1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:34:30.047 ID:QBE2lQPYa.net
顔からしてクズっぽいよな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:35:22.098 ID:lJACTP+A0.net
泥棒
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:35:28.323 ID:kBanPWQ0a.net
あの頃の企画は病んでた
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:35:38.638 ID:gcjJe4pJ0.net
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:35:54.723 ID:QBE2lQPYa.net
性格わるすぎやしないかい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:35:55.522 ID:Fb/7UiRU0.net
オルゴデミーラ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:36:01.957 ID:zRZweVPfH.net
顔でかいよな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:36:10.697 ID:cCEMwS5dd.net
ラスボスだよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:36:36.900 ID:QBE2lQPYa.net
>>9
え?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:51:06.381 ID:H/9HKopZ0.net
>>11
~という原案が存在していたかもしれないというお話
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:39:45.725 ID:rBR51TMw0.net
>>11
あいつ実はオルゴデミーラなんだよね
最初の世界線はフィッシュベルに全部石版は揃ってた
色んな世界行き来してる間にライラと恋に落ちてユバールの試験に挑んでその道中にヘルクラウダーにやられて魔物化したっていうのが物語の始まり
なんやかんやあって世界封印してフィッシュベルに至る
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:36:24.312 ID:QBE2lQPYa.net
つうか7は暗い暗すぎる
スポンサーリンク
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:36:37.348 ID:6GMvd1Uh0.net
種とかどうでもよくて女の尻を追っかけて親友かつ事の発端かつ火力担当が急に消えたのがただ許せない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:37:36.126 ID:PuVfUKvua.net
679のラスボスの有能さよ
他も見習うか10ver2みたいに逆方向に吹っ切れて
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:38:15.448 ID:9yFGazIC0.net
憎たらしい顔つき
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:48:46.473 ID:2i3XjpLjd.net
抜けたあとのダーマ神殿きつかったわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:49:33.898 ID:6zTNNfYla.net
子孫のアイラがえ●え●だから許す
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:51:05.495 ID:eb4E8P8V0.net
アイラってあのムービー見てもそんな事言えるの?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 19:52:01.334 ID:FwDmubo4M.net
キーファは6でいうハッサンだ
最後まで頼りになる戦士タイプだから
末永く大切にしてやれよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 20:05:24.215 ID:QBE2lQPYa.net
>>27
いなくなったが
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 20:54:41.278 ID:XokJHJpn0.net
マリベルがパーティー抜けるのなんの意味があったの?
好き放題した主人公が悪者みたいだし
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 21:12:13.272 ID:QBE2lQPYa.net
え…マリベル抜けるんかい
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 21:20:17.777 ID:/ldqx28Y0.net
>>32
4~5世界分ぐらいで戻ってくるから平気だよ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 21:13:35.959 ID:QBE2lQPYa.net
やっと転職できたわ

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 21:14:27.766 ID:QBE2lQPYa.net
なんとなく羊飼いと遊び人と船乗りにしたわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/01(月) 21:15:11.099 ID:2i3XjpLjd.net
PS版なら羊使い強かったのに
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614594870
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
カラーストーンに挟まってて身動き出来ない状態だったよなキーファさん
弟とこの国を放っておけない、俺はここに残って弟サポート役になるわ
キーファ王子
俺は好きになった女放っておけない、妹と親父?適当に説明しておいてジャナー
ヘンリー
結婚式呼びたいから主人公探してるけど見つからん
(主人公結婚後)勇者探し俺らも応援してるからな!頑張れよ!
キーファ
好きな女と結婚できたし、子供できたし幸せだわ、そうだあいつにメッセージ残しとこ『俺達友達だよな!』
ヘンリーは主人公の事考えて行動も起こしてるのに
キーファ途中から何もしてないからクソ
最近も7スレがオルゴ説派に占領されて、さらにそこから聖書が元ネタ派まで出てきてカオスだったわ
コミュ障陰キャは考察もしちゃ駄目ってことよ
エデンの戦士達ってタイトルの時点で聖書意識してるのは間違いないでしょ
考察の域を超えてその説を吠えまくって強調する人はどうかと思うけど
モヤモヤを解消する為に魔王説が出るのは仕方ない
なんでも不謹慎ネタに結びつけるポケモンネタとは全くベクトルが違う
二次創作は隅っこでやってくれ
実際はキーファがオルゴデミーラでは無いんだから言っても仕方ない
ボツネタとか言い出したらドラクエ6もあるし、多分他の作品もあるやろ
この説を叩いてるお前らは他に楽しみが無いからって嫉妬してんのか?
最後の最後まで主人公をパシる点も最悪
今まで育てたモノ(種やレベル)が無駄になる 残された父と妹の反応
ストーリーが暗いのは許したれ
余計キーファのわがままが目立つんだよな
じゃあキーファはただ単に自己中クソ野郎なだけでしたって考え方で良いの?なんか否定はするけどそんの根拠を述べないのが不思議。別に没案ていう説なんだから良くね?
エデンてタイトルから聖書を意識してるのは明らかだしヘビ=オルゴ=キーファってのも納得行くけどね
そっちの方がストーリーの収まりもいいしキーファの途中離脱も納得出来そうだけとなぁ
キーファ=オルゴ説だけじゃなくて他の考察にも噛み付くだけ噛み付いて否定するだけ。そりゃ描写が無いんだからどちらかと言えば否定派の方が正しいのかもしれないが正義マン見てる気分
間違ってると思うなら根拠を提示して考え方とか正せば良いのに
ジャンが不遇すぎるのもキーファが好きになれない所
やはり、スタッフもそれに近いキャラクターと言う意識で作ったんだろうか?
素晴らしい
確かに何の根拠も提示せず否定するだけの奴らだな
議論すら出来ないっていう現実でも否定や不満しか漏らさないつまらない奴に思える。考える力が無いんだろう
実際7て色々中途半端だったりこれなんだったのって部分多いし割と信憑性あって面白い
まぁそれをさも本当はこうだったんだこうだったんだって大っぴらに吹聴するのはどうかと思うし
もしかしたら元々はこうだったのかもなって自分の中で思う位に留めとくべきよ
≪ ワイ「ダイパリメイクがさー…w」友達「あれ良さそうだよなあ!」 | HOME | ゴーリキーの腕の赤いのって何? ≫