https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/weapon/
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:51:25.658 ID:1M93fxsu0.net
属性使いにくいしアイテム弱体化しすぎだろ
特に閃光玉
なんだあのヤケクソ対策は
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:52:12.777 ID:lDBQmLGm0.net
閃光玉なんかなったのか
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:52:51.627 ID:mpn0YF570.net
>>2
3回くらいで耐性付いて撃ち落とせない
166: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:19:02.656 ID:evXgdyzYH.net
>>6
ワールドからそうじゃなかったっけ?
あれもなかなか糞だよな
ワイヤーアクションさせたいだけに見える
229: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:56:27.456 ID:GyXhXWl6H.net
>>166
翔虫は言うて探索では使わないと行けない所は多いけどモンスターとの戦闘中はそこまで強要されるものでもないよ
そもそも今回閃光使って大人しくなるモンスターの方が少ない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:52:19.408 ID:4ys69qm7r.net
XXであった薬塗るやつなくなったのか?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:52:31.853 ID:0QBHKLTMr.net
手数の多い武器はボタン壊れるから使わない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:53:10.110 ID:BVicJdPJ0.net
ガチ玄人武器になったからじゃね
閃光玉とか誰も使わんし
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:53:25.487 ID:R3B98I7H0.net
そもそもモンハンシリーズやってて1番使われない武器が片手剣だろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:54:46.783 ID:Qxw3nvBi0.net
>>9
モンハンエアプかよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:53:56.846 ID:DQdy2niAd.net
Aからの溜め→ジャンプ攻撃が弱すぎて笑う
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:55:44.109 ID:To1sphP80.net
他の武器を弱くすればいいじゃん
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:57:24.007 ID:Y0cKoavma.net
あんまり強くないけどクセがなくて使いやすいってのが片手剣の魅力だったのに
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:58:57.028 ID:89kUanJna.net
>>15
それ公式的に太刀やぞ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:02:06.469 ID:7s8DGgcUd.net
>>19
太刀があんまり強くないとかありえんだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 07:57:53.316 ID:BxyXBNoo0.net
ジャストラッシュむずすぎ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:03:03.517 ID:bpIsYeAQd.net
そんなことホントに言ってるのか?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:04:44.125 ID:gg7moajna.net
野良マルチで1回も俺以外片手盾使ってる奴見た事ないわ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:06:29.781 ID:drm4qwWia.net
今回の強武器はなんだろう
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:06:43.231 ID:AxFDXkXOd.net
>>37
ライト
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:06:51.498 ID:9q7uuTM20.net
ライトが強すぎる
太刀の優遇が気に入らない
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:07:40.390 ID:yIhzSfM40.net
結局ガンナーゲー
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:09:13.903 ID:rqDQTRHrd.net
体験版の土俵じゃ太刀一強だったけどスキル揃ったらライトが最強だったのか?
近接限定だとやっぱり太刀?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:10:27.544 ID:p0PUO6kX0.net
>>47
太刀スラアクの2強
必須スキルがスラアクの方が多い分スラアクの方が一応伸び代はある
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:12:39.246 ID:rqDQTRHrd.net
>>49
スラアクが強いってなんか新鮮だな
もしかして初?
今スラアクの必須スキルってそんなあるのか真打ちしか思い付かんぞ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:09:35.994 ID:VSVVg2I/0.net
まぁ近接より銃の方が強いのは当然っちゃあ当然だよなw
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:16:39.055 ID:xpDHoN4/0.net
大剣、ランスっていっつもこの手の話題に出てこないよな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:17:37.530 ID:wNtzk/G7p.net
スラアクは3Gで強かった記憶
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:17:45.976 ID:H2Sc8CpGd.net
閃光でリオレウスとか落としたあとの起き上がりが早いのは気のせいか
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:18:31.892 ID:70ELZmlwr.net
>>62
W辺りからハメ対策で早くなった
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:18:24.956 ID:7HS0XxqNM.net
どの武器にも言えるんだけど
かっこつけモーションが鬱陶しいわ
もっと直感的に操作できるようにしてほしいわ
スポンサード リンク
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:18:50.906 ID:c20hNx5Ir.net
キンタマまで片手一本だったけどクリア後ライト使って馬鹿らしくなったわ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:18:54.656 ID:z/E4MaQX0.net
片手剣マジで見ないな
スラアクチャアクも少ないけど数回見た
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:19:47.962 ID:CxoIehTEM.net
強い弱い抜きにして使ってて楽しいのは片手剣と双剣だわ
双剣は空中で突然死してしまうほど楽しい
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:21:39.118 ID:8skcAP2x0.net
武器使用率全部均等に上げたいから全武器使ってるぞ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:22:24.493 ID:TuBijjb00.net
今作の片手の強みって何?支援とかも笛の方がヤバいよな
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:26:28.528 ID:v789dfcE0.net
>>71
割とマジでない
必須スキルがないから対策スキルが大量に必要になった時にワンチャンあるかなくらい
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:24:42.640 ID:GToPomPyd.net
ワールドでも片手あんまり見なかったな
たまに使ってる奴いると大抵クソ上手いイメージ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:25:26.919 ID:Xj39EUezd.net
斧覚醒すれば溜まりやすくなるしスラッシュゲージも簡単に回復できるから集中は優先度下がったな
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:32:37.171 ID:CCGudMR90.net
チャアクは使用感どんな感じになったんだ?
