1: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:47:00.84 ID:9n/kaa0Ea.net
あとひとつは?
2: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:47:25.85 ID:zBAtVsU50.net
キーファ離脱
3: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:47:33.57 ID:bAW364ep0.net
石板
4: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:47:55.45 ID:Qd/6tJ470.net
石板集め
5: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:48:13.63 ID:c0OS4mCi0.net
モンスター職
6: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:48:31.33 ID:9n/kaa0Ea.net
石板は無いと進めないやん
そういうことじゃないんや
7: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:48:33.48 ID:C1J7EOmLa.net
メルビン
8: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:48:35.98 ID:7jHxYDBNa.net
モンスター職
9: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:48:44.68 ID:9n/kaa0Ea.net
っぱモンス職かな
10: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:48:45.29 ID:mCZ2vXOha.net
モンスター職
11: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:49:00.09 ID:tV7cHb7w0.net
全体的に暗いストーリー
12: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:49:14.10 ID:UPvHHy+4d.net
石版石版石版
14: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:49:57.68 ID:kmgId38bM.net
モンスター職地味に有能なの多いやん
15: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:50:49.52 ID:c0OS4mCi0.net
>>14
なりたくてもなれないやん
あんな要素で発売延期したのかと思うとゴミやでほんま
43: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:05:37.70 ID:rg46Fl9Ma.net
>>14
心のドロップ率頭おかしい
推し要素ならもっと手軽になれるようにしろや
16: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:51:01.31 ID:1lis0cQc0.net
古代遺跡に4箇所くらいある旅の扉
17: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:51:21.59 ID:MGqdVYYc0.net
アイラ
18: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:51:52.67 ID:fgAKVzRe0.net
過去と現在で同じマップ行かせる水増しストーリー
スポンサード リンク
19: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:52:16.50 ID:d3EUZAfDa.net
山賊全般
20: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:52:24.50 ID:HsS4/4QWd.net
現代のダーマ神殿
21: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:52:37.62 ID:mCZ2vXOha.net
リメイクだと捕まえたモンスターでドラクエ9の宝の地図的なの作れたけどリメイク前ってそういうのないんやろ
なんのために存在するんや
23: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:54:59.02 ID:QhTpUViw0.net
>>21
宿舎みたいなのに並べて観賞する
22: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:54:46.61 ID:Tqop8B9c0.net
街作り
24: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:55:15.59 ID:9n/kaa0Ea.net
>>22
結構重要だぞ
25: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:55:28.67 ID:lENXWePJ0.net
普通にモンスター仲間にできるでよかったのにな
40: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:03:58.79 ID:fgAKVzRe0.net
>>25
仲間に魅力が無い7こそモンスターを仲間にできるようにするべきだったな
42: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:04:41.66 ID:HsS4/4QWd.net
>>40
マリベルだけでお釣りがくるわ
…やっぱ来ないわ
44: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:05:44.02 ID:Tqop8B9c0.net
>>40
一人ひとりはそれなりに魅力あるんやけどな
パーティとして見るとまるでパッとしないわ
26: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:56:48.94 ID:+qYZ8DVP0.net
モンスターの魂
27: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:57:03.36 ID:sdZQfRdaa.net
無駄に数多い
見た目が変わる(やめてほしい)
たいした特技覚えない死に職多過ぎ
モンスター職はマジでゴミやな🥺
28: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:57:23.86 ID:AqMaWTazd.net
バリクナジャ
29: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:57:27.82 ID:L/T/sBoAa.net
キーファマリベル脱退
30: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:58:04.20 ID:vpSa6Ki6r.net
メルビンが大灯台に登るイベント
33: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:59:30.42 ID:L/T/sBoAa.net
>>30
ハゲチャビンさん優秀すぎんよ
神様がおかしいって見抜いてたり単独とテレパシーでアルス達救うし
31: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:58:31.96 ID:L/T/sBoAa.net
ドラゴスライムの心ほしさに999倒したけどでなかったわ
バトマスマスターとパラディン5あたりまでいったわ
35: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:00:34.58 ID:9n/kaa0Ea.net
>>31
倒した数じゃなくて戦闘数じゃなかったか
37: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:01:45.41 ID:L/T/sBoAa.net
>>35
戦闘数だったっけ?倒した数だったような
Bキャン本当にできた時は感動したわ
32: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:58:55.60 ID:KjCtSgW7M.net
マリベル離脱とアイラ
34: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 11:59:56.70 ID:vou4J9bY0.net
リメイクの石版レーダー
38: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:03:23.91 ID:kmgId38bM.net
石盤解決した後にもっかい解決した後の島に行く繰り返しに飽きたわ
39: 風吹けば名無し :2021/04/05(月) 12:03:45.57 ID:5bN17f8Ir.net
ダンビラムーチョの心ドロップ粘り
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617590820
関連記事を見る:
ドラクエ7
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
俺はメルビン強いと思てったから連れてったけど大体の奴がおっさんを女子の部屋に長期滞在させるというカオスな状況に
6の仲間モンスターや7のモンスター職は
無理に入れなくていいものではあった
まあムービーよりは
マリベル復帰予定なかったっていうからな
初期案のN64版で順番任意やってみたい
複数の石版が手に入って、どっちに行く?って選択肢があって初めて意味があるシステムなのに
一本道ばっかり
これってシナリオクリアしたら次のシナリオが始まるのと何か違いがあるんですかー?
まあそれ自体は構わないんだけど石版をトークンとして噛ませる必要ある?って感じ
攻略本前提じゃんあんなの
そんなものになるのも仕方ない
でも最強の「つるぎのまい」は説明書に載ってるから・・・
PSでやってた時スロット大当たり→ボーナスゲーム→ボーナスゲーム中に当たってボーナスゲーム加算を繰り返して何時間もやめれず熱暴走でフリーズした
ボーナスゲーム破棄していいから途中で終わらせる機能が欲しかったわ
3DS版で大分マシになったとは言え、それでもやり込み要素的なものでしかない
アレはマジでゴミだったな
カンを取り戻すのに30回戦闘とかアホ過ぎて
3DS版で当たり前のように削除されたのは当然だわ
初プレイでは次にどこに行けるようになるか分からないからちゃんと機能してる
≪ 【画像】マイクラでドーム球場作ったから見てほしい | HOME | 【朗報】モンハンで最高のメインモンスター、ガチのマジで満場一致で決まる!!!! ≫