1:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:31:53 CSw
スライム2「ぼくはタンパク質だけを溶かすスライムだよっ!」
女騎士「...っ!?や、やめろおぉっ!!!」ジューッ?
2:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:32:29 XjQ
スライム2が極悪すぎる
4:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:32:39 gVR
みんなちがってみんないい
5:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:33:10 1i6
えぐい
7:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:34:28 8xp
スライム3「この骨使ってスライム娘になります!」
8:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:34:29 DvZ
スライム4「ぼくは理性とか羞恥心とかを溶かすスライムだよ」
9:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:37:22 F0s
スポンサーリンク
20:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)16:33:35 D1z
>>9
かわいい
10:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:48:45 xoO
服だけ溶かすって何やねん
15:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)15:56:02 1t3
狭い穴に潜り込む習性のあるスライムとかいう工■いと思わせて
鼻耳口からもずるずる入ってくるから凄くエグい絵面になる
21:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)16:34:35 4Pj
適材適所
24:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)16:39:11 VdQ
ドラクエが無ければスライムは強キャラだったってマ?
26:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)16:42:40 E0C
>>24
ドラクエとドルアーガがいなければスライム系って結構中盤担当寄りやったはず…序盤はゴブリンとかコボルトがファンタジーの定石
28:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)16:43:22 TIK
>>24
武器攻撃が通じないとかあったりするし
29:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)16:44:16 5uO
>>24
ドラクエ以前のスライムは強キャラやった
30:名無しさん@おーぷん:21/02/25(木)17:27:39 J2r
>>24
初代wizでは一階から出てる
オークやコボルトと並ぶ雑魚キャラ
ただし多様な種類があって終盤でも出てくるが…
それはオークもキングとかいるしな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614234713
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
フルアーマー女騎士「ほう」
本当にスライムがどこにも入る隙間もない言葉通りのフルアーマーだとしたら動けないし動けたとしても酸欠になるぞ
まあ実際は裸に直接鎧着たら痛くて動けないから大ダメージだと思うけど
草食になって植物性の物質だけ溶かすというのは理にかなっている
それより革や金属で身を包まない女騎士さんは何考えてんです?
キルテッドアーマーとかいわれている、緩衝材的な頑丈な綿入りの内着みたいなのがあるのよ。
全身鎧とかの金属製鎧を着こむときには、これをセットで身に着ける。
それが鎧として判断されるか、服として判断されるかが微妙なところ。
実際にお金の無い従者とかはキルテッドアーマーで戦場出たりもしてたし。
それなら固めの生地でゴワゴワして擦れる程度で済む。
D&Dのゼラチナスキューブとか、食った冒険者の装備だけ浮いてて、人は消化されてたりするし
神達に拾われた男で覚えた
スライムがどれだけ鬼畜なモンスターかわかる
ルシアちゃんがスライム体内に取り込まれて
食えないブーツとかビキニアーマーとかをを吐き出して
彼女が全裸で悶えながら溶かされるシーンには無性に情欲して
抜きまくった!!
「あ・・・あ・・・眠くなって・・・♪」
強いのも居るってだけで基本雑魚や
D&Dだと装備を溶かすのが厄介だけど
それ系は装備を錆びさせる敵も居て唯一な能力でもない
チート者だけど腰の低い主人公が生活全般をテイムスライムの能力で補う話
あれ結構好きだった。
装備を溶かすのは「ラストモンスター」っていう別のモンスターだな
D&Dのウーズはいろいろ種類があるけどみんな強い
ていうか凶悪すぎるのでこんなの出すマスターはいない
出したらプレイヤーに袋叩きだろう
フルアーマーの下が全裸なら問題ない
一回百ゴールドでクジが引けるよ
≪ 【速報】ポケモンダイパ、リメイク決定!!!!【ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】 | HOME | ネトゲ廃人ってどこ行ったんだろうな ≫