1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:29:29.703 ID:P4Mvpdkfd.net
当時は映画やアニメみたいに動いて人の声が付いてたりしただけで嬉しかったのにね
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:30:04.821 ID:/13nzrVAd.net
DQ7
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:35:32.852 ID:DBJy4OYrr.net
>>2
書こうと思ったら真っ先に出ててワロタ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:30:33.075 ID:iA7OAogO0.net
アニメーションは嬉しかったけどムービーは当時からダルかった
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:32:08.280 ID:P4Mvpdkfd.net
>>4
なんとか難所突破して流れるムービーにワクワクしたあの頃があったはずだ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:30:33.871 ID:3JLFtyaSp.net
キングダムカム始めたけどムービー良いわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:31:07.257 ID:akNZ0RAi0.net
FF9の頃にはもうウンザリしてた
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:31:07.963 ID:MCKDZQOZ0.net
ソニーはあの時代から抜け出せてないよな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:31:24.346 ID:M8tF8PHVM.net
ジオニックフロントOP
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:31:39.345 ID:rnHxqurG0.net
エスコンZEROみたいな実写取り込みムービー増えて欲しかった…
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:39:49.906 ID:kEjdgehad.net
>>9
雰囲気ありすぎて名作
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:32:32.634 ID:ak4qM4ar0.net
FF8
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:32:43.961 ID:5wWqPTPma.net
ザラザラの画質で変な演出
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:33:01.443 ID:5ZFwPEclH.net
ムービー好きだなぁ
最近の無双系とかゲーム内のCG使った謎劇場になってしまってイマイチなんよね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:33:22.628 ID:9rFveRwB0.net
このグラでプレイしたいなぁって思ってた
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:34:40.482 ID:cptHq1PL0.net
>>14
しかしそれがかなった今、これじゃなかったと思っているんだな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:33:54.812 ID:Chin9ejM0.net
そういやそんな風に楽しみだった頃もあったわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:34:16.145 ID:XT+6lzOj0.net
メタルギアソリッドは当時感動したなムービーとプレイ画面が同じってことに
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:34:39.247 ID:cZ6YQYEn0.net
MGS1はよかったなあ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/23(火) 12:34:48.639 ID:4CIbmNNCM.net
振り向くリリア
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:36:13.837 ID:n6F0S2Caa.net
感動するポイントでムービー入るならいいけど
どうでもいいシーンをムービーにされてもだるいだけだよね
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:36:52.130 ID:pI3LZu9y0.net
ドラクエ7がその価値観変えた分岐点かも知れん
スポンサード リンク
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:37:26.187 ID:AbPUYaFR0.net
PCエンジンduoの空想科学世界ガリバーボーイとかいうゲームでビビった記憶がある
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:38:12.351 ID:zH3PfccG0.net
クラッシュ万事休す
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:45:26.893 ID:CLUNPNzvd.net
たった数秒のムービーのためにクソなげーロードディング強制される苦痛
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:46:17.449 ID:U6sI4YFK0.net
SFCのテイルズオブファンタジアのOPは衝撃的だった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:47:01.241 ID:+Qmsk8VW0.net
「ムービーめっちゃ高画質!ヤバッッッ!!!!」
「プレイ画質なんや…これ……」
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:48:48.770 ID:Bq8mFzl70.net
>>29
ほんとこれ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:48:58.671 ID:IRtuqEbOa.net
龍が如く初代くらいがちょうどよかった
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:48:58.962 ID:gtxOOkMla.net
サイレントヒル2の汚ねえ便所から始まるシーンは震えた
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:49:54.787 ID:z76smXsZ0.net
フルボイスがウリになっていた時代でもある
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:51:01.639 ID:Ml0+4+WnM.net
天外魔境Ⅱ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:52:08.858 ID:WnaEgdDy0.net
ここまで天外魔境無し
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:52:41.069 ID:T+A7gAZ2a.net
PSのGジェネ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:01:49.437 ID:06BOSZt30.net
>>36
センスの塊だったな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 12:53:25.414 ID:Zd3WIpQpd.net
今でも好きだけどね
周回してるとダルくなってくるね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:00:18.688 ID:J7jgNoxC0.net
kh1とか?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:01:54.991 ID:IdRvE0bOM.net
ムービーに限らずイベントシーン飛ばせないゲームはクソ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:03:23.917 ID:eQaeabtW0.net
FF10
ムービー飛ばせないから死ぬと何度も見させられる
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:03:37.836 ID:zbCebpMi0.net
アークⅡで建物が崩壊するシーンは必ずムービー
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:05:39.880 ID:77BJHisNa.net
パラサイトイヴ2
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:05:39.888 ID:iPVF2OBG0.net
ゼノギアスのヴェルトール発進ムービーは今見ても好き
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:07:53.821 ID:kfxuulCWa.net
難所「負けたらもう一回見れるぞ、スキップなんかさせないぞ」
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:10:09.772 ID:/v97q/BN0.net
飛空艇ズゴゴムービー
昔俺「しゅごいいいい」
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:15:24.130 ID:fyn3OlHx0.net
まぁ当時はプレイ画面と格差の大きい美麗な映像が要所で流れるってのが基本だったからだろ
今やっても自動進行イベ以上の意味もないし
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:16:33.859 ID:sIZf7ekGa.net
ボス倒した後のムービーにいきなりQTEぶっ込んでくるベヨネッタ
失敗するとゲームオーバーでリザルトに影響
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:34:10.414 ID:dVB4d9oo0.net
フロントミッション5だったかな?
空から降下して着地と同時に戦闘に入るシーンが好き
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:36:07.630 ID:/d7muaGs0.net
>>50
フロミ5のムービーはプリレンダじゃなくてその場で描画しててかつクオリティーも高くていい
ちゃんと自分らのカスタム機体がムービーに出てくる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/23(火) 13:40:48.374 ID:wS/8pHEz0.net
魔光キャノンすげええええぇぇえ!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614050969
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
叩いてる人多いあの映像、初めて見た時はPSスゲー!ドラクエスゲー!と感動したわ
既にPS2も出てたのに、あの不気味なムービーでPSスゲー!ってなるか・・・?
だがハードの性能向上と共にリアルタイミングレンダリングのイベントでも十分になった
今となってはプレイ画面との差が1ミチも無いただのイベントシーンだ
もはやそれをムービーと言っていいのかどうかすら分からん
例えば普段は立ち絵しかないテキストアドベンチャーで、
イベントシーンだけ2Dアニメになるとかなら今でも十分ご褒美になると思う
FF7Rはマジで違い分からん上にムービーが若干キャラネコ目になって不細工になるっていう罰ゲーム状態だったな
ロード中ワクワクしたもんだ
あんなのでプレイがしたかったのになんでホストになったんだろう
今の時代のムービーはゲームをやりたいのに頻繁に長々とムービー見せられてだからシナリオクリア程度にしか遊ばない層はもうプレイ動画とかでええわってなるのもしかたない
今は自分が動かせないだけの時間に感じちゃう事あるな
当時の技術力でもあれは酷かった
≪ 今時のガキ「セガなんてだっせーよな」「プレステのほうが面白いよな」 | HOME | ゲーム原作の映画で最高傑作は… ≫