1: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:01:06.20 ID:V45XwnYg0.net
あれはこんな糞武器でも強かった父親パパスの偉大さを感じるイベントなんだよなぁ…
2: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:01:51.13 ID:H7d8tP0l0.net
エフェクトとSEがかっこいいだけの武器
3: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:02:58.10 ID:fwBWADvQa.net
僕は父さんを超えてしまったんです
38: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:14:19.34 ID:DT0oFIZCd.net
>>3
絶対に勝ちますから
4: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:03:03.14 ID:G5eNwmZvd.net
オルテガの兜という前例がね
15: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:07:47.97 ID:88kpwKfr0.net
>>4
オルテガの兜ってdq5のあとやなかった?
19: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:08:53.36 ID:BabRV/X4d.net
>>15
せやな形見シリーズ第一号や
シンシアのはねぼうしを数えなければ
5: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:03:15.02 ID:SHaKMRYra.net
パパスのHP高すぎ
6: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:04:32.66 ID:5IrTlNsp0.net
ヘンリーといいピピン、サンチョといい人間がこんな強いなら教祖も魔界も総攻撃で攻め落とせや
7: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:04:43.77 ID:DE7ZJY2xr.net
ゲマ戦はパパスの剣で闘うぞ
8: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:05:24.21 ID:BabRV/X4d.net
常に金欠のドラクエ中盤にわざわざスネークソード買うか?
9: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:05:38.62 ID:DE7ZJY2xr.net
ポカパマズさんとパパスって人はどっちが強いんですか?
10: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:05:52.90 ID:qrL8Ripb0.net
まぁ国王なのに半裸で旅してるようなおっさんやし
11: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:06:40.73 ID:RauvavNyr.net
本気で旅する気ならもっといい剣使うよね
スポンサード リンク
12: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:07:05.30 ID:UUhX4bZF0.net
>>11
あれしか装備出来んのやろ
13: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:07:14.58 ID:bfBCHZM5d.net
2回攻撃できると思わせてからのあれやからなぁ
14: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:07:29.66 ID:Zq4/5j+R0.net
特に難しいイベントもなく無料で手に入るパパスの剣と3000くらいするスネークソードじゃ段違いやろ
天空のつるぎはしらん
17: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:08:14.26 ID:UUhX4bZF0.net
あんなクソ武器を10年以上も守ってたゲレゲレの立場はどうなるんや
18: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:08:40.59 ID:3rrA/Ylt0.net
今の製作陣なら経年劣化で終盤イベントで研いだらクソ強くなるみたいにしそう
20: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:08:58.11 ID:7lCX87740.net
パパスが使ってた剣であって実際は家紋彫られた鋼の剣やからな
28: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:11:13.32 ID:/xhx7z8/M.net
>>20
国宝で強いとか伝説クラスとかよりそっちのがええな
21: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:09:46.44 ID:EQoFtwVF0.net
サンタローズ「こおりのやいば誰か買えや」
26: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:10:37.22 ID:DE7ZJY2xr.net
>>21
プックルに装備させるから
22: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:10:15.03 ID:IKxW9tM40.net
オルテガのかぶとバグで妨害呪文への耐性が働いてないと最近知ってショックだった
23: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:10:17.75 ID:Zq4/5j+R0.net
親の形見系で強い装備11のアーウィン装備くらいやろ
31: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:12:07.66 ID:nyn1AHRsr.net
>>23
死んでないけど親というか6は実家の家宝が伝説装備やったやろ
24: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:10:33.55 ID:73zOkFcU0.net
パパスのつるぎでゲマまで撃破したユアストーリーは評価されるべき
30: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:12:00.37 ID:88kpwKfr0.net
>>24
途中まではちゃんと評価されてたから…
34: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:12:58.55 ID:oi5k3hVmM.net
>>24
天空編なのになぜかロト剣が出てきてさらにそれがウイルスバスターとか奇天烈すぎんよ~
25: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:10:35.23 ID:QB43wk0P0.net
2回攻撃できたら最強武器やもんなぁ
27: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:11:08.16 ID:nv7+4/j8d.net
グランバニアでまどろみの剣が売ってるのにパパスが使ってたのがこれとか王家貧乏なん
29: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:11:31.45 ID:kHfuegZpd.net
ヘンリー「きったねぇ村の地下室とかどうでもいいから」
32: 風吹けば名無し :2021/03/05(金) 16:12:14.00 ID:9k/sXiP2M.net
グランバニアもっといい剣あったやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614927666
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ザコ狩りしてた記憶しかない
ジャミとゴンズ相手に1人で勝てるくらいには強い
馬鹿はスレ主だ
他のステータスも一部を除いて同じレベルの主人公よりかなり高い
その上2回攻撃可能なんだからメチャクチャ強い
性能自体は純粋に登場時点のもんやししゃーない
石化解除後に行ける洞窟とかにキラパンごと移動してゲマ、イーブル戦あたりの主人公の主力武器だったら熱かったかもな
強力過ぎると危険だから…
考えてみたら本気で旅をしようと思ったら変えの利かないものなんて持ってかないよ普通
それを失ったら破綻するなんて本末転倒になりかねないし
主人公にとって特別だから「パパスの剣」って呼ぶだけでありふれた武器かもしんないし
それとも、チロルが持ってたとはいえ十年くらい手入れしてないせいで剣が劣化したか?
こっちに乗り換えさせたろ!」
2回攻撃とか、あれはパパス特有の能力だぞ。
キリスト教圏でよく聖人や天使の名前を付けるのに似た物なんじゃないかな
息子に偉大な戦神の名を付けようとしてたのを想像すると、なかなか考えられてるなとは思うね
あとジャミ、ゴンズ、ゲマはパパスの剣で倒す
単に他の連中には使いこなせてないだけなのかもしれん
実際あれで2回攻撃出来たらクソ強いんだし
ロトの兜の正体とか色々妄想したりするのが楽しかったのに
考える力あったら普通そうするよ
メタキン剣ですら単体攻撃しかできない時点で大きく見劣りするし
特別、縛りっていうほどキツくは無かった
≪ 【悲報】新アニ版ダイの大冒険、今度はレオナのビキニ姿を改変してしまう | HOME | 【画像】クレヨンしんちゃんの野原ひろし、手取り30万円だった ≫