1: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:23:23.69 ID:PxFBRL8w00303.net
ポケモンHGSS
4: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:24:15.44 ID:KI1+IOUL00303.net
データックのバトルラッシュ
5: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:24:19.36 ID:kb+IMPfVd0303.net
GBA版FF6
7: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:25:17.04 ID:TUrW6oJ500303.net
3DSのMGS3
69: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:37:21.62 ID:W/S9UZb100303.net
>>7
これなんでなん?
8: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:25:41.85 ID:veTdwZJ400303.net
アンシャントロマン
10: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:25:50.73 ID:ILZwRbi8M0303.net
バーチャルボーイ
11: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:26:17.10 ID:Unn/zeTd00303.net
電車でgo
12: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:27:44.05 ID:NV0bjO/S00303.net
流星のロックマン3
13: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:28:15.81 ID:mHgzV43600303.net
DSの人気作って地味に高いよな
14: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:28:48.43 ID:fLH2KkZY00303.net
レイン
15: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:28:48.66 ID:T9vEAD6nM0303.net
エアライド
16: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:28:53.47 ID:c25tU1OpM0303.net
DSのメタルマックス
18: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:29:26.64 ID:4fogs0Dd00303.net
ジョジョの格ゲーPS版
20: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:29:30.49 ID:nfhIn0U/00303.net
メジャーハードで限定版とかじゃなくてめちゃめちゃ高いのって大抵聞いたこともないようなソフトだよな
28: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:31:05.62 ID:wAAfhFoSM0303.net
>>20
大体ローカル人気やからな
典型的なのがアトラスあたり
42: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:33:26.07 ID:Q5RnRb5Md0303.net
>>20
有名なソフトはそもそも出荷数が多いから高騰し辛いねんな
21: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:29:38.53 ID:GL+jlZee00303.net
弐寺シリーズ
22: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:29:41.42 ID:5bgITtRpa0303.net
dsのゲームとかマジコンで遊べや
23: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:29:58.34 ID:zsYaq86p00303.net
HGSS高いの?
24: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:30:05.57 ID:fLH2KkZY00303.net
アスカ見参
31: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:31:29.33 ID:GL+jlZee00303.net
GCガチャフォース
PSPギレンの野望
32: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:31:35.67 ID:1j7Sm6Ol00303.net
蒼炎の奇跡
33: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:32:12.38 ID:6Gj72atc00303.net
オプーナは?
37: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:32:41.11 ID:j0H6CbgGM0303.net
アトムハートの秘密欲しい
38: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:33:02.66 ID:bP4xquifd0303.net
プラチナとか高そう
39: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:33:06.22 ID:DUmiD6Jx00303.net
レイン
40: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:33:08.98 ID:T9vEAD6nM0303.net
ジーコサッカー
124: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:45:03.04 ID:v+OwCIO900303.net
>>40
あっ…
125: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:45:19.84 ID:9X0nT22va0303.net
>>40
中身が違うんだよなぁ
41: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:33:23.05 ID:Jza3DrlV00303.net
海原川瀬
43: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:33:31.93 ID:K8ZWmRHs00303.net
チーターマン
47: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:34:07.46 ID:4fogs0Dd00303.net
シリアルエクスペリメンツレイン
48: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:34:20.04 ID:X3s0RT/y00303.net
エメラルド
55: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:35:22.37 ID:i3fbI2+o00303.net
メダロット弍Core
56: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:35:25.57 ID:Jza3DrlV00303.net
PS4のVSゴジラ
対キングコングの公開間近で絶賛爆上げ中
57: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:35:26.21 ID:5ZuBNS0400303.net
そろそろエアライドをコンソールで出してくれ
58: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:35:28.86 ID:/rzqtfY5d0303.net
カービィのエアライド
60: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:35:40.86 ID:sumjcCocM0303.net
65: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:36:29.20 ID:woRZyUbA00303.net
>>60
これってそんな需要あるんか?
77: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:38:52.27 ID:zHy3Nynk00303.net
>>65
カルトゲーに近い人気あるで
63: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:36:10.85 ID:lYcYd45d00303.net
プロスピの3DS版が何故か高騰してた
64: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:36:19.33 ID:QsHsfKhGp0303.net
レイディアントシルバーガン
72: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:38:02.11 ID:AP8dPSxX00303.net
エアライドなんか最近遊戯王的に将来上がりそうな気がするわ
73: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:38:05.72 ID:zHy3Nynk00303.net
ペプシマンのゲームとか凄いって聞いたことあるけど値段忘れたわ
74: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:38:31.25 ID:KO9QJa2k00303.net
シューティングは軒並み高いね
サターンのレイヤーセクションなんかは出来が良い割には価格はマシな方やな
84: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:40:10.42 ID:i3C27UmU00303.net
アマガミ9800円ってヤバすぎやろ何があった?
