1: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:13:42.35 ID:3Z2NHPWJ0.net
だってもったいないやん
2: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:14:20.22 ID:5tDICVSGa.net
使わないと厳しいなら使うけど大体そんな場面ない
3: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:14:21.27 ID:zCWPMcKI0.net
やくそうですら勿体なく感じるからホイミしか使わない
4: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:14:28.93 ID:/cUwKokm0.net
今は使い時じゃないンゴ……!
5: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:14:53.89 ID:uL46OSWr0.net
あとなんか薬ずけにすんの萎える
魔法や特技のバフはいいけどアイテムのバフが気持ち悪い
17: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:14.92 ID:8xblbPoo0.net
>>5
わかる
28: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:30.09 ID:Kdp787Y/0.net
>>5
ポケモンのスピーダーとかも使えないタイプか
7: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:15:18.37 ID:7E9K5/5l0.net
欲しけりゃ周回すればいいだけだから使えよ
8: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:15:25.53 ID:U1nizs4H0.net
他のもので代替できるので必要な場面がない
9: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:15:41.10 ID:vF9n3GEr0.net
FF3で賢者縛るとはエリクサーないと厳しい
21: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:44.28 ID:cN4kGU6q0.net
>>9
ファミコン版もDS以降も空手家4人でクリアしたぞ
10: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:15:48.97 ID:OZxBn9bh0.net
ゲームデザイン的に希少な消耗品が無いと詰む様な設計は普通せんからガンガン使っとるわ
11: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:16:14.86 ID:k6MhbQfEd.net
レベル上げすぎてそこまで切羽詰まらない
12: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:16:41.84 ID:U0YE44oPr.net
普通消耗品使わんで倒せるようにレベル上げるよね
13: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:16:43.17 ID:yIjpB+630.net
アメリカ人はすぐ使いそう
15: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:04.57 ID:yHH6YY84M.net
必要なら使うで
使わないってことは必要な場面じゃないねん
16: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:05.94 ID:u4DoEpEEd.net
使うくらいならやり直してレベル上げて挑むからな
19: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:27.81 ID:jcEqIDPW0.net
もったいないなくて使えない奴は無能という風潮
一理ある
25: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:11.14 ID:yIjpB+630.net
>>19
ポイントとか食い物ももったいながって温存して駄目にしそう
20: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:41.24 ID:qtKDqdTg0.net
ラストエリクサーを惜しみなく使ってようやく勝てる程度のラスボスの強さにしてくれないと
26: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:25.77 ID:RX0IO/kNa.net
>>20
第二形態あったり裏ボスいたらどうすんの?
22: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:49.05 ID:+zF87okK0.net
アイテムバフ多いゲームうざいわ
HPとMPと状態異常回復だけでいいんだよアイテムなんて
23: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:17:53.95 ID:fkNh03Q60.net
これかラスボスと全く関係ないところで油断して倒されそうになって使う事ばっかだから一度もラスボス戦で使えた試しがないわ
27: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:28.94 ID:H+Yuv8a20.net
高額で買えればええねん
29: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:43.32 ID:zCWPMcKI0.net
ラストエリクサーに比べて気軽に使えるせかいじゅのしずくとかいう神アイテム
30: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:46.67 ID:2+Qd6NUea.net
消耗品は使わない魔法も技もMP減るのは使わない装備は買うけど売らない
233: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:42:30.59 ID:3Fm2HprYd.net
>>30
武器が壊れるゲームできんやん
31: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:52.21 ID:BJFn6sDA0.net
初プレイだとラスボス が本当にラスボスかわからんし
32: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:18:55.90 ID:kfipj+ETp.net
貴重な消耗品を使うようだと明らかにレベルが足りてないってことだから大人しくレベル上げする
33: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:19:02.10 ID:lUTcT6HWd.net
最近はボスの体力が表示されるゲーム増えたから使い所見極めやすくなった
34: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:19:16.43 ID:82A+W0dha.net
最後まで行ったら売ってくれよ
37: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:19:36.35 ID:csRl7vFH0.net
マスターボール使えない病みたいなもんか
