1: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:50:55.70 ID:nqSjYcI8d.net
御三家がクソザコナメクジしかない
6: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:52:12.69 ID:nqSjYcI8d.net
BGMも良い
アニメ主題歌も良い
パッケージもかっこいい
9: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:52:43.17 ID:KkV2QIqq0.net
HGSS売ってない
15: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:53:35.66 ID:hXsvzqCMr.net
カントーカッスカスやん
21: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:55:02.13 ID:nqSjYcI8d.net
ルギアホウオウ
ライコウエンテイスイクン
バンギラスデンリュウヘルガー
ムウママグマラシヘラクロス
ブラッキーヌオーハッサムエアームド
両デザばっかりやで
22: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:55:24.16 ID:6fAIZFxV0.net
ジムリーダーがジョウトポケモン使わない
25: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:55:56.47 ID:6mYoAGmw0.net
29: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:56:33.35 ID:YG/gaDr90.net
少数派やろうけど、ワイはカントーにいけるくらいなら容量を
ジョウトの密度にあててほしかったな。カントー生きたいなら赤緑やればええし
金銀で道具もでたしタマゴで量産化も可能になったしタイプも増えて、一番変化が多彩やろね
39: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:57:38.05 ID:3jK6GH/MM.net
>>29
カントーに行けるワクワクみたいなのが感じられないならそうかもな
95: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:04:47.98 ID:e8lVn687r.net
>>29
つまり最初の予定のこれでよかったのか
104: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:05:46.32 ID:gXTiH+VO0.net
>>95
これでわかってまうのが怖いな
108: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:06:21.60 ID:zhvZ2oprM.net
>>95
カントー最大級の街、マサラタウン
119: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:07:27.97 ID:P8eAvkoca.net
>>95
広っ
と思ったら狭かった
330: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:23:04.08 ID:SULQjmz20.net
>>95
クソデカマサラタウン
198: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:14:16.39 ID:Vdmp68Qta.net
>>95
どういうこと?
205: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:14:54.76 ID:+G0w15250.net
36: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:57:22.72 ID:P8eAvkoca.net
カセットのボタン電池が切れてセーブできなくなる
59: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:00:20.33 ID:nqSjYcI8d.net
>>36
これや
47: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:58:55.56 ID:0fyj9e9Ba.net
もしもカントーが無かったら正直影薄かったかもしれない
52: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 18:59:23.31 ID:FExJs1aU0.net
音楽がええんや
73: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:01:51.09 ID:xEH8OUSS0.net
デルビルをゲット出来るのが殿堂入り後
76: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:02:31.93 ID:404D3/I40.net
御三家とチャンピオンがね…
アイリスとか言う完全上位出されるの可哀想すぎる
79: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:02:41.47 ID:lUS1dCGw0.net
カントーに行っても出来るが弱すぎる
87: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:04:02.08 ID:P8eAvkoca.net
>>79
ランターンってこんなHP高いんやな
88: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:04:05.72 ID:i26PDG0W0.net
>>79
ゴーリキーなんで進化させないんや
110: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:06:30.13 ID:lUS1dCGw0.net
>>88
USUMでオシャボもらうためにプレイしただけだからVCもう1本買うつもりはなかった
85: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:03:34.75 ID:lMtBFJawr.net
トレーナーが弱い
114: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:07:14.21 ID:aubyT7v70.net
金銀HGSSはレベル上げにくいわ
ポケトレ
120: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:07:38.99 ID:zBayWvW/a.net
御三家以外で思い入れあるポケモンいる?
