1: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:52:02.90 ID:wR289x8qa.net
種なのかカエルなのか
3: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:52:46.43 ID:dpGIZOWw0.net
そこが不思議だね、って話やろ
5: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:52:58.49 ID:CAdXmVyzF.net
カエルに耳はないよね?
8: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:54:09.66 ID:z6x1ah0td.net
>>5
ないわけねえだろボケ
6: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:53:28.67 ID:vXcsmhJTa.net
完全に寄生されてるやん
14: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:56:41.92 ID:Cgt9t4iT0.net
>>6
パラセクトさんの悪口はやめろ
7: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:53:55.16 ID:xcLhjjCRd.net
尻尾の火消えたら即死とかヒトカゲだけリスクが抱えすぎやないか?
10: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:54:47.26 ID:FL4j/lBh0.net
>>7
誰とは言わんがリザードンに水場で修業させるクズがおったなあ…
12: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:55:48.18 ID:Wg/dUfU3d.net
>>7
即死と見せかけて少し老けるだけの可能性もあるからセーフ
11: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:55:27.91 ID:PbTj2EUaa.net
ワニノコ ヒノアラシときてチコリータだけ異質だよな
13: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:56:19.66 ID:h1y1Hm3c0.net
リーグで尻尾の火狙った戦法取ったら一生叩かれそう
17: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:58:40.37 ID:9/ulhyeP0.net
>>13
やってることボクシングで金玉狙ってるのと一緒やしそらそうやろ
15: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:56:56.92 ID:bZTYWhd30.net
でも一番かわいいよね
16: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:58:16.98 ID:5roiFA+I0.net
進化の中間形態で人気ある奴っているの?
リザードとかきしょくね?
18: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:58:59.08 ID:Cgt9t4iT0.net
>>16
アママイコ
スポンサード リンク
20: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:59:19.41 ID:g3WJvDdGM.net
>>16
マグマラシ
26: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:02:14.94 ID:7z9/kQJEd.net
>>16
キルリア
27: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:02:29.45 ID:7k4eisLmM.net
>>16
ハクリュー
28: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:02:36.25 ID:8x+Rxal70.net
>>16
マフォクシー
29: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:02:48.22 ID:8x+Rxal70.net
>>16
テールナー
32: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:03:13.33 ID:8x+Rxal70.net
>>16
カメールかわいい
カメックスデブ
21: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:59:22.46 ID:9/ulhyeP0.net
>>16
ピカチュウ
25: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:01:47.36 ID:Ahp6z4JvM.net
>>16
ニャヒートは可愛かった
19: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:59:18.52 ID:r3fiFgnQ0.net
寄生されたカエルでしょ
22: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 14:59:47.57 ID:bGpLXSvS0.net
全部両生類やな
33: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:03:16.15 ID:q52mt4Gf0.net
ゼニガメのゼニって何にもかかってないよな
実在する品種やし
36: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:03:57.28 ID:jDPbxM+fd.net
初代御三家は中間全部よくね?
38: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:04:20.47 ID:8x+Rxal70.net
鳥ポケモンの名前
ポッポ スバメ キャモメ ウッウ
えぇ…
40: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:04:57.08 ID:7vBzG/8pM.net
アニメのせいでリザードがヤンキーのイメージ抜けない
41: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:05:29.29 ID:8x+Rxal70.net
御三家中間で1番かわいいのはテールナー
これのデザイナーはまじ神
44: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:06:38.85 ID:jDPbxM+fd.net
>>41
ちょっとあざとすぎるわ
ベイリーフが一番ちょうどいい
42: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 15:06:06.65 ID:gPpRzHxZ0.net
フォッコ、ケロマツ←わかる
ハリマロン←何やねんこいつ…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617601922
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
フシギダネは幼少期って感じだけど フシギソウで少年って感じでまだまだこっから成長段階だぜ!って感じの少年漫画の主人公感ある フシギバナは成熟しきった感あって物語が終わった後って感じ
成長を感じられて良い
フシギダネもヒトカゲも髪ねーよ
ヒトカゲの火は「消されたら死ぬ」んじゃなく「死ぬから消える」という説があってな?
≪ ドラクエシリーズの黒歴史を思い浮かべてからスレを開いてください | HOME | モンハンライズ最強の武器って… ≫