1: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:31:16.59 ID:ojEUy25i0.net
船乗れ☺
日本一のコスプレイヤーえなこが、2月22日(月)発売『週刊プレイボーイ10号』のグラビアで『ONE PIECE』のコスプレを披露!
――あらためて、『ONE PIECE』の好きなところは?
えなこ
あまり人が死なないところ。残酷すぎない。そして、ちゃんと夢と希望があるところ。
もちろん全部がそうではないけど、頑張って努力して、諦めなければ叶(かな)うじゃないですか。
それこそまさに、"少年ジャンプ感"というか。
だから読んでいて元気をもらえるし、頑張ろうって思えます。
2: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:31:37.27 ID:L53zK99i0.net
人は死ぬぞドン!
5: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:32:18.81 ID:5UsJWy4kM.net
確かに人が死ぬから面白いってのもね
6: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:32:24.61 ID:zbcBuDoS0.net
全くとは言ってないからセーフ
7: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:32:42.49 ID:LAQ3v1a7a.net
実際回想以外でエースとマムの部下以外死んだやついたっけ
12: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:33:21.69 ID:3QWXAWIu0.net
>>7
白ひげ
26: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:35:19.19 ID:IvvD8/kXa.net
>>7
豪水飲んだやつら
30: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:35:34.13 ID:4y2L6wa0a.net
>>7
ペドロ?とかいう獣人
9: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:33:15.25 ID:4y2L6wa0a.net
おまえ船のれ
11: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:33:19.97 ID:PjIqdPHS0.net
取り敢えず●して見せ場作ろうとする漫画家多くなってるからONE PIECEのそこは評価できる
16: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:33:51.25 ID:ojEUy25i0.net
最近の漫画はすぐ死人出すからな
24: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:35:04.52 ID:6Bt5Qm//p.net
でも死ぬやろって行為ばっかりやけどな
28: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:35:27.93 ID:mvpvjUrl0.net
わかる
31: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:35:46.43 ID:4Qi1vSdQ0.net
ワイも同じ意見やな
フェアリーテイルもそういう意味で好き
チェンソーマンはやりすぎ
34: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:36:17.15 ID:vX9qT9iVr.net
人は死ぬぞ
スポンサード リンク
38: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:36:52.93 ID:6DT9KDtZd.net
言うて主要キャラ死ぬ漫画なんてある?
進撃とかもサブキャラばっかやろ
40: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:37:21.48 ID:gHaaqB1na.net
>>38
DB
41: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:37:25.73 ID:xCO63mB/r.net
>>38
彼岸島
43: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:37:41.88 ID:p4HHFK6i0.net
>>38
ガッシュ
44: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:37:55.37 ID:JM7fgQJK0.net
>>38
北斗の拳
45: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:38:00.19 ID:LNN41wOva.net
>>38
ジョジョ
150: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 19:00:05.73 ID:fHMoiGas0.net
>>38
ベルセルク
62: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:41:38.51 ID:9FP7fBgE0.net
ワンピの唯一の良いところだな
●せば良いと思ってる漫画が多すぎる
77: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:45:02.24 ID:nKbM2TOy0.net
死んだと思ってたのに何故か生きてるだけやんけ!
82: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:45:50.44 ID:yhDy1ECI0.net
男塾もあんまり人死なないから好きそう
83: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:45:52.49 ID:sPiqZnZm0.net
回想で知らないキャラが死んでもうーんって感じだよな
106: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:51:21.86 ID:rdWyoOVXa.net
海賊王はまだなわけやがなんか叶った願いとかあるんか?
117: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:54:34.78 ID:r1C8noqZ0.net
ドラゴンボールなんかも死んでも頭に輪っか出てくるだけやもんな
119: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:54:44.97 ID:Qqyr9G5Ta.net
でもやってることはガチの戦争だったり略奪、侵略、人体実験
120: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:55:06.67 ID:2ffI8lmVa.net
なおペル
139: 風吹けば名無し :2021/02/22(月) 18:57:59.30 ID:poNy4dsbd.net
死ぬぞ(ドドンッ!)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613986276
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
漫画で鬱々しいの見たくないっす。
何か唯一評価できる点だよ…
魔物のことならあれは魔界に帰ってるだけやろ
そんなんばっか言ってる奴の方が浅く見える
ワンピースの正体はすでに知られているっていうのはそういうこと、最初からワンピースの素を見続けているんだから。
と思ったけどチノママが死んでたわ
絶対に主要キャラは死なない神話に一石を投じたものだから
また時代は巡って、主要キャラが死なないことがカウンターカルチャーになる時代なのかね今は
そしてここからもう10年したらまた死に始めると
殺さないのがいいってのもまた違う
普通にストーリー的になら別にいいだろ
ワンピースは逆にいやなんでしんでないの?ってのが多すぎて逆になんなん?ってなる
≪ 【悲報】スパロボシリーズ、30周年なのに記念して発売されるものがコレ… | HOME | 【YouTuber】はじめしゃちょー、1年間のアプリ課金額364万円 トータル課金額は1216万円 ≫