131: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:09:04.05 ID:P8eAvkoca.net
>>120
デリバードとクロバットは毎回入れてたわ
133: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:09:16.62 ID:404D3/I40.net
スポンサード リンク
318: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:22:05.71 ID:PyfO3z+U0.net
>>120
ヨーギラス育成だけはガチってた
324: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:22:41.70 ID:DfBW8iUja.net
>>120
デンリュウ
327: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:22:53.57 ID:P+9wt7oP0.net
>>120
ワイはキレイハナやな ナゾノクサ出て進化できるなら毎回チームに入れてる
358: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:24:33.29 ID:CzT89g190.net
>>120
ワイはイトマルが好きかわいい
383: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:25:43.28 ID:SULQjmz20.net
>>120
ウソッキーとかハガネールが好きやわ
387: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:25:56.12 ID:tCt+36Mnp.net
>>120
デンリュウ
414: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:27:18.89 ID:6vGR2RRJd.net
>>120
全ポケモンでネイティオが一番好きや
429: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:28:05.64 ID:UcId2TOHd.net
>>120
ブラッキー
132: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:09:06.91 ID:+h45y4K9p.net
最工●チキャラがこいつ
141: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:09:58.63 ID:zYpH68blr.net
裏ワザコピーやりまくってわ
147: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:10:21.58 ID:8Shtd/cd0.net
敵が弱すぎる
153: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:10:54.33 ID:AhkWbdqRd.net
没ポケのこの辺ほんますこ
リテイクして出してほしい
162: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:11:36.52 ID:Qglchw7s0.net
>>153
没ポケモンを無理矢理本編にねじ込んだ結果がダゲキナゲキやしなぁ…
186: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:13:19.01 ID:5v+H10/D0.net
>>153
ベビーポケモン位すぎで草
外したのは英断やわ
188: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:13:34.02 ID:P8eAvkoca.net
>>153
巻き貝シェルダーすこ
285: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:20:08.04 ID:HzT2VIqPa.net
>>153
1枚目のやつドードー系か
最初顔1つやと思ってなんちゅうデザインのポケモン作っとんねんってビビったわ
354: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:24:14.62 ID:9IY1yqtYM.net
>>153
ミミッキュおるやん
262: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:19:05.65 ID:0NFmqKI+d.net
>>153
こいつ実装されてたらネタキャラになってそう
495: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:31:14.84 ID:SULQjmz20.net
>>262
まいどくんやん
204: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:14:52.12 ID:iDsxlZTl0.net
ジョウト産ポケモンが地味
219: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:15:26.43 ID:KkV2QIqq0.net
なんでジョウトのポケモン影薄いんや
286: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:20:10.33 ID:zYpH68blr.net
>>219
デンリュウとバンギラスぐらいやな
225: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:16:02.72 ID:TilEKJ+Zd.net
曜日とか全く要らなかった要素だよな
241: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:17:37.14 ID:lUS1dCGw0.net
ベビィポケモンとかいう孵化厳選を面倒にするクソ要素
294: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:20:39.18 ID:+G0w15250.net
ブラッキー、ヘルガー、ハッサムあたりかっこよくてすこ
303: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:21:31.12 ID:n7D6p71p0.net
ほんま可愛ヨ
458: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:29:21.56 ID:KGxURGew0.net
没キリンリキとその進化前の発想やばくてすこ
475: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:30:17.26 ID:vxdmn5Rp0.net
>>458
オーダイルええやん
496: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:31:17.03 ID:iDsxlZTl0.net
>>458
キングドラこっちのが良くね?
509: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:32:04.36 ID:Dg7YYFek0.net
>>458
見慣れてないだけかもしれないが全体的にキモいな
526: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:33:23.69 ID:6vGR2RRJd.net
>>458
最後のリーフィアやん
529: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:33:48.25 ID:ibH87ZnBa.net
>>458
リーフィアの原型おるの好き
エアームドが元々はパッケ伝説やったってほんとなんかな
538: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:34:24.07 ID:tcXFpXFb0.net
>>458
ポンデライオンおるやん
543: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:34:45.93 ID:nqSjYcI8d.net
>>458
ハッサムをこっから今のやつにブラッシュアップしたやつ素晴らしいな
554: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:35:09.26 ID:cSgA98nh0.net
>>458
左下から上に3番目の奴はほのおみずタイプなんかな
596: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:37:25.30 ID:QYYrw9YF0.net
>>458
進化前ゴーストやん
532: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:34:12.07 ID:cq1NMiYga.net
>>458
このオクタンじゃなかったらテッポウオからの進化意味不明やんな
565: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:35:47.91 ID:i26PDG0W0.net
>>532
ミリタリ要素剥がされてただの海産物と化した哀れなタコ
570: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:36:09.13 ID:gGPU5vLR0.net
発売延期しまくりです
594: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:37:23.90 ID:jt+zMDTVr.net
595: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:37:24.54 ID:bWdXSe7hp.net
カントー地方行けるようにしたり容量限界まで使ったせいで削除しまくった痕跡が多々あるの草
632: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:39:52.26 ID:vkhCcOBB0.net
サファリが無い
780: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:47:38.55 ID:gzHdxmbCa.net
ガンテツが1日1つ
843: 風吹けば名無し :2021/03/01(月) 19:50:58.46 ID:SkF/9dJs0.net
ライバル女やと思ってたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614592255
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
互換性や前作地域の冒険、そして前作主人公の対決等々エンディング後も楽しめる大ボリューム。
弱点と言えるのは一部ダンジョンの簡略化や地下道の封鎖などだろうが些細なことだな。
若干廃れてて哀愁がすごい
寂れてるか?
ジョウト間とリニアや高速船が運行している上、陰気なポケモンタワーが文明的なラジオ局に改装されてる。
むしろ発展していると思うけど。
まあちょっと初代要素に依存してる感はあるよな
新ポケモンの影薄いし
何故かカントー行かないと全部揃わないし
コトネ、クリス、アカネ、イブキ、カリン…
モブトレもパッとしないわ
あれがあったからこそ金銀が評価されとるんやろに
すまんな 少数派って自覚はあるで
≪ お前等がRPGに求める要素って何? | HOME | 王「むむむ魔王を討伐に行くと申すか、ならばこれを授けよう!」 ≫