1: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:52:59.32 ID:xMsaDmybd.net
なんやあれ
2: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:53:38.24 ID:xMsaDmybd.net
なんなん作中におらんやろ
3: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:53:39.76 ID:oWAadQ2vr.net
飛竜やろ
4: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:53:55.77 ID:aMX7YoLM0.net
シルドラ定期
7: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:54:18.50 ID:xMsaDmybd.net
>>4
ロゴになるほど重要か?
5: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:53:57.21 ID:msugrOK70.net
ボコや
6: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:54:06.78 ID:EuQIAiWC0.net
飛竜ちゃうの
8: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:54:19.50 ID:qndea7c20.net
飛龍やん
10: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:54:27.73 ID:uAxzTOS80.net
バハムート
12: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:54:46.98 ID:xMsaDmybd.net
飛竜あんなダサいか?
104: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:18:24.58 ID:Xf/Nn2wwa.net
>>12
ダサくないぞ
13: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:55:08.58 ID:KDV93DD6d.net
前作が主人公やったろ?
つまりそういうことやぞ
15: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:55:43.38 ID:xMsaDmybd.net
>>13
どういうことや
16: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:55:43.96 ID:4SZMpNJdM.net
シルドラおらんと溺死してたから
17: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:55:49.39 ID:aMX7YoLM0.net
よく見たら飛竜か
20: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:57:13.34 ID:6GMlYlyxa.net
打倒ドラクエの意味や
21: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:57:16.59 ID:sESpO8uqa.net
ロゴにするようなキャラではないのは確かやな
26: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:57:57.57 ID:xMsaDmybd.net
>>21
せやねん
FF5って言うほどドラゴンの印象ないやろ
22: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:57:16.70 ID:PTWQOF3/a.net
風の様子が変なのだ・・・
23: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 13:57:22.66 ID:scpDbEAX0.net
変なのはお前だよ
146: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:26:57.42 ID:IioWIjCld.net
>>23
この国では普通だぞ
229: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:41:31.20 ID:iYXW7oel0.net
>>23
ハム太郎定期
スポンサーリンク
37: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:00:52.11 ID:FHEphrum0.net
>>23
こいつの娘も大概変態やで
44: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:03:14.48 ID:UkWPs20C0.net
裏切り者よりマシやろ
48: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:04:39.14 ID:v6X9tImo0.net
カインは許すな
50: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:05:25.75 ID:xMsaDmybd.net
あれマジで飛竜なのか
68: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:10:43.80 ID:c4GQGGP9M.net
誰やねんお前ら
89: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:16:03.34 ID:c1FtHPp70.net
>>68
3列目はエッジの父ちゃんだと予想しとく
100: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:17:33.72 ID:+Im2XCneM.net
>>68
赤いのは赤髪のシャンクス的な何かでしょ
103: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:18:20.13 ID:QiJTXMS7p.net
>>68
全然登場人物いなくて草
74: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:12:36.68 ID:9tT4X+4Sd.net
じゃあロゴは何が相応しかったんや?
79: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:13:41.10 ID:xMsaDmybd.net
>>74
樹
77: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:13:07.82 ID:oWAadQ2vr.net
>>74
ギード
80: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:13:54.92 ID:NE5Br0QLd.net
>>77
カメエエエッッッ
94: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:16:54.01 ID:4SZMpNJdM.net
ギルガメッシュがライバル面してくる展開も誰も説明できへん
120: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:21:44.27 ID:q1qbWwZu0.net
ロゴが変なのだ
136: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:24:44.51 ID:Xf/Nn2wwa.net
後半は飛竜のかわりにこいつが活躍するからな
138: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:25:27.33 ID:xMsaDmybd.net
>>136
強い
143: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:26:17.30 ID:1Pux702F0.net
ちなナンバリング最新作のタイトルロゴ
171: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:31:27.75 ID:xMsaDmybd.net
ケルガーすき
180: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:33:09.56 ID:NE5Br0QLd.net
「レ・ビ・テ・ト!」
「重力100!!」
182: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:33:48.48 ID:JE/Iih8ba.net
FF5の通常戦闘曲BGM好き
188: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:35:30.14 ID:8jC2FPCWM.net
シルドラと思ってたぞ
232: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:41:44.54 ID:JE/Iih8ba.net
サンダー弱点のやつ多いよな
カーバンクル
オメガ
リヴァイアサン
265: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:47:38.44 ID:Z+ZyFZYYd.net
ロゴは飛龍やろ
ファイナルファンタジー5が始まりやし
279: 風吹けば名無し :2021/03/26(金) 14:52:24.72 ID:Gz+vlqeqp.net
ものまねしゴゴの居場所はこち亀で知ったとかいう真偽不明の話
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616734379
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ただそれは天野絵とドットの差ってだけだけどな
そもそも4も裏切り者だし特別意味合いがたある訳でもないよな
じゃあ5は他に何をロゴにするかって言ったら多分クリスタルかな、あと暁の4戦士
9は最後だけなのにクリスタルでええんか?
かといって飛竜だとすると太ましすぎる
経歴は以下の通り
第一世界のタイクーン城に飛竜が一匹
第二世界のガラフが城主の城に一匹
第三世界になって、飛竜は不死鳥フェニックスに昇華。それは、レナ姫を護る為。敵に特攻して自死。
≪ ポケモン最大の謎「マサラタウンの経済活動」 | HOME | 【モンハン】カプコンが性別を「タイプ1、タイプ2」と呼び始める ≫