1:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:05:35 s93
BWとかルビサファリメイクみたいなお口ニチャチャよりええわ
2:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:05:55 rnX
セイボリーすこすこのすこ
9:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:07:19 5Ez
ローズタワーあたりだけは擁護できん
あれホントは台風のイベントとかあって急遽削除されたやろ
12:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:08:30 s93
>>9
後半ちょっとスカスカすぎるな
マップやルートが単調すぎたのもきになるけどDLCのマップ見る限り迷わないようにわざとっぽいね
10:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:07:27 nOD
XYの方がヤバいのでは…?
11:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:07:56 rnX
がんばリーリエとかリーリエがお嬢様から一人の女の子に変わっていくところは凄く好きやけどな
13:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:09:31 EQH
ローズの話がテキトーすぎて酷い
14:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:09:32 ZCV
結局RS以降全部同じことやってるだけやんな
伝説のポケモン→悪用したい組織→主人公が止める
15:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:09:37 3ug
ローズがダンデ待たなかったの無理矢理感すごい
16:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:09:56 UBY
bwは雰囲気ええんよなぁ
今のは旅行気分のスカッと系路線でニチャチャ成分足りんわ
24:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:11:25 muT
ストーリー深めようとしてたらゲーフリのことだしローズの気持ち悪さが煮込まれだけの何かが誕生してたと思うわ
26:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:11:41 YfI
ローズは散々ラスボスフラグ立てておいて別にガチの悪人って訳じゃなかったから何かスッキリせんかったな
35:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:13:20 3ug
>>26
異常にせっかちなだけやったな
28:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:11:58 aDu
何がダイマックスじゃい!
ダイはダイでもダイジェストやんけ!
29:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:12:08 rnX
まあチャンピオン戦めっちゃ燃えたし
正直ダンテ戦だけでかなりポイント高いやろ
37:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:13:48 s93
>>29
ダンデとかキャラクターええの多いよな
ビートがやらかしたあとちゃんと再起してたり
32:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:13:09 2OZ
100回説明されたダンデ「1000年先…?」
38:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:14:44 eG1
XYはストーリー全く覚えてないわ
スポンサーリンク
40:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:03 rnX
xyは悪の組織のボスが魅力的な作品だったべ
41:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:06 aDu
なんやっけ?もう忘れたけどマクロコスモスとかそんな名前の…
マクロコスモスのタロウが勝負を仕掛けてきた!
みたいなあれ
マクロコスモスってなんやねんってなるやろ?
これまで一度も出てきてない悪の組織名のられても絶対わからんのよ
42:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:13 YfI
ポリコレ対策とか言われるがローズもダンデも嫌いではない
ホップは白黒関係なくウザい
43:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:13 rnX
がっつりストーリーと伝説に絡んできたしな
44:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:38 96Z
ソニア博士ほんますこ
45:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:40 xlw
ホップくんは主人公めっちゃ立ててくれるやん
56:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:16:44 s93
>>45
ホップ「主人公を立ててる俺をフィーチャーするなんてえらいぞ!」
46:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:50 2lJ
作品ごとに宿題を残してそれを回収している感あるわな
ビートの再起も何気にSMのスカル団に対するアンチテーゼでもあるし
47:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:15:56 eG1
ホップの迷走時期はそこそこ好きやで
48:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:16:00 aDu
ほんまにしょーもない
まともに話が作れないなら開発期間のばせよ
53:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:16:26 iCa
ホップもリーリエもしょっちゅう来るのやめーや
63:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:18:18 s93
>>53
子供向けやから迷わんようにってのはあるんやろけど鬱陶しいよな
BWあたりからのもはや伝統やが
61:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:18:06 eG1
ポップってあいつ戦わずに伝説仲間にしたんか?
68:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:19:14 3ug
>>61
暴れそうなザシザマをポケモン使わずに宥めて抑えたから多分あいつが一番すごい
66:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:18:47 muT
笑顔の練習のイベントで全て許された
レイドのNPCの弱さですら
70:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:19:31 eG1
洞窟3Dは多分ワイ迷うわ
73:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:20:28 iCa
剣盾買い戻そうかな
しかしテンポ悪すぎがな
85:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:25:28 Pyf
ジム戦のワクワク感は史上最高やった
ああいうので良いんだよ
88:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:26:44 s93
対戦に関しては過去一やと思う
ただ流石にもうインフレ仕切ったあとやし今年の冬までもたなそう
97:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:32:32 rnX
旅パで使ってた愛着ある性格も個体値もバラバラの奴らを対戦でも使えるのはホンマ嬉しいな
103:名無しさん@おーぷん:21/03/14(日)11:35:57 IJN
剣盾楽しいからdlc3弾出して欲しい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615687535
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
まあ所詮ガキ向けのゲームなんだし別にいいんじゃねって感じだけど
チャンピオン目指すまでの話は面白かったわ
こんなネットでグチグチ言ってるようなオタ向けにしたらあかんやろ
リーグ戦のBGMはホップもマリィもダンデもすこ
チャンピオン目指すだけでいいだろ
あとやっぱり高画質は正義やね。ストーリー語る上であまり重視されんが俺にとっては重要やった。実際対戦ガチ勢でもないのにストーリー2週目のためだけに剣盾両方買ったし。
いつまでもポケモンやって「ストーリーがー」とか言ってる方がおかしいからな
子供にも解りやすい単純なストーリーでいいんだよ
発売延期しろとか論外
もっと叩かれるだろ
そんな複雑なストーリーじゃなくていいねん
だが、焦って半端な物出すぐらいなら多少の延期はしょうがないんじゃないか?
そうはならんでしょ
けど1日待てなかったローズは子供だって疑問に思うだろww
まあ本スレで言われてる通りストーリー1部削除したのかなって思うわ。1000年先の未来案じといて1日待てないは無理があり過ぎるw
≪ ドラクエ信者「ドラクエ3は凄い」「3は伝説」「3が一番」ワイ「ほーん、やってみるか」→結果wwww | HOME | じゃあテリーのワンダーランドがチャモロのワンダーランドだったら売れてましたか?って話 ≫