1: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:00:00.56 ID:pCoocIa+0.net
しかも3回変身出来る
2: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:00:13.62 ID:jzEsBXAM0.net
4回やろ
101: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:17:16.10 ID:Qda9u+1P0.net
>>2
これ、4形態3回変身を4回と誤解してるのか
色違いも含めて都合4回変身してるって言いたいのかどっちとも取れるな
3: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:00:33.25 ID:kVYTpvpZ0.net
画竜点睛を欠く
5: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:00:57.90 ID:GdQViFW9a.net
1%くらい見逃しても…バレへんか
6: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:01:36.19 ID:KUvMSfwep.net
無人島は支配しなくてええやろ!w
7: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:02:01.60 ID:Yv+S0c3ld.net
羊とダンス連発してたな
8: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:02:38.18 ID:q3lW3D4C0.net
9: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:03:02.31 ID:mtcQZCLjd.net
羊にやられる雑魚
16: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:05:03.22 ID:pCoocIa+0.net
あめふらしとかいうチート
20: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:05:47.04 ID:zP5herHx0.net
レブレサックだけ残しとけばええわ
22: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:06:09.00 ID:e7A4wgpP0.net
オゴデミ=キーファなんだから故郷を封印できるわけないやん
42: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:09:11.72 ID:ttKxCfWw0.net
>>22
オルガ=キーファ説ってさ、過去ユバール行った時点で既にオルゴデミーラの存在匂わせてなかったっけ?
神さまだけか
26: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:06:47.61 ID:ALLqzGZ10.net
デスタムーアのが世界征服完了させてたよな
33: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:07:52.13 ID:H7RTRVaK0.net
36: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:08:40.90 ID:vtdUQoBI0.net
そこまで行って逆転されるのホント無能
49: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:10:20.89 ID:hU3TFDZr0.net
羊にやられるボス
50: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:10:24.02 ID:NjScWltra.net
「一回負けたけど上手いこと神様騙って成り代わりました」
有能
62: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:12:24.44 ID:U9ghDbc+0.net
>>50
ついでにばれないようにラーの鏡回収して隠しとこ
67: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:13:01.05 ID:/Jglqvwod.net
>>62
なおうっかりそこにあったのかとかほざいちゃう模様
70: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:13:12.61 ID:GA24QoaX0.net
魚食べたかったんやろ
73: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:13:16.09 ID:ybeIrHq9d.net
98: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:17:14.99 ID:Gwu7mbLga.net
118: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:19:50.89 ID:w1cPuQ5g0.net
なんでエスタード島に謎の神殿があるんや?
スポンサード リンク
144: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:22:36.08 ID:6YjV7NIWd.net
キーファ定期
154: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:23:08.47 ID:Sz5fPAys0.net
かみさまとかいう無能すぎる神
166: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:24:37.08 ID:+6ZQg1x6d.net
結局キーファ説はどうなん?
マジ?
170: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:25:00.55 ID:XIqC6dWH0.net
正体はキーファ
174: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:25:48.40 ID:hCPNOh020.net
デスタムーアが一番有能じゃね?
179: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:26:29.67 ID:D88Wr4Hm0.net
>>174
夢の世界を実体化せんかったらダーマ神殿もカルベローナも無かったのに
182: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:26:32.08 ID:GEN/J9b3a.net
バリクナジャ「赤ん坊を強制的に魔物にして住民を絶望させたろ!」
185: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:26:56.37 ID:bGBVOUa6a.net
>>182
陰キャみたいな思考
201: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:28:40.28 ID:ttKxCfWw0.net
>>182
回りくどい事した結果強くなった主人公一味に封印解かれたカス
あめふらしを見習え
203: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:29:03.64 ID:sSjXS+Td0.net
>>201
雨が強すぎる
209: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:30:06.50 ID:bGBVOUa6a.net
あめふらしコスパ最強すぎるよな
地下に隠れてても無意味だし
211: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:30:33.03 ID:CNqxovEJa.net
ムドーって結構有能やったよな
219: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:31:36.54 ID:55Yh/91/0.net
ミルドラースが一番しょぼいと思う
無能ドラゴンが遊んでたから勢力伸ばせたようなもんだし
233: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:32:57.85 ID:ZYw7UpRGM.net
>>219
トロッコで回り続ける無能ドラゴンすき
239: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:33:36.52 ID:pCoocIa+0.net
ボス戦で逃げるって発想無かったわ
チビィすまん
313: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:41:11.36 ID:gnQ+Agxt0.net
やっぱゾーマが見栄えもBGMも一番やわ
334: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:43:38.90 ID:ZCvx/C2U0.net
キーファ説なら島残した理由かなり納得いくよな
346: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:44:57.30 ID:MB2i/p2vd.net
>>334
もともとはキーファにするつもりで作ってたんやろな
せやけどあまりにも鬱すぎるからやめてオカマにした
373: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:48:02.66 ID:v7kr23XB0.net
最も影の薄いラスボス、決まる
376: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:48:31.14 ID:S1O2bk5k0.net
>>373
一周回って好き
キモすぎてクセになる
382: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:48:54.16 ID:02c1KvHR0.net
>>373
なんかバイオハザードシリーズに居そう
385: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:49:41.91 ID:YwAC5q0c0.net
>>373
外伝含めるならギスヴァーグなんだよなぁ
388: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:49:56.07 ID:jOzEzKjEp.net
>>373
ラスボスとは思えん
389: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:49:57.15 ID:PF6q9Fcz0.net
>>373
見た目のインパクトはDQの中でもトップクラスなのにな
391: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:50:06.76 ID:aQh7WdIe0.net
>>373
こんな姿になっても喜んでたのは正直良いキャラしてるわ
404: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:51:28.34 ID:K4B7Rep50.net
1%の住民に負けたのか
418: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:52:21.86 ID:xxnAfUDy0.net
デスアミーゴの目ん玉ふよふよすこ
425: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:52:53.12 ID:02c1KvHR0.net
>>418
そんときの効果音がすこ
458: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 14:56:37.94 ID:JxnbhTfJ0.net
キーファ突然いなくなってラスト突然出てきてポカーンやわ
510: 風吹けば名無し :2021/02/26(金) 15:00:58.10 ID:kLMDITG5d.net
コスタールとかいう重要な地を守るにふさわしい大幹部バリねぇ…w
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614315600
関連記事を見る:
ドラクエ7 オルゴデミーラ ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 悟空がいなければサイヤ人もフリーザもセルも現れなかった事実 | HOME | 【悲報】フリマアプリで新たな詐欺が発生してしまうwwwwwwwww ≫