85: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:40:18.43 ID:uAE8mzI2K0303.net
弐寺エンプレスは今も高いんやろか
116: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:43:55.07 ID:kz/gVUUo00303.net
>>85
Amazonで34000円や
スポンサード リンク
87: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:40:28.29 ID:i3C27UmU00303.net
3年前くらいに買っといてよかったわ
96: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:41:43.58 ID:4cLtkzde00303.net
エアライドトワプリ蒼炎の軌跡
98: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:41:44.36 ID:ocVkjTMP00303.net
ファミコンメタルギア
101: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:42:09.79 ID:FHUSrERG00303.net
ペプシマンがとんでもない価格になってて草
103: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:42:22.91 ID:OHVQ4RdEp0303.net
ゴーストトリック
115: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:43:53.53 ID:HyjyMiqj00303.net
moon
135: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:46:50.63 ID:RsdmwvRw00303.net
初めてつばめ見かけたわ一生お目にかからんと思てたわ
136: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:46:55.28 ID:PVuQDh4u00303.net
円堂守伝説はセールもあって中古価格は下がったのかな
139: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:47:04.84 ID:R3QDVZtY00303.net
DSのどうでもいいソフト
141: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:47:10.41 ID:i3C27UmU00303.net
3年くらい前にps2のゲーム漁ってたんやけどこれらって無茶苦茶価値あるんか?全部で当時3000円くらいやったと思う
148: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:47:55.48 ID:4cLtkzde00303.net
>>141
ない
158: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:48:59.36 ID:SD3onH2d00303.net
>>141
アマガミがちょっと高いぐらいで他は二束三文にもならん
143: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:47:20.33 ID:Rjzcxsizd0303.net
ゲームキューブのソフトとか全体的に中古が高いイメージ
145: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:47:24.17 ID:gXNgtANYd0303.net
WiiUのソフトはソフト売れないから生産しないのコンボやから中古でもクッソ高いんだよなぁ
はよSwitch版出せ
147: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:47:42.56 ID:/RKnYp2v00303.net
DQ12325周年セットはWii本体より高くなってて泣ける
151: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:48:26.95 ID:5NgGHpMh00303.net
トルネコの大冒険シリーズ
153: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:48:32.57 ID:SDFLOYTq00303.net
降魔霊符伝 イヅナ弐
154: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:48:38.55 ID:/2Y3HWJd00303.net
ちょっとアイマのコルパイル
160: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:49:19.83 ID:PVuQDh4u00303.net
スパロボコンパクト3
165: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:49:37.76 ID:OHVQ4RdEp0303.net
スーファミのゲームまとめてメルカリ出したら、2本だけやたら金は出すから売ってくれって言われるのがあったわ
ワンダーなんとかとファイヤーレスキュー的な名前のやつ
166: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:49:55.81 ID:HxWjLfUh00303.net
Motherシリーズとか?
昔から高いか
167: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:50:08.36 ID:uAE8mzI2K0303.net
マザー1+2マザー3とGBAのトルネコ3あるわ
175: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:51:09.98 ID:/aqh4HiQM0303.net
そういえばps1も漁ってたわこっちは全部で4000円くらい流石にこっちはないよな?
196: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:53:06.28 ID:SD3onH2d00303.net
>>175
パロディウスは2000円ぐらい付いてるみたいやな
206: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:54:53.75 ID:6slrFiHd00303.net
>>175
パロディウスは高いやろ
182: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:51:50.78 ID:Sh17v1eNd0303.net
>>175
FFは出荷本数多いから高騰しない
186: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:52:24.61 ID:aBoIwk0L00303.net
流星のロックマン3何でこんな高騰してるんだ?前は千円代だったのに
199: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:53:14.78 ID:GL+jlZee00303.net
欲しいのあるか?
207: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:55:11.05 ID:/RKnYp2v00303.net
>>199
大往生は高そうやな
Steamにもないやろ
209: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:55:13.41 ID:exAZ90jba0303.net
3DS版NFS
217: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:55:51.62 ID:whF4WX6O00303.net
ルンファク3って今でも高いのかな
218: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:56:15.20 ID:XpMwP2GQd0303.net
チンギスハーン4のPK
スチームででないかな
220: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:56:50.76 ID:hRl54Ktm00303.net
初期のファミコンの箱付きカセットいくつかあるけどこれって値段付くんやろか
223: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:57:29.48 ID:zHy3Nynk00303.net
>>220
ファミコンはどれもカセットは高いイメージやな
239: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:59:42.15 ID:t6YegT/g00303.net
ドラクエモンスターズのPS版高いってマジなん?
