1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:44:12.687 ID:yu7OJ7lv0.net
100万本は売れそう
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:44:35.364 ID:TmZcNPSia.net
ドットが良いんだよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:44:51.591 ID:l0v9B/tV0.net
余計な要素を追加するに100ペリカ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:45:49.177 ID:xCsoigSQ0.net
ドットだからこその雰囲気の良さもあるしグラフィックきれいなだけじゃ叩かれそう
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:45:50.162 ID:mBh3yrDI0.net
安っぽくなりそう
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:46:14.955 ID:8oMnRN4ja.net
ダルくなるだけだと思う
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:46:35.583 ID:TmZcNPSia.net
フルオーケストラとかやるんだろ?クソみたいな事するなよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:46:43.566 ID:K9ObNrWs0.net
マップやらがほぼ一本道になってムービーを見るだけになる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:46:48.125 ID:VkybspVe0.net
アクションrpg化されそう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:47:49.567 ID:8Y1SGJhI0.net
FF7みたいにどうせ分割だろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:48:03.514 ID:tCl3Stam0.net
やってはみたい
スポンサーリンク
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:48:42.516 ID:RAULbe/m0.net
ルッカの母親を助けたくばDLC
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:50:00.343 ID:8Y1SGJhI0.net
>>12
リメイクだとベルトコンベアに足切断されるのエグそうだな
ジェノサイドームの人間処理工場とかソイレントシステム超えそう
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:48:49.355 ID:dOrjXQbK0.net
ドラクエ11のグラフィックで頼む
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:49:26.503 ID:yu7OJ7lv0.net
ボリューム無いゲームだし行けるだろ
アクション要素は無しで
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:50:42.598 ID:mWZJmAUs0.net
アニメ化はよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:51:15.455 ID:mBh3yrDI0.net
未来のグラフィックは凄そう
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:51:43.309 ID:6kn6NWdmp.net
リメイクするならクロスもいいな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:51:50.440 ID:9Mzw+gir0.net
オクトパストラベラー的なHD-2Dならアリ
3Dはボリュームが膨れ上がって
FF7みたいに開発がグタグタになるからやめたほうがいい
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:52:36.914 ID:dcV3xSQP0.net
フル3D化はめちゃ大変そう
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:53:05.609 ID:TmZcNPSia.net
クロスならリメイクに向いてるし版権的にも難しい事にならないだろうな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/26(金) 23:53:57.747 ID:Zk1UHsHN0.net
ゲームとしてそこまで面白いかと言うと・・・
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/27(土) 00:00:50.011 ID:A+nkJMfV0.net
面白かったけど今やりたいかと言われると
やりたい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/27(土) 00:49:54.891 ID:a7vk3bVtM.net
風の情景とかえるの曲
良い
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/03/27(土) 00:56:26.524 ID:WnS2KBE7p.net
スマホ移植版やったけど追加ダンジョンただのお使いマラソンでクソ蛇足だったわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616769852
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
いや無理でしょう
現代中世未来原始古代で5つ世界つくるようなものなのに。
俺もリアルタイムでやってて思い入れのある作品ではあるが、
作品としてはもはや賞味期限切れでしょ
今のスクエニに期待するのは「余計な事すんな」だ。
FF16でも作ってりゃいい。
どうせスクエニの改悪作品が増えるだけ
こういうのは3Dにしたら終わり
(クロスに無理やり繋げようとするED、微妙な追加ダンジョン等)
美麗なグラフィックで再現されるあの魔法王国とか、荒廃した未来なんかは見てみたい気もするけどね
そのしっかりリメイクをしたことがないから駄目
増えてきてるからリメイクなんかしたら難癖つけられそう
当時のメンツのまま作り直すのまず無理だろうし
ドットをさらに綺麗にしてくれるだけで良い
DQ11Sみたいな敵が強いとかハードモード付きの移植が欲しい
PSやDSの追加要素は要らん。付けるならオプションでオン・オフさせて欲しい
今のスクエニには期待できないのはわかってる
もしCSに移植されても、どうせスマホ版でUIやフォントがクソになるのは目に見えてる
ちゃんとしたのを出せば金は出すってファンも多いのに、
現状一番まともに遊べるのはSteam版じゃなくてエミュってのが残念
バイオRE2みたく本家に拾ってもらえれば歴史が変わってた
↑
リメイクなんかしないからお前が放っておかれるだけや
やるなら2Dドットでいい
≪ モンハンRISEの欠点、「マップが見にくい」以外にない | HOME | ドラゴンボールの最強キャラって誰? ≫