40: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:20:12.85 ID:LEc0mGdy0.net
保険やで
使わずに済むならそれに越したことはない
41: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:20:18.37 ID:OJoeP3Ho0.net
モンハンだと総力戦みたいな感じで終わったらアイテムスッカスカとかよくあるんやけどな
42: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:20:26.60 ID:OOJfrSOXa.net
ラスボス戦で使えよ♂
72: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:24:30.23 ID:1xGd7wgY0.net
>>42
ラスボスかと思ったら違うパターンあるやん
43: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:20:32.99 ID:F4REbRgC0.net
買取もクソ安いからな
街の人にとどうせ使わないのが共通認識なんや
44: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:20:48.96 ID:XOH/u7q10.net
アイテム薬草すら使わないからいつもパンパンや
スポンサード リンク
46: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:21:04.33 ID:TzwGMdpZr.net
ワイは治ったわ
危なかったら使っとる
47: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:21:14.11 ID:N2ucr/Ggd.net
ドラクエの世界樹システム良いよな
出来るだけ温存するけど苦戦したら迷わず使える
54: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:22:02.32 ID:SjRCQYPwa.net
ラストエリクサーどころかエクスポーションぐらいから使えん
57: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:22:51.66 ID:XaNnP5Twa.net
ポーション類は使えるけどエーテル類は使えない
58: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:22:54.93 ID:LEc0mGdy0.net
てか使う場面がないのが悪い
59: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:23:00.57 ID:YXF9lA6+a.net
RPGはレベル上げをしない方が楽しい事に気付いてからは苦戦が増えてよく使うようになったわ
62: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:23:49.72 ID:qPdWKP4xp.net
ワイなんか拗らせすぎてスキル強化アイテムとかも
倉庫の肥やしにしてまうわ
取っておくメリット皆無なのに
67: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:24:11.12 ID:EXKj+sCpa.net
ラストエリクサーもエリクサーも使う
エクスポーションは使わない
69: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:24:18.70 ID:/UIYgcAv0.net
マスターボールはバックの肥やし
70: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:24:19.63 ID:dYAczFVa0.net
ローグライクやるとある程度治るで、ソースはワイ
74: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:24:39.52 ID:7r7tdJmz0.net
これなるやつってだいたい努力できないやつだよな
75: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:24:46.95 ID:v0POmSKpa.net
ソウルシリーズの女神の祝福
使ったことある奴いない説
82: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:25:17.88 ID:zwGvJfrB0.net
86: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:25:28.20 ID:6JraqTvE0.net
ラスボスと隠しボスで使わなくてどこで使うねん
ワイも使わないけど
87: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:25:30.87 ID:hSdSGiAg0.net
ポケモンのピーピーエイドってまだ非売品なんか?
きのみでPP回復できるんやし縛りでも利用価値なさそうやけど
97: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:26:56.14 ID:wLXw+VRW0.net
げんきのかたまりはゲーチス戦だけ使ったことあるわ
108: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:28:06.80 ID:/3aYVYqo0.net
最近のドラクエ10「皆に世界樹の雫たくさん使わせるンゴ」
112: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:28:37.32 ID:2QuhJOxDF.net
回復手段なんていくらでもあるし
129: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:30:53.29 ID:sY4h6EKX0.net
「エリクサーちょうだい!」
133: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:31:03.20 ID:6WEcphpu0.net
ラストエリクサーはちょうどいい使用機会が限られすぎるじゃん
種みたいなアイテムを使わないでとっとく勢のほうが意味分からなん
137: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:31:22.01 ID:pf6Z3Qfla.net
バイオとかでもショットガンとかケチってそう
142: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:31:56.29 ID:PjIQpONY0.net
必要ないぐらいレベル上げるからな
160: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:36:00.22 ID:CCwhVrstd.net
最近の子は使うらしいぞ
要らないから
165: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:36:44.11 ID:PpHLdBxT0.net
賞味期限つけたら面白そう
181: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:38:47.91 ID:Yhpu52keM.net
ラストエリクサーは使うと簡単になりすぎるからあえて使わんわ
186: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:38:57.37 ID:6eKVM9MJM.net
ドーピングアイテムは主人公に使っておけば間違いないという風潮
そうかもしれんけど違うねん
