1: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 12:51:45.14 ID:t9mQXaVH0.net
どちらも200万本以上は固いだろうに何故しないんだろう?
桃鉄の例を見たらSwitch独占で十分だし
9: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 12:58:59.14 ID:A9NpjHvz0.net
まさかの1からやり直しもありそう
10: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:01:01.31 ID:4vo/URT40.net
今のうちにマルチプレイの9出さないと作れるやつがいなくなってしまう
11: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:02:17.32 ID:wN0ialfEa.net
3はリメイクじゃなくていいからSFCのドット動くやつを移植しろ
あとスマホリメイク基本文字フォントがクソダサいからどうにかして
32: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:41:59.04 ID:jHNNszWr0.net
>>11
わかる
Switchにちゃんと3だして
12: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:03:22.48 ID:Q3dszbYj0.net
3今やったら短い
15: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:06:18.74 ID:7HtUvPZJa.net
ドラクエって団塊ジュニアしか遊ばないんじゃね?
16: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:10:01.79 ID:WVazJsFI0.net
レベルや武器防具の概念を多少変えてフリーシナリオ寄りにしてしょーもないおつかいを山ほどぶち込んで見た目はドット絵で
それでいいんだけどな
17: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:10:19.32 ID:t9mQXaVH0.net
wiiの123コレクションがあったようにSwitchで456コレクションもほしいな
DSの6リメは出来がアレだったのもあるし、オリジナル版でいいからコレクションでプレイしたい
18: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:10:32.01 ID:fycG+TvN0.net
ドラクエ3のシステムで別シナリオのゲームやりたい
19: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:11:32.49 ID:VaXX426mp.net
3リメイクするなら演出面を大幅に強化しないと淡白すぎるな
20: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:13:08.08 ID:TM3+Ndwz0.net
3をフルリメイクとかしたら分割されそう
24: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:23:11.19 ID:ByKr4c0f0.net
>>20
そもそも3をリメイクとか言って2Dのまんまだと思うんだが
23: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:21:33.49 ID:RzYq2E/g0.net
3リメイクするならめちゃくちゃ変えてほしいけどそうなるとswitch出せないし日本でしかドラクエは受けてないから絶対そんな事にはならないという罠
25: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:27:06.70 ID:aoH9pqTwa.net
今3リメイクしてらオルテガが死ぬシーンで普通に助けに入りそう
26: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:29:17.78 ID:gFsa5CcQ0.net
DQ3フルリメイクして外見11になっても思い出がぶち壊れるだけじゃね
31: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 13:38:31.98 ID:YekeGYzkp.net
35: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 14:19:51.43 ID:ziMp9EBh0.net
ドラクエ3って今で言う所のオープンワールド的なゲームデザインだからな
ガチで3D化しようとしたらそれこそブレワイとかを作る手間と殆ど変わらないと思う
片手間で適当にリメイク出来ないって事だね。スクエニにそこまでリソースかける覚悟があるかどうかよ
スポンサード リンク
36: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 14:31:02.97 ID:vBkTe6r0d.net
3は今やると職業システムが淡白だからどげんかせんとな
でも以降のドラクエで面白かったシステムないんだけどな
41: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 15:30:24.84 ID:kHMcagq4a.net
ワールドマップ廃止
分作で最初はアリアハンだけになるんだろ?
