1: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:25:46.79 ID:HOe14xVM0.net
こんなオラついた奴が天空人で勇者さんだからね

3: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:26:52.76 ID:BrC6Hfeh0.net
どう見てもマスドラが敵
4: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:28:18.78 ID:OTtp3Mmna.net
>>3
タイトルドラゴンクエストだしこのパッケージならそう見えるよな
9: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:33:32.95 ID:QLJoInie0.net
>>3
実質敵みたいなもんやろ
5: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:31:32.29 ID:fEKJoqCI0.net
ブロッコリー
6: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:32:31.31 ID:0qI3R7W80.net
ファミコン時点で4まで出すとかすごいスピードや
18: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:35:37.73 ID:DmFh4DMp0.net
>>6
昔は少人数制のチームでゲームの中身削る容量との戦いやったからな
30: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:38:46.91 ID:dzY6KMTE0.net
>>18
それなのにDQ2のあそこはなぜあんなう●こになったのか
7: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:33:00.16 ID:Kaz8lPd/a.net
どう見ても悪役やけどなんでこんなんしたんや
8: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:33:22.03 ID:DmFh4DMp0.net
男は癖っ毛のイケメンなのに女がアフロなのはね…
11: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:34:07.64 ID:Z8lgY7m6a.net
男主人公が悪そう
12: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:34:19.37 ID:IFmOsqsyd.net
女勇者はハイレグ水着なのか
13: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:34:21.51 ID:m4Pa4EkQd.net
ドラクエ2のパッケージ的にはラスボスポジション
14: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:34:21.56 ID:4xZhAijbd.net
ヤムチャやん
15: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:34:28.53 ID:8zAk7t8W0.net
この後ろの奴がラスボスなんやろなーって思うわな
16: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:34:33.26 ID:qP7sheFY0.net
普通ピサロがその位置だよね
17: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:35:00.76 ID:dzY6KMTE0.net
妹勇者が強敵兄を倒す話なか?
19: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:35:49.24 ID:AkR2olUi0.net
4女勇者が一番え●ちカッコイイ
28: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:38:26.27 ID:ZqqJsijd0.net
>>19
3のボクっ娘黒髪ショート女勇者ちゃんだぞ
スポンサーリンク
20: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:36:41.50 ID:E+Vv9F+r0.net
3と4で男女勇者選べたのになんでやめたんや
25: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:37:43.61 ID:7YD0qZdra.net
>>20
結婚システム入れたからやな
21: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:36:44.71 ID:IFPCfthJa.net
多分ドラクエの中で一番プレイヤーに選ばれたのが少ないやろ4の女主人公
22: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:36:50.47 ID:gX1FoIs80.net
仲間に命令できないカスリーダー
23: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:37:02.51 ID:5IE5/QPQ0.net
鳥山がストーリー考えてるわけじゃないからな
24: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:37:16.48 ID:gxrL+zoy0.net
右上がモアイに見えてしょうがない
27: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:38:20.67 ID:z9jnVXaZp.net
でも戦いに身を置く者は多少は荒くれるものでしょ
鳥山らしい
33: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:40:56.48 ID:Jdpg0YsmM.net
故郷を全滅させられた復讐鬼やから多少はね
34: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:41:03.34 ID:KbA5QU0zr.net
ヤムチャとランチやん
35: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:41:07.29 ID:93829inI0.net
こんなオラついた奴が伝説の一族の血を引く僧侶だからね
39: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:42:48.68 ID:bQFNuSHr0.net
主人公はピンクの鎧着たおっさんやぞ
38: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:42:14.61 ID:1F/3vw7fd.net
リメイク7のキーファはよ持ってこい
41: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:43:35.54 ID:1F/3vw7fd.net
自分で持ってきた
51: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:46:49.58 ID:qP7sheFY0.net
>>41
こっちの方が悪党感あるな
43: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:43:57.51 ID:NcrAzchJ0.net
裏切りそう
46: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:44:53.98 ID:3+fo30R30.net
村の連中は何を思ってこんな服を勇者に着せてたんや…
49: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:46:37.73 ID:dzY6KMTE0.net
>>46
そんなん言ったら
王様なのに支援50Gで魔王倒してこいって言ってる王もいるわけだしな
53: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:47:29.62 ID:Nz/JFIRqd.net
>>46
村人みんなこんな恰好なんやろ
55: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:49:44.06 ID:1L+cpF9n0.net
>>46
シンシア「モシャスすんのやだな」
60: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:52:39.33 ID:Tl9eZw/30.net
ガキの頃は何故モジャ女勇者の良さが理解できなかったのか理解に苦しむ
64: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:54:19.63 ID:uhsW3qL90.net
4の男勇者が一番好きだわ
65: 風吹けば名無し :2021/04/06(火) 13:54:58.39 ID:qoj/b1Ub0.net
???「ひきあげじゃあ!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617683146
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
だからオリジナル(FC版)のDQ4の勇者も女を選択したね。
そこ突っついたらちを見るぞ。
ブロッコリー頭に水着みたいな服って意味が分からん
正直面白くないよなあ、なんか暗い気分になる
≪ 面接官「クレヨンしんちゃんで一番嫌いなキャラは?」ワイ「(きたっ!)はい!」 | HOME | モンハンライズで初心者向けの武器といえば?→素人「笛」厨二「太刀」脳筋「大剣」 ≫