203: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:40:24.55 ID:CCwhVrstd.net
>>186
キーファが悪い
192: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:39:24.82 ID:64nybvgn0.net
コレクターアイテムやろ
199: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:39:50.68 ID:B/+Ekim0a.net
種系は即使うわ
482: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 19:01:03.30 ID:oBYwbV+bH.net
>>199
途中離脱する奴のせいで終盤まで使えんわ
222: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:41:54.24 ID:OtXZ5HS/a.net
アメリカ人とかバンバン使ってそう
223: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:41:55.11 ID:+sIIB9k1M.net
マスターボールを何に使うかでそいつの将来性が明らかになるよな
228: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:42:06.34 ID:ZQr1LSL00.net
使わないというか使う必要がない
235: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:42:40.72 ID:x6zI3T930.net
ワイジ、魔法キャラはMPがもったいないのでボス戦以外は「たたかう」を選択
245: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:43:37.09 ID:yQ1M9NSC0.net
>>235
ドラクエのダンジョンアタック中はこうなるな
249: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:43:54.06 ID:CCwhVrstd.net
>>235
それはあるあるやな
241: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:42:58.78 ID:AUvxjvrha.net
クロノトリガーは雑魚敵から盗めたな
246: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:43:41.63 ID:SjRCQYPwa.net
>>241
黒の夢のツインカムから色仕掛けしまくったの今でも覚えとるわ
261: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:45:05.49 ID:pdimA2Pm0.net
エーテルターボですら使わんとクリアするわ
266: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:45:24.07 ID:NsPiB6Qt0.net
ソシャゲの石とかもめっちゃ貯めちゃうわ すっからかんになることはまずない
273: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:45:46.72 ID:gKUKy9sIa.net
DQ11Sの裏ボスはクソ貴重なアイテム惜しみなく使って勝てる内容だからそれはそれでアリだと思う
294: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:48:17.10 ID:+49105AD0.net
よぅわからん
バンバン使う
295: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:48:20.20 ID:K41gYSWdp.net
ポケモンは元気の塊とPP系をショップで取り扱わないのが謎過ぎる
簡単に拾えるようになったんやからなおさら仕入れろや
301: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:48:53.13 ID:bqv1FPA80.net
>>295
高くてもいいからマスターボール売って欲しい
313: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:49:50.83 ID:Xp28CI3D0.net
>>295
マックスアップ買えよ
332: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:51:17.99 ID:ZNyJn90i0.net
>>295
PPエイドとか使わんけど、売ってないの謎だよな
341: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:51:38.67 ID:9lmrHo9ma.net
ラストエリクサー量産すればええやん
365: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:53:16.32 ID:UHQRfNY/0.net
×勿体無い
○存在を忘れる
399: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:55:44.78 ID:z0yDtahQ0.net
マスターボール使わん奴wwwww
そう、私です。
430: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:57:51.92 ID:cziBNqiM0.net
ラスボス戦でももったいなくて使わない
444: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:58:25.27 ID:Hc00m04e0.net
昔は使うぐらいならやり直してたわ
447: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 18:58:48.62 ID:bqv1FPA80.net
E缶だけは最後までとっておくー
486: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 19:01:45.09 ID:l8r0MaNu0.net
マスターボールは伝説に投げときゃ正解感あるからそうそう後悔はせんやろ
504: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 19:03:22.79 ID:JqWFnm5w0.net
別にやべー時は躊躇なく使ったけどな
517: 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 19:04:52.61 ID:Zagp5elWr.net
ラストエリクサーを躊躇わず使えるような男になりたいね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614158022
関連記事を見る:
FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ボス戦も探索もまずアイテム使って、それが切れたらMP使うようにしてる
モンハンとかは秘薬も閃光玉も罠も調合分含め躊躇なく使う。味方瀕死時の粉塵も手持ち分は使う。ようするに入手手段が無い、もしくは分からないから使えないんよ
長期的に見たらレベリングだけでクリアできるんだから
アイテム使うのは損だぞ
≪ HIKAKIN「ヒカクラやります」再生数100万 ワイ「マイクラやるかぁ」再生数15 | HOME | ヨガファイア→わかる ヨガフレイム→わかる ヨガテレポート→これ ≫