44: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 16:02:59.97 ID:VR2ZCkE20.net
>>41
これなロマリア到着まで
42: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 15:48:34.10 ID:ZRisrXIGa.net
3を11みたいな感じにリメイクするなら化けそうだな
43: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 15:50:00.93 ID:3hd9OUcza.net
はよ12出せや
45: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 16:11:31.78 ID:GRXxw9iad.net
9はマルチプレイを軸にするつもりだったからメインストーリーが薄いんだよな
ガナン帝国のゲルニックやギュメイ将軍をもっと前に出すとか本編クリア後のクエストを一部クリア前に持っていくといった調整が必要
47: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 16:53:17.01 ID:Ni2+nAD1a.net
3はスーファミ版のほうがマシといわれるだけだろ
48: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 16:54:46.26 ID:zP3KXYCb0.net
下手にリメイクするくらいなら
SFC版で良いと思うわ
新しくつくったところで古臭いだけの遊びにくい代物になるぞ
売れると思うほうがどうかしてる
49: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 16:57:59.39 ID:MRtL1+YZ0.net
テリワンレトロ出せるならゲームボーイの1と2も出せるだろ
ドラクエってそういう出せるもの出せないから新規増えないんだよ
50: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 17:01:08.90 ID:P0QUkm+R0.net
SFC版リメイクは面白かったが戦士が完全に死んでるんだよな
魔法使いも死にかけてたがあいつはスクルトとバイキルトだけで生きていけた
51: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 17:03:18.21 ID:Q0MqCUePF.net
魔法使いにはヒャドがあるだろ
53: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 17:12:54.91 ID:/ObVx4IP0.net
ハッキリ言ってドラクエとFFは思い出補正と勘違いが大半を占めてるゲーム性
嫌いじゃないけどね
54: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 17:19:01.53 ID:bAUSDXAg0.net
>>1
まずDQ3のリメイクは散々やってきたのでもうこれ以上リメイクする意味がない
フル3D化?DQ3はそれをしたらいけないタイトル
何故かって?ワールドマップが何よりも大事なタイトルだからだよ
ワールドマップはDQ8や11みたらわかると思うが3D化すると逆にちゃちくて狭く見えるんだよ
わかるかい?なんでもかんでも3Dにすればいいってもんじゃないよ?
71: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 20:02:42.54 ID:udhUiLIz0.net
>>54
そもそも2Dマップ前提で作られてるシナリオをそのまま3Dフィールドにしたら、
ゲームのテンポがまるで変って駄作になるのは目に見えてる
56: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 17:47:55.23 ID:77NeHTNT0.net
3はSFC版の移植にGBC版のモンスターメダルを追加するだけでいい
59: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 17:54:35.15 ID:2He4bXl7d.net
9リメ欲しいなあ
60: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 18:07:47.67 ID:8YSDhPR3a.net
6リメイクもしてほしいな
61: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 18:42:52.00 ID:TxMSDjCP0.net
9リメイクはすでに作ってると信じたい
オリジナル発売からすでに12年経過
今年ぐらいに出てもいい頃だし
63: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 18:59:59.48 ID:gAmP4gRV0.net
3はともかく9はいらんわ・・・ストーリーや世界に魅力が皆無だし
あれは完全に地図しか褒めるところがない作品だったからな
リメイクすんなら3か5あたりじゃね
68: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 19:43:23.38 ID:I2ai0WFK0.net
すぎやまこういちさんが逝っちゃった後でいいけどさ
もう、ムービーゲーにして
主人公が喋るようにしちゃえばいいじゃん
73: 名無しさん必死だな :2021/03/20(土) 21:43:01.22 ID:+1/rUYPw0.net
いつかフルリメイクしてもらいたいもんだ
74: 名無しさん必死だな :2021/03/21(日) 03:30:50.22 ID:DbcDiYMua.net
ドラクエ史上一番売れたのは9だが今Switchで出したらリメイク史上でも売り上げトップに立ちそうだな9
75: 名無しさん必死だな :2021/03/21(日) 09:12:47.71 ID:t8USMKVld.net
9やりたいな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1616212305
関連記事を見る:
ドラクエ3 ドラクエ9 ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
最強武器とかも作りやすくなってそう
何回リメイクすれば気が済むんだ
ビルダーズ用に作ったキャラチップを利用してドラクエ3リメイクするという話になったらそれでもいいの?
↑
そもそもビルダーズ出るかどうか怪しいけどね
クリア後の追加ストーリーや限定コスプレ装備のDL要素を入れる
ソロ用を強化する為に宝の地図入手の手間を緩和
上級職解放クエは廃止、この4つは必須
もしやるなら頼みますわ
現実「ダイ大で」
俺はHDの3やりたいけどおっさん共は求めてないんだろ
一時的に仲間になったりとか
下レイドック城到達あたりでもう顔出ししてそう
ポケモンみたいな2Dの方がマシだったリメイク出されても嫌だし。
一挙に8人の経験値を稼ぐことができる・・・ダメかwww
当時基準でリメイク⇒ダイパリメイクみたいに大炎上
懐古が何と言おうとリメイクなんか出しちゃいけないことがはっきりした
9はグラ強化やDLCを全入れするだけでいい
3Dフルリメイクとかそんなんイランわ
まあもしリメイクを「やるなら」の話だが
≪ 3大モンハン黒歴史「クラッチクロー」「傷付け」「導きの地」「ウケツケジョー」 | HOME | ロックマンエグゼ20周年やぞ!!!!!!!! ≫