばまず間違いなく失敗しないからな
賢いわ
26: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:22:33.73 ID:NT79Frmd0.net
ウォークだけやってる
意外と面白い
28: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:23:24.84 ID:IWRYcAcm0.net
ある一定世代のドラクエブランド凄まじいものがあるからな
どんなつまらない内容でもドラクエってだけで興味持ってもらえる
39: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:26:42.48 ID:4kGngmIk0.net
>>28
まあどれもドラクエブランドありきやがドラクエでクソつまらないスピンオフってそんななくね?
30: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:24:11.04 ID:NT79Frmd0.net
テリーもポケモンの後乗りだったし昔からそういうコンテンツだよな
35: 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 02:25:46.79 ID:7e9sENX70.net
ヒーローズ3はよ出せ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613668465
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
剣神とかの頃の方がまだオリジナリティあったんじゃない
もうこの2強で、他のゲームを一切寄せ付けない強さだったんだ、本当なんだよ……
今は2人とも娼婦になっちまったけど、昔はトップアイドルだったんだ
そもそもRPGなるものをドラクエ1で広めたこと然り
ローグライクのトルネコも然り
面白いのに知られてないものをメディアミックスで拡げるのが
35年間ドラクエのやってきたことなのだよ
ドラクエは完全オリジナルです!とか言ってたらアレだけど
ウルティマやローグライク以降の、昨今の参照元に対して、
面白いのに知られてないもの、は無理があるかと
最近のは完全に流行り切ってから便乗するムーブだろ
だからこう言われてるんだよ
それぞれのファンがいるんだからやはりそれぞれに続編欲しいよ
だってのにナンバリングも遅いしどうすんだ
場当たり的なことしてまき散らしてほったらかし
ファンも企業もどっちもツライパターンじゃねえか
掛け合いのボリュームえぐいわ
そこホント残念だよね
ゲーム機の性能が上がった分開発に時間かかるんだろうけど
もうちょっと早いスパンで出してほしい
その合間をスピンオフやリメイクで埋めるのが理想
ライバルズもタクトもウォークももう少し何とかなっただろう
パクリ元よりつまらないのはまだしも、操作性まで悪いのは理解できん
≪ 【朗報】クレヨンしんちゃんのゲーム、ぼくのなつやすみの製作陣の作る完全新作の神ゲーだった… | HOME | 江戸時代のポケモンにありがちなこと ≫