1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:19:02.196 ID:OhbRIciC0.net
練習用なので作り直せる油粘土で作ったのだが柔らかすぎて立たすことができねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:19:49.359 ID:2Irxth5p0.net
呪いの人形だ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:19:52.098 ID:UFjoOuYad.net
紙粘土でやれ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:20:42.289 ID:OhbRIciC0.net
>>4
次からは専用のやつ買う
針金とかで補強するらしいが油粘土でもいいのかな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:19:58.481 ID:OhbRIciC0.net
このちちよ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:20:21.048 ID:TUG+9zrda.net
タスケテ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:20:26.838 ID:m1SyAjae0.net
山の中にある神社に埋めとけばいいよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:20:30.170 ID:7vRT5FxdM.net
原始人の出土品
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:20:34.524 ID:WJugQMsj0.net
まず針金で骨格作るんじゃないの?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:21:04.806 ID:OhbRIciC0.net
>>9
油粘土でもできる?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:23:30.932 ID:WJugQMsj0.net
>>12
昔調べた記憶だと
針金で骨格作る→アルミ箔で肉付け→粘土を盛る
だった
ってか調べてから作れよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:21:13.611 ID:nx/C/d8Ua.net
ふつうはアルミ線で作った芯に肉付けしていくんだよ…
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:21:47.909 ID:OhbRIciC0.net
>>13
針金じゃないのか
とりあえずアルミ線買うは
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:21:47.964 ID:sQ24V0zX0.net
絵が得意なら作れるだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:22:07.063 ID:OhbRIciC0.net
>>16
立たせると首から捥げるwwwwwwwwwwwwwwwww
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:23:00.134 ID:jHqh1zNe0.net
なんでもはじめからうまくできるわけないし がんばれ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:24:38.592 ID:OhbRIciC0.net
持ちます

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:01:28.801 ID:XDPcFwMD0.net
>>24
ワロタ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:25:15.239 ID:MDsXfSSz0.net
アウターゾーンに出てきそう
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:25:43.710 ID:phaJevHx0.net
怖いわ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:26:09.138 ID:OhbRIciC0.net
亀裂

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:26:33.174 ID:uhkDO8saa.net
スカルピーってやつあるけど結構高いねえ・・
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:27:38.912 ID:OhbRIciC0.net
>>31
今度それ買う
オーブンで焼くと固まるっぽいし良さそう
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:33:59.187 ID:uhkDO8saa.net
>>35
細かいディテール付けるときは盛ってからドライヤーとか使うみたい
またコロナでGW自粛だったらワシもやってみようかな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:26:47.684 ID:OhbRIciC0.net
比喩ではない首の皮一枚

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:27:28.272 ID:HU3CBekt0.net
針金入れろよ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:27:40.732 ID:KGOD2OSj0.net
ワロタ
スポンサード リンク
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:29:12.515 ID:t5f5SH/Ta.net
して・・・ころ・・・し・・て・・・・
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:29:20.883 ID:OhbRIciC0.net
逝った

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:30:10.223 ID:OFwzkcNgM.net
難しいチャレンジしてるな
応援してるぞ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:31:40.630 ID:/rxjVqg20.net
色塗ったら雰囲気変わっていい感じになるかもよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:32:00.097 ID:2Mlchhjca.net
みんなはじめはこんなだ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:34:02.320 ID:OhbRIciC0.net
顔結構可愛いと思うけどな

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:35:16.684 ID:/rxjVqg20.net
>>46
口元嫌いじゃない
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:34:24.030 ID:t5f5SH/Ta.net
ガンツの作者が油粘土初心者ですーって言いながら作った人形が完成度高すぎてやばかった
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:34:37.511 ID:D7N4O9Sr0.net
特級呪物
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:34:54.233 ID:DFZordNQ0.net
めっちゃムカつく表情してる
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:36:12.771 ID:OhbRIciC0.net
マジで顔は難しい
球体に三角錐つけて整形するんだけど三角錐が難しい
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:37:01.880 ID:OhbRIciC0.net
あと口な
切り方さっぱりわからない
それとおでこ
曲線が難しい
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:38:37.474 ID:a4Jb/d990.net
なんか知らないけど爆笑してしまった
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:40:03.578 ID:KAPBqDZN0.net
初めてならセンスあるよ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:54:00.870 ID:KE98KHlh0.net
納得いくまでコネコネしたいならスカルピーにしとけ
焼く環境があればだけど
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 22:56:37.199 ID:OhbRIciC0.net
>>70
スイーツ作り好きだから高性能のオーブン持ってる
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:26:38.361 ID:OhbRIciC0.net
けつ側作れないのが致命的

76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:27:09.308 ID:8HkBi8P70.net
深夜2時に突然動き出しそう
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:31:26.395 ID:t5f5SH/Ta.net
甲高い声で笑いながら夜道を走ってきそう
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:45:46.989 ID:byvt3Aus0.net
形作るの自体は上手いよな
材料とか作り方さえ学べればすごいの作れそう
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:52:24.636 ID:OhbRIciC0.net
これは壊してまた新しいの作る

82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:53:14.552 ID:t5f5SH/Ta.net
期待
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/07(日) 23:59:38.976 ID:OhbRIciC0.net
やり捨て

84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/08(月) 00:00:22.451 ID:4cFv1jr9r.net
グッドバイの綴りはGood Byeだぞ
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/08(月) 00:02:40.533 ID:cb4Ex1gkM.net
>>84
eが見切れた可能性……
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/08(月) 00:01:34.049 ID:bYzrU9sQM.net
草wwwwww
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/08(月) 00:04:18.422 ID:b07JG3N80.net
最後まで笑わせるとはやり手だな
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/08(月) 00:54:33.592 ID:9IWdOCXP0.net
good byは流石に笑う
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/08(月) 01:29:15.693 ID:v19JHreZM.net
初めはこんなもんだろ
好きな絵やフィギュア真似て回数重ねるしかねーわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615123142
関連記事を見る:
ホビー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
やがてプロになったやつもいるから
芸大でちょっと触ったけど全然ダメだったわ
フリーのやつ
≪ 三大ルビサファの思い出「センリ強すぎて泣く」「橋の下のハルカ」 | HOME | 【画像】ワイ、パワプロでとんでもない選手を作るwwwwwww ≫