1: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:32:16.19 ID:C91mB4q10.net
3: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:32:41.02 ID:27TAnxTi0.net
ボンバガは?
4: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:33:12.22 ID:ObXlKnbC0.net
みんな道路のステージでやるんだろ
5: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:33:30.78 ID:A6oWBubi0.net
はえ~
7: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:34:42.97 ID:fui9P+GqM.net
9: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:35:38.62 ID:Q5aM+goCd.net
ファッ!?覇権取るな
12: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:36:16.15 ID:HdD4YNg0p.net
爆ボンバーマン作れや
13: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:36:18.26 ID:EYo2vuXI0.net
14: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:36:29.78 ID:0Pwi89P50.net
絶対おもろい
18: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:37:02.71 ID:0rq7sMLT0.net
わりと成功する可能性もあるんちゃうか
19: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:37:22.05 ID:yLUS6nmV0.net
ボンバーマンオンラインよくやってたからこれは嬉しい
22: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:38:17.38 ID:6PzTtHejM.net
ボンバーマンって死んだら終わりやろ
8人対戦で周りからボム投げれるから暇な時間潰せてたけど64人じゃ絶対暇になるやろ
30: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:40:02.98 ID:Y7TJWTpxM.net
>>22
バトルロイヤルゲームやったことない?
死んだら次の試合始めるだけだぞ
25: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:39:19.82 ID:ZCvBwIvU0.net
オンラインなら爆ボン方式のほうが面白そう
スポンサーリンク
28: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:39:49.87 ID:JHgVLMUW0.net
昔あったボンバーマンオンラインレベル高すぎて笑ったが
31: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:40:47.30 ID:QGbedmtcM.net
バトロワやん
32: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:41:10.59 ID:sw5+RudCa.net
ボンバーガールは?
34: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:41:32.57 ID:Cvgw90u30.net
っぱボンバーマンオンラインよ
40: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:43:37.05 ID:3hrgZK2Ia.net
ボンバーマンオンラインで2桁ランカーだったワイの活躍の場が復活したか
46: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:44:34.90 ID:RCswB5N40.net
ちょっとやってみる価値はありそう
49: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:46:02.19 ID:IkyK/2WU0.net
面白そうやん
61: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:49:54.77 ID:hjM/KyOqd.net
マリオ35といいバトロワ開発にハマってんな
65: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:50:58.94 ID:C91mB4q10.net
課金装備どうなるんやろ?
いきなりアイテム持った状態からスタートとかかな
79: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 08:55:18.85 ID:9dukUdA3M.net
一人称視点のバージョンも追加してくれ
102: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:04:02.17 ID:gsKUEFga0.net
ぽよんぽよん跳ねる水色の爆弾のことなんて言ってた?
104: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:04:20.82 ID:3hrgZK2Ia.net
>>102
スライム
105: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:04:32.38 ID:49vuLeoc0.net
>>102
う●こ
108: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:05:49.74 ID:DAkVRX1/r.net
絶対面白いやつやん
112: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:07:11.70 ID:Cq1twZCO0.net
バトロワゲーの覇権きたな
119: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:08:37.33 ID:Cq1twZCO0.net
レート実装しろ
129: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:15:16.48 ID:aPoYEvYOd.net
出すのが5年ぐらい遅い
132: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:16:17.15 ID:bRIUq45s0.net
こういうのでいいんだよ
139: 風吹けば名無し :2021/03/17(水) 09:21:50.36 ID:bOyJn6H6d.net
64人はすごいな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615937536
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
流石にそれは分かるやろ
こういうゲームはいくらでもあるやん
買ってみるか!
8年も前にだが
色々自分を判別できるようにする方法あると思うけどな
自分キャラが画面の真ん中なのは前提として自分以外2Pカラー化とかいくらでもあるはず
それじゃ個性がーとか言われるだろうけど
≪ 【朗報】「あつまれどうぶつの森」さん、1周年記念アプデでついに神ゲーに!!! | HOME | ドラクエ7(BGM S、シナリオA、戦闘A、キャラC、石板G) ≫