1: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:02:39.97 ID:uV3QOVnZ00303.net
なんで人気ないんや…
2: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:02:48.78 ID:dJVT9tkz00303.net
挨拶
3: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:02:58.64 ID:mqyd2+Ac00303.net
マップが無駄に広い
4: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:03:12.36 ID:fiL+9lf200303.net
面倒臭い要素が多い
7: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:03:38.29 ID:FaCPBjOY00303.net
貰える金が少ない
10: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:03:59.86 ID:EFRHlPK0r0303.net
廃課金でニートじゃないと俺TUEEEEができない
13: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:04:12.43 ID:tS9iu6QG00303.net
ギスギス
14: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:04:25.96 ID:4puqPz9va0303.net
19: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:05:08.85 ID:oN/SwzEUM0303.net
永遠のおつかい
21: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:05:27.10 ID:2ZxudzE6r0303.net
作業量がマゾい
26: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:05:58.11 ID:699jJcIB00303.net
俺tueeeeできない
35: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:07:13.32 ID:QpczEYF9p0303.net
戦闘がおもしろくない
36: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:07:17.73 ID:sQeYEYll00303.net
クソみたいなミッション
スポンサーリンク
48: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:08:32.88 ID:MNECnvY1a0303.net
横殴りとBOTで狩りにならない
59: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:10:41.68 ID:uOkR1wyia0303.net
無職しか無理やろあんなん
68: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:11:37.38 ID:cJtvlLzD00303.net
人と関わるのが面倒や
73: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:12:04.74 ID:wjJk9ΛVFM0303.net
何をやるにも時間がかかる
効率厨がウザい
82: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:13:12.18 ID:859iZZKp00303.net
>>73
フレに効率重視のがおるとなんか熱が冷めるんよな
格ゲとかもやけど自分と同レベルで集まってる時が一番楽しい
78: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:12:29.03 ID:8kM3PHdP00303.net
エンディングがない
80: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:13:04.17 ID:WUh9WD1Y00303.net
チートBOTなんでもあり
87: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:13:24.05 ID:GT8feby400303.net
お前ら「MMOは糞単調作業!」
お前ら「ソシャゲやるんごおおおおww周回作業するんごおおww課金して強くなるんごw」
結局一緒じゃん
107: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:16:19.89 ID:gQC8Pnlcd0303.net
グラフィック
没入感
単純作業の繰り返し
129: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:20:21.15 ID:NuMwP1K2M0303.net
民度
134: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:20:56.58 ID:mz6VJOyR00303.net
めんどくさすぎる
137: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:21:36.49 ID:j3pSjaIT00303.net
ソシャゲとSNSに客取られたよな
268: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:49:35.09 ID:CmkTQcoP00303.net
アイテム課金
269: 風吹けば名無し :2021/03/03(水) 11:49:54.63 ID:c/jYONpk00303.net
移動が面倒になったねんな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614736959
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
最近は「○○さんがログインしました」って出るからループしなくなったけど、逆にログインしたのがバレるのでひっそりプレイできない
もう挨拶するシステムやめようぜ
それをもっと楽しく遊べるのがMMOの良さのはずなんだろうが面倒臭いコミュニケーションを強要するのが多すぎる
もっと気軽に道で会ったからみたいな理由で一緒に遊んで話して分かれるみたいなのがやりたい
だけど固定を組む努力が必要だったり他人と競争しなきゃいけないのは疲れる
コインが増えたらセーブ
コインが減ったらリセット
これができないから
俺は逆だったなぁ
確かに人とやるのは楽しかったんだが
俺の方がいろいろ都合が悪くて人に時間合わせられなくて続けられなかったわ
オフゲーだったら多少時間がぶつ切りでもその範囲で進められたんだがな
基本的に月間料金取られるしな
エンディングの先が無制限なだけで
コミュニティの中に必ず一人はいるゲームが仕事になっちゃってるやつよ
紙媒体とゲームの悪いところ組み合わせたようなものなのに、みんなでワイワイやれるゲームが他にあるならそっちに移るのは当然
なんて所詮は夢物語やったんや・・
何時に待ち合わせしようとか面倒なんじゃ
そして人間関係の厄介さがついてくる。社会人として相互に程々の距離でかつフレキシブル一期一会等でやっていられるならいいが、変なのやリズムの異なる層との付き合いが必要となると、昨今のユーザにとっては荷が重い事になるケースも多い。学生もそこまで遊んでいられる時代ではないしな。まあゆっくりやれる系MMOならこの部分の問題は回避できるが。
かつ使用することになるサーバーも強めなものが必要なため、安易に金を出す連中に維持させる事が可能なソシャゲより資金回収率も悪くなり、企業側もあまり気軽にゲームとして設置できない。
と多段階の問題があり、どう足掻いてもMMOの時代が再臨することにはなり得ないだろう。個人的に「誰かが使う素材」を拾ってくることや生産系スキルは好きなんだけどな。
バランス?クリアされたら飽きられる?
全部運営側の都合なんだよね
≪ セガサターンの思い出語ろうや | HOME | ちびまる子父ヒロシ、クレしん父ひろし、サザエ夫マスオ、誰が一番高給取りだと思う? ≫