1: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:11:22.92 ID:HcFPYSqZ0.net
183 風吹けば名無し 2015/02/01(日) 01:28:54.16 ID:fVSlaDTo0
>> 153
イシツブテってなんや
203 風吹けば名無し 2015/02/01(日) 01:30:30.32 ID:z89I8lW50
>> 183
イシツブテっていうポケモンがいるんやで
216 風吹けば名無し 2015/02/01(日) 01:31:31.69 ID:fVSlaDTo0
>> 203
ああ
そらわからんわ
235 風吹けば名無し 2015/02/01(日) 01:33:13.38 ID:makOMqRma
>>216
イシツブテ知らんとかなんJから出ていけよクズ
お前の家族全員●されればいいのに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422720336
2: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:11:31.72 ID:XYMupvCY0.net
草
5: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:12:00.48 ID:qJBVHGUB0.net
こわE
7: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:12:33.46 ID:REQ9uIg50.net
もう6年前かよ
8: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:12:40.43 ID:b4gpYLJ4r.net
イシツブテでマウントか
9: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:12:55.82 ID:XTtOloH8d.net
怖いのはこいつに賛同して世代なら皆知ってて当たり前みたいな空気出してた奴ら
133: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:28:14.97 ID:NEk3d1Uw0.net
>>9
いやまあ流石にイシツブテは知っとるやろ
13: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:13:33.42 ID:Whs6fcTM0.net
怖すぎやろ
19: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:14:01.47 ID:C72HcpNm0.net
草
20: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:14:13.87 ID:ihmks3yo0.net
こいつは言い過ぎやけどイシツブテ知らんってわりとガチでやべーやつやろ
31: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:15:47.76 ID:VdjG3N3id.net
>>20
ピカチュウクラスならまだしもイシツブテとかでそう思うとかポケモンガ●ジ過ぎてやべーよ
321: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:56:17.31 ID:m9drUMaEM.net
>>20
DBの孫悟空とルフィを見て分からん奴をリアルで遭遇したことならあるわ
よう分からん世界よな
21: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:14:19.53 ID:fN0ez3K+0.net
草
23: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:14:28.35 ID:OFs8EGQ40.net
終わりだよこの国
48: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:18:54.96 ID:NgaD1yQ20.net
ていうか普通に考えてイシツブテ知らんてやばくね
スポンサード リンク
52: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:19:05.39 ID:nPC7drg9a.net
国王への反乱ぐらいの罪の重さやん
60: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:19:39.62 ID:jPaO2Ke10.net
子供に限定したらイシツブテの認知度って実際総理大臣とかより高そう
65: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:20:49.39 ID:92Y7+VPl0.net
金ローでジブリやると実況スレにラピュタやナウシカ見たことないとか初めて見るって奴ゴロゴロおってビビる
76: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:21:48.53 ID:oQ3VOpL90.net
>>65
30代やけどもののけ姫と千と千尋あたりは見たことないわ
68: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:21:13.37 ID:vfxhc9Z5a.net
イシツブテってドラクエで言えばリカント
FFで言えばフロータイボールとかそんなんやろ
それで●ねとか怖すぎる
79: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:21:56.01 ID:n+ngSDbJ0.net
>>68
フロータイボールというチョイスに草
88: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:22:36.57 ID:a9NrPwCpa.net
タケシ定期
97: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:23:32.55 ID:A3CpqO2ka.net
>>88
タケシはそんなこといわない
89: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:22:39.73 ID:HE9Eo32S0.net
ニビジム定期
107: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:24:57.12 ID:WR7GG0Rc0.net
普通忘れるやろ
ピカチューとかメジャーなのはわかるけど
137: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:28:41.99 ID:S3Gv9KDDH.net
気持ちはわかる
159: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:31:30.73 ID:mxAvI8cvM.net
マイナーなポケモン知ってる俺かっけー
180: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:34:57.41 ID:D3ykLk2jr.net
10~30代でイシツブテ知らんとかあるか?
40代とかなら知らんかもしれんけど
196: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:37:26.58 ID:WR7GG0Rc0.net
>>180
ふつうは忘れるやろ
何十年前やったゲームのモンスターとか
画像みたら思い出してわかる程度
209: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:39:10.46 ID:m8XqSEps0.net
言い過ぎ定期
232: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 15:43:03.88 ID:93OVfUbQM.net
ヒエッ
341: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 16:00:35.60 ID:xS5FLTQh0.net
初代世代は子供とポケモンやっててもおかしくない年齢なんよな
352: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 16:03:07.02 ID:SWA99dvba.net
確かにイシツブテって有名だよな
371: 風吹けば名無し :2021/03/04(木) 16:05:27.25 ID:A9McVgvSa.net
岩手県のゆるキャラやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614838282
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ワイも初代ポケモンが出た時点ですでに高校生だったからキッズのやるゲームと思い込んで
そのまま全シリーズスルーしたわ
そんないい歳こいて、こんなサイト見に来てるのかよw
文章の程度を見るに頭の中はキッズだろうけど
何故かは知らんけど
ケーシィやゴースならここまで言われてなかったやろ
好きなようにしてろ
「お前〇〇知らねえのかよ~wwwwwwだっせ~wwwwwwみんな知ってるぜ~wwwwww」
みたいな
岩手のアレで一時期話題にはなったが
岩手のアレで一時期話題にはなったが
≪ モンハンで応急薬と携帯食料以外のアイテム使わない奴wwwwwwwww | HOME | エリクサー症候群って言うけど… ≫