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:55:21.599 ID:mxkuVHT30.net
>>81
回転鋸が楽しい
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:33:36.792 ID:3Z+MGgP60.net
片手って盾コンやっちゃいけないとか気をつける事多すぎなイメージなんだよな.......
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:34:24.372 ID:TUjerhZdp.net
モンハン初心者なんだがスラッシュアックスってどうなん
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:35:45.308 ID:fo5GjgR30.net
片手剣はXXのが面白かった
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 08:38:52.249 ID:yK5Orfui0.net
ジャンプ斬り罠設置とかまだできるの?
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 09:06:25.701 ID:RKAI/kHV0.net
片手のときガードしないから盾の代わりに武器持ったほうが良くない
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 09:22:18.644 ID:ySI3L/6y0.net
片手はゴミモーション値
ヘビィはDPS的にライトに完全に食われ
太刀は納刀カウンターゲーでソロ推奨のぼっち玄人武器
大剣?なにそれ
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 09:33:52.975 ID:/gkSckwgr.net
ガンランス使ってるけど最高に楽しい
弱いけど
123: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 09:49:05.943 ID:9RKaeHMc0.net
>>120
ガンス空飛べるようになって笑ったわ
EDFのジャベリン移動を彷彿とさせる
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 09:59:02.204 ID:9RKaeHMc0.net
笛で他の奴にバフ撒く
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 11:32:10.881 ID:KErL9/pCd.net
操虫棍は三色金剛体が快適すぎる
150: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:02:55.567 ID:HmaE1r8Wr.net
初モンハン双剣でやってるんだけど微妙な感じ?
何やるのが良いかな
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:04:46.247 ID:0wNZlS+IM.net
>>150
ハンマーは溜め3当てるだけでデカいダメージ出るから楽しいかも
複雑なコンボも無いから双剣と並んで初心者向け
164: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:18:32.523 ID:HmaE1r8Wr.net
>>151
ハンマーやってみるわさんくす
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:15:12.257 ID:vrw4q3BV0.net
ほとんど変わらず大技が追加されただけのハンマーの安心感
162: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:17:48.348 ID:AaPWMAcZ0.net
結局最後に途中の関門一気に壊されると言う
174: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:24:26.828 ID:qJAZfJo6d.net
Fの片手が1番楽しかった
176: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:26:38.118 ID:eAxwB+4I0.net
片手剣は普通に攻撃するためのものじゃないイメージ
177: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:28:08.492 ID:TG8h7ISdM.net
片手剣ってリーチ以外のすべてが揃ってるから初心者向けであり玄人向けって印象あるわ
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:34:29.239 ID:KErL9/pCd.net
片手盾と言われる所以
182: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:35:02.384 ID:ZHtO/2yQa.net
片手はボマーのイメージ
189: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:37:19.377 ID:vDzxiTeza.net
ライズは冗談抜きで笛
190: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:37:35.527 ID:qhrRpntOr.net
片手剣使ってたけど大剣の方が楽
210: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:48:25.970 ID:mACl2r/Jd.net
俺太刀使い今日も元気に振り回す
227: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:55:21.769 ID:KErL9/pCd.net
子供の頃 ダオラの頭に風消すために毒片手剣当ててた思い出
230: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 12:56:52.557 ID:4SWE4w2ed.net
今作の笛の仕様考えた人はマジで有能
246: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 14:14:56.038 ID:sBEpBAP8d.net
片手楽しいぞ
リーチに目を瞑れば
251: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/07(水) 14:51:34.906 ID:0thgxjvDH.net
ソロなら毒片手が一番早いイメージ新作はやってない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617749485
関連記事を見る:
モンハン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あと刃薬返して?
蟲技はクセがないから使える
いっそナックルって武器にした方がいいんじゃないか
手数は双剣より少なくないといけないしかといって単発火力も高すぎると他の武器食っちゃうしで調整難しそうではある
やっぱりアイテム方面で調整するしかないのかね、もしくは今作は技があるからそっちを強くするとか
片手は昔から攻撃は全部避けてピッタリ張り付いて攻撃する武器だから防いだりは一切しないぞ
盾なんて咆哮を防ぐための耳栓みたいなもんで、それが鈍器になったのはXになって刃薬と昇竜撃で楽にスタン取れるようになってからやし
使用者ほとんど見なかったし
片手の昇竜拳みたいなのには無いとか確かに勿体ない調整もあんだよな
まあ太刀のは飛ぶ時点で疾翔けになってるからそういう判定なんだろうけどさ
アイスボーンやった人は分かってるでしょ?
適切に使えて相手に合わせた属性武器もそろえてようやくスタート地点。
操作はともかく、やらなきゃならないことが初心者向けじゃないんだわ。
10年以上かけて未だに基礎部分すら工事が終わっていない間抜けっぷり
XXとかだと刃薬のおかげでアイテムがすぐ使えるってのが強みになってたけど
今作はあらゆる意味で劣化刀になってるからね
とくに刀は攻防一体で立ち回りもスムーズだし距離詰めながら攻撃も簡単だし
火力も完全に獲得できてた一択になるのはしょうがないよね
アイスボーンのTAで上位だったからゆうた渡りで使用率上がってたのが元に戻っただけ
≪ 【画像】俺よりポケモン描くの上手いやついるの? | HOME | 「ドラクエ3」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ ≫