1:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:52:47 sdk
何と複合タイプになれば強いんだろ
2:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:53:00 fhA
はがね
9:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:55:02 rvt
>>2
ナットレイ強いし間違いないな
3:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:53:14 3XV
いい歳してポケモン??
4:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:53:49 sdk
ゴリランダーとかあの見た目でかくとう付いてないの嘘でしょ
5:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:53:57 v0q
マジレスすると単体
6:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:54:14 N6O
とりあえずフェアリーついてたら強くならんのか?
8:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:54:38 fhA
>>6
エルフーンはともかくマシェードとブルルはそんなにやし
7:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:54:23 SRg
岩
10:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:57:01 DhA
水草が弱点的には1番いいと思う
16:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:59:35 PIQ
>>10
弱点3つもあるしダイジェット抜群の時点でダメやろ
21:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:00:24 DhA
>>16
ダイジェットが痛すぎるのが現状やけど、虫と毒なんて別に大した弱点ちゃうやろ
24:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:01:45 PIQ
>>21
いや虫は取るに足らないけど毒技は結構使われてるやろ
むし はがねの安定感には勝てないわ
半減以下も少ないし
11:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:57:45 mSp
ラグラージとバシャーモが複合だったのにジュカインだけ複合じゃないのほんと可哀想
17:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:59:37 sdk
>>11
BWも炎だけ格闘付いてて水草は単体だったよな
12:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:58:09 PIQ
くさ はがねやろ
ナットレイもカミツルギも強いし
28:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:02:58 mMo
>>12
カミツルギは火力のお陰だぞ
草鋼を最大限活かせてるのはナットだけやからな
13:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:58:46 sdk
鋼とかいう混ぜれば大体強くなるやつ
14:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:59:13 40z
草タイプはかわいいからセーフ
15:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:59:30 7OW
虫とかいう雑魚救ったれよ
20:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:00:10 PIQ
>>15
ほんこれ
なんでフェアリータイプ追加した時むし技半減にしたんや
18:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)19:59:40 DhA
今の鋼タイプは悪と霊が等倍やから言うほど硬くないで
19:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:00:09 fhA
水草はフリドラ使いが増えたから安定度減ってるからなあ
スポンサード リンク
22:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:00:32 sdk
虫鋼なら炎以外完璧だからめちゃ強いよな
23:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:01:04 DhA
>>22
技と種族値がアレなハッサムは現状対して強かないやん
25:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:01:58 oql
悪鋼
26:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:02:22 DhA
>>25
キリキザンとか今クソ雑魚やん
27:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:02:55 fhA
>>26
キリキザンまだ環境におるで負けん気需要あるし一致不意打ち使いは貴重やし
29:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:03:17 mMo
>>27
おらんやろ
31:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:03:40 oql
>>26
キリキザンが弱いだけ
32:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:04:02 DhA
>>31
キリキザン以外鋼悪って誰かおるんか
34:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:05:45 5vj
>>32
いない
30:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:03:29 QtC
くさでんきってなんかおった?
カットロトムだけか?
33:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:05:00 Ch3
特性でひこう半減とか作ろう
35:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:06:21 fhA
水タイプ欲しいなあ鋼も欲しいな特殊アタッカーがいいなでたどり着くエンペルト
36:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:06:50 dBk
戦犯キノコのほうし
37:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:07:06 EEq
マシェードくん息してない
38:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:07:21 idN
草とかいうだいたい毒タイプ
39:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:07:53 DhA
悪と霊が等倍になったあたりから鋼の耐性は信用してないわ
そもそもメジャーの地面タイプが抜群って時点でキツいし
41:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:09:02 PIQ
>>39
全部ギルガルドのせいや
44:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:09:23 DhA
>>41
その前にメタグロスが大暴れしてたのが原因やぞ
46:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:09:51 RCP
>>41
なおゴースト技の通りが良くなった模様
40:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:08:38 idN
草ドラゴン?
42:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:09:02 fhA
ドータクン相手に地震打ってくるやつが多いんだよなあ剣盾環境
43:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:09:21 LVC
初代だと”すいとる”は厄介だった
45:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:09:27 PIQ
くさ むしでめっちゃ特性強くて数値高いやつ出して欲しい
47:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:10:42 idN
逆に最弱ってなんや
48:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:10:56 DhA
>>47
現状は虫一択や
51:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:12:57 idN
>>48
やっぱそうなんすね
49:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:11:55 RCP
虫氷はどうしようもない
ドラゴンも微妙
50:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:12:36 fhA
氷単体は技さえしっかりしてれば割かし通用するぞ
まあレイスポスぐらいしかおらんけど…
54:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:15:31 DhA
ハッサムなんてバレパンしか撃てないのウ●コやろマジで
先制技なんかより威力120命中100の技の方が欲しいんや
55:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:15:52 fhA
ハッサムはであいがしら貰えれば
56:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:17:20 idN
じめんとかひこうって天敵おるのに強すぎん
58:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:22:40 1Gc
>>56
役割対象ハッキリしてるやつはそら強いよ
57:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:21:21 8SP
GOのバトルリーグで草タイプ大暴れしてるわ
59:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:24:43 ot5
二世代とかいう御三家が最終進化まで単体の世代
8世代とどこで差がついたのか
61:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:27:07 1Gc
>>59
種族値と特性
60:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:25:01 9vX
虫にフェアリーが耐性あるのおかしいやろ
むしろ弱点でも文句言われる筋合いない
62:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)20:29:28 9jo
どくも不遇だけどフェアリーに抜群だからむしよりはマシやな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614423167
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ルンパッパ、ユキノオー、ナットレイ、メガフシギバナ
今だったら飛等倍が条件だろうな
お互いの弱点タイプを補える
ウルガモスとかフェローチェですら虫技切る個体多そうだし
そう思っていた時期が俺にもありました
たしかに一致で不意打ちは使えるけどどっかのウサギのせいで不意打ち使いとしてのアイデンティティボロボロなんだよなぁ
≪ 【画像】ゲームソフト収納する棚作ったから評価してくれ | HOME | 【画像あり】情弱ワイ怪しげな中華業者の売ってるSwitchをポチってしまう ≫