1: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:39:22.30 ID:peDF3hMF0.net
「9」ですね、これがメンタリズムです
5: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:46:04.12 ID:azmO0V6g0.net
スマホ版な
59: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:23:53.45 ID:fT0icHdl0.net
>>5
間違いなくこれ
6: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:46:28.47 ID:/7Z2pxuf0.net
あるくんですはドラクエウォークで復活したな
8: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:48:45.57 ID:dadM/PcY0.net
残念
ヒーローズだわ
13: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:56:25.61 ID:Oig5+Rcd0.net
9のすれ違いマップ交換はほんと楽しかった
14: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:56:47.14 ID:Fn8n5e9J0.net
「9」だわ
16: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 10:58:02.68 ID:/95aHAAUr.net
スーファミ版の5だぞ
20: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:03:28.58 ID:3Kyprwj10.net
剣神
21: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:06:44.29 ID:4tWvgSTja.net
リメイクだけどDSの6
22: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:07:32.05 ID:sACHWP7H0.net
7
23: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:08:35.94 ID:+H+AMLuDd.net
8だな
25: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:13:49.28 ID:8iRcuXZA0.net
ソード
29: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:23:09.24 ID:KVwN5fhP0.net
ひきあげじゃあ!
31: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:23:26.04 ID:ZrSIZNvS0.net
5の映画だろ
36: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:37:08.62 ID:c7qwIM6K0.net
学園だぞ
52: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:00:20.72 ID:h49CPYP1M.net
>>36
9やん
スポンサード リンク
37: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:37:34.87 ID:3Z0Zz28oa.net
ソードとか出してた頃
39: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:38:59.38 ID:Y21WIexq0.net
6からあきらかになんか変わったなって感じた当時小学生だった俺
42: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:41:15.60 ID:PizMD7fh0.net
一度打ち切られたアベル伝説かといや好きだけれどさ
43: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:44:10.29 ID:nbxKXplP0.net
7のムービーが思い浮かんだ
47: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:53:24.34 ID:sZxYwk540.net
9のギャル妖精か7のムービー
50: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 11:58:51.77 ID:pkted5nfa.net
初報のアクションゲーム版DQ9だろ
53: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:03:11.69 ID:+XRIUNQr0.net
54: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:06:43.14 ID:IinjXw06d.net
恐らくライバルズエースがこれに該当する
55: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:08:58.01 ID:hNi0S5TZ0.net
7のムービーシーン
56: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:10:01.30 ID:GNY8VCHWd.net
8と11だった
58: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:20:49.93 ID:Ob8vFOwOM.net
すげえ
当たってた
60: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:24:48.09 ID:1+Gfe43m0.net
ぶっちぎりでユアストーリーだろ
61: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:39:02.06 ID:vtwE25e6M.net
剣神ドラゴンクエストソード
63: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 12:45:39.29 ID:KVwN5fhP0.net
ユアストーリーをシリーズに入れようとするな
65: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 13:19:20.96 ID:DREBpol2d.net
11、戦闘にしろストーリーにしろテンポ悪すぎ
70: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 14:33:57.25 ID:WVsKjOya0.net
8は序盤で投げた。
72: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 14:56:54.83 ID:/HPPCZIa0.net
シアトリズムドラクエ
73: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 16:31:37.11 ID:I7xfetqMp.net
剣神ドラゴンクエスト
74: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 16:38:38.24 ID:v+K80lWYa.net
>>73
???「精度の高い稲妻雷光斬をくらいたいようだな?」
81: 名無しさん必死だな :2021/04/06(火) 07:55:26.05 ID:nzhaiflL0.net
>>73
あの玩具、50万セット売れたんだぜ
スラもりシリーズよりずっと売れた
75: 名無しさん必死だな :2021/04/05(月) 17:42:59.30 ID:ILT8TqD00.net
10の学園
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1617586762
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どう考えたって大きく売上を落とした5だろ。
シリーズ物の売り上げっていうのは前作どれだけ評価が高かったかによる。8が面白かったから9買おうってなるわけ。だから9がどれだけ売れてようが評価とはあまり関係ない
メインストーリーが全然印象ない
あほかw
持論は勝手に何でも言ってていいが評価とはバリバリ関係するからな
結局自分が気に入らなかったのを難癖つけてるだけの低知能。つまり持論もお察し
正解は9はDS全盛期に投入されたから。みんな十分楽しんだよボッチコミュ障引きこもり以外
読んでると全てが嫌いになる
地味にキーファとマリベルの降りより
無理やりロトの紋章と話をリンクさせようと
する作者に怒りを覚える。
全くの嘘だね。
口コミなどを全く考慮していない。
ポケモンの売上推移でも見ればその主張は引っ込めざる得ないだろう
返金問題まで発展したのはやばい
それは初動に限った話じゃない?
初動は前作の評価が影響するだろうけど、それ以降の売上はその作品自体の評価によるところだと思う
7の本数は6のおかげでって言ってたし
仲間モンスター削除したのホンマクソ
↑
そこまで客は馬鹿じゃないし、そんなんで売れるほど甘くは無いよ
例えばかなり好評だった世界樹の迷宮4→5で売上げを落とした例もあるしね
話題性があり、皆が楽しんだからこそギネス認定されたほど盛り上がったし
リアルで9ファンが集うルイーダの酒場が各地でオープンしたりしてここまで熱狂的になった
当時の客のニーズに応えたからこその成功だと思う
容量不足で設定やイベントを没にしたスーファミ版から全く変わってないし仲間モンスターって要素も消えてるからな
天空シリーズリメイクしますって言っちゃったばっかりに後に引けずろくな出来でもない未完成品
てかぶっちゃけ4で容量不足でピサロが仲間になる没イベントをリメイクで回収したわ良いけど、それが予想外に反響悪かったから6の没設定やイベントを作り直さ無かっただろ
そう言われても構わない
ピサロは蛇足
他は人間の劣化だったり時期的にそいつの強さに助けられる場面が無いとかじゃん
ドランゴが強化されてるし会話システムの事考えたら削除は英断と言えよう
3とか、アホみたいな移植に比べればな
リメイクはともかく、移植すらマトモに出来ないとか終わってる
6章でエンディングしないユーザーが続出した。
役に立たないどころか偏りが酷くなるだけの性格システム
主に装備面での露骨に過ぎる女尊男卑
それらから来る実質的な自由度の大幅低下
まともに新作を作れなくて過去作のツギハギで老*害騙すだけのシリーズになったことを堂々と自慢するようになってしまった
唯一まともな作品だったビルダーズ製作者は会社辞めたし、もうスクエニのゲーム買わない方がいいね
まず強くないから必要ないって発想がゴミ
強さは勿論大事な要素だけどRPGなんだから強さとは別で愛着持ったりするだろ。
ドラクエ5と違ってレベルの上限も99までで人間と変わらないし転職出来るようになって捕まえたファーラットやスライムをクリアまで育てて使うなんてのも普通にありえる。中には仲間モンスター縛りなんて事で楽しみを見出してる人もいたりする。
そういう人の思い出もあるのに弱いから削除で良いってのは普通に論外。
リメイクなのにリメイク前より出来ることが減ってるのは決して英断なんて言えないね
≪ もしモンハンの世界で生きないといけないなら100%ボウガン使うよな | HOME | ゼニガメ←わかる ヒトカゲ←まぁわかる フシギダネ←こいつ ≫