264: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:03:21.57 ID:PVuQDh4u00303.net
>>239
2500くらい
240: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:59:50.12 ID:tWX6uBYP00303.net
チンギス4のパワーアップキット
241: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 06:59:57.76 ID:KO9QJa2k00303.net
ダンガンロンパ2をプレイする
トワイライトシンドロームをやりたくなって買う
次に夕闇通り探険隊をしたくなる・・・・・・なんやこの価格
251: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:01:10.75 ID:IrTvq8bg00303.net
さよならを教えて
253: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:01:29.04 ID:ebqxcHh300303.net
フラッシュメモリ版FE烈火
254: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:01:32.93 ID:v025OWMH00303.net
アスカ
255: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:01:40.43 ID:kKC75nWi00303.net
PS2チュウリップ
285: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:06:01.36 ID:M5+D7mVfd0303.net
地球防衛軍シリーズ
287: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:06:17.22 ID:FBCBgJcod0303.net
夕闇って今いくらくらいするんや?昔買ったから実家にあるわ
289: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:06:22.49 ID:FJYtAc0W00303.net
電車でGO
291: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:06:24.26 ID:eZq38oeAd0303.net
lain4万もすんのか高過ぎ
321: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:10:08.78 ID:uzu1FeFJ00303.net
パッケージの絵見ただけでも名作だとわかるの好き
323: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:10:26.17 ID:ieBFKtfe00303.net
トワイライトシンドロームはどれもプレミアついてる
多分出荷が少ないんだ思う
340: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:12:35.69 ID:KO9QJa2k00303.net
>>323
ホンマやな、ワイが買った時は2作入っているスペシャルで3000円くらいだったけど
倍以上の価格になっとる
324: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:10:30.64 ID:9QdB31oma0303.net
昔ソフマップでGBAのメダロットコアがソフトのみでも買取1万とかやったけど今どうなんやろ
342: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:12:39.47 ID:vCIw9Z/hM0303.net
パワポケダッシュ高くなっててビビったわ
確かに全然売れてなかった印象
343: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:12:42.64 ID:0gEh/SXua0303.net
HGSSのサントラほしいのに売ってないのなんでる
348: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:13:44.04 ID:uuuynpP600303.net
ワイがもってるやつで一番プレミアついてんのはこれかなぁ
流星のロックマン3ってそんなに高いんか?
350: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:14:13.23 ID:SGGo1sIp00303.net
そんなに高騰するのって何で?
368: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:16:36.86 ID:R3QDVZtY00303.net
>>350
最近は投機や転売で高騰してるのもあるで
360: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:15:21.65 ID:qN4ycSqQa0303.net
クソゲーかぁ
364: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:16:11.49 ID:uuuynpP600303.net
>>360
どーもくん欲しいんやが
365: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:16:11.86 ID:Mpmxa8O7r0303.net
>>360
どーもくんのゲーム懐かしすぎて草
390: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:19:55.22 ID:X3s0RT/y00303.net
>>360
これ5万はいくやろ
394: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:20:21.96 ID:qN4ycSqQa0303.net
>>390
どーもくんそんな人気なんか
363: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:16:09.42 ID:bpxBAfU/d0303.net
GBAドラクエ3と12なら箱説明書付きであったわ
379: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:18:15.79 ID:q/Kwmp5qa0303.net
Lein
380: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:18:25.99 ID:FjOiPR4N00303.net
ドラクエ123再販しちくり~
387: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:19:07.71 ID:FkctZB4700303.net
ドラクエ123は持ってるわ箱踏んだけど
409: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:22:34.33 ID:I4rImUyQ00303.net
ワイのこち亀のゲームは?
414: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 07:23:55.22 ID:GNIqDPQv00303.net
マザー1+2
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614720203
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
前に見た時は一番高いので16万だったけど、今見て来たら一番高いの89万だったわ
頭おかしい
まあ取引価格が25000円~45000円とバラつきがあるけど
ファミコンのサマーカーニバル’92烈火のプレミア価格は51,000円
ゲームボーイのトリップワールド25,000円
メガドライブのマキシマムカーネイジ230,000円
同じくメガドライブのエリミネートダウン71,000円
スーファミのマジカルポップン82,000円
同じくスーファミの魔獣王40,000円
セガサターンの心霊呪殺師・太郎丸43,000円
PCエンジンの銀河婦警伝説サファイア(アーケードカード専用)は40,000円
ネオジオのブレイジングスター270,000円で同じくネオジオのメタルスラッグⅩは220,000円
凄いな・・
125万で取引されたって話があったね
3DSはゴミ
権利者がダウンロードも再販もしないって言いきった
≪ Undertale「あなたは誰を頃してもいいし頃さなくてもいい」ワイ「ほーん」ダイギャクサツ- | HOME | すぎやまこういち先生、そろそろ90歳 ≫