1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:45:51.920 ID:9JNWHnRS0.net
やくそう8ゴールド
ひのきのぼう5ゴールド
って高すぎない?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:46:23.014 ID:85vNrwD1d.net
金貨なのか?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:46:40.892 ID:m3xmmR030.net
てか金本位制なんだな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:46:43.141 ID:2FqxeSgua.net
金貨しかないから
金鉱山が一番多いんじゃね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:48:06.892 ID:9JNWHnRS0.net
>>4
その割に金の剣は400ゴールド
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:47:46.947 ID:Ma9mg30Bp.net
金が珍しい世界じゃない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:48:34.525 ID:9JNWHnRS0.net
>>5
銅の剣より金の剣のほうが高いぞ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:49:05.580 ID:a92xQcbV0.net
金貨とは名言されていない
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:49:18.529 ID:3yka7szMH.net
ゴールドって言ってるくらいだから金でしょ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:49:39.723 ID:GRYjuRXI0.net
モンスターが落とす謎の物質やぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:49:53.996 ID:l6xO3ZTV0.net
5億ゴールド持ってるわ
10で
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:50:00.464 ID:SW0BMGaHM.net
金の価値が現代日本と違う
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:50:01.085 ID:E4yeZA7f0.net
魔物の体内で精製されるんだろう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:50:48.127 ID:1aColkhba.net
通貨単位やぞハゲ
スポンサーリンク
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:51:04.861 ID:vZRb3BMt0.net
1ゴールド何グラムなの?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:52:00.537 ID:ooJBQcdR0.net
ハイパーインフレだぞ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:52:02.644 ID:Q9Ve6Mx40.net
実際に通貨を使って払ってるわけじゃないだろ
右上に数字が出てるんだよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:04:03.001 ID:a92xQcbV0.net
>>20
魔法的アイテムでキャッシュレス化みたいなのなろう異世界にありそう
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:53:53.500 ID:Y5tNeUG2d.net
量次第だろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:54:26.490 ID:mt42HlgS0.net
全国共通通貨だぞ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:55:30.509 ID:o6r9+phBM.net
1円だとしたら最強クラスの武器防具が数万ゴールドで買えるのは安すぎる
金貨だと高すぎる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:56:18.691 ID:FNqZYJ7Ir.net
宿泊代6ゴールド
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:56:18.699 ID:Ym5hTIVld.net
円とおなじやぞ
あくまで通貨単位の表現でしかない
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:58:22.473 ID:Q9Ve6Mx40.net
預かり額の最大が99万Gって
ゆうちょレベルだろ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 07:59:53.749 ID:OhBvlVxO0.net
金貨ではなく金を基準とした重さだぞ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:00:24.995 ID:i+S3seKwa.net
最強クラスの装備は非売品の一点物だし店売り最強が安くてもおかしい事は無い
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:14:31.194 ID:nl/M77cpd.net
デイジィちゃんが宝石集めてただろうが
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:19:10.719 ID:MstEhfYz0.net
>>42
アベル伝説はそのへんの摺合せがうまかったな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:15:27.154 ID:NVG/sCYEd.net
桃太郎伝説なんざ1両だぞ?現在のレートで4万円だぞ?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:18:46.214 ID:OhBvlVxO0.net
>>43
金での1両とは限らないだろ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 09:12:24.664 ID:5748pSwKp.net
>>43
明治初期なら4000円くらいだぞ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/04/26(月) 08:39:18.841 ID:oVgz5cf10.net
ちいさなメダルは金貨じゃないのかい?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619390751
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
バルザック「よこせえ!!」殺
そら、ルビスが創造したあとに入ってきた連中がそのまま持ってきただけやろ。
2ですら創造がら千年経ってないんじゃ?
カンダタやクリア後3勇者が出入りすることになる以上、行き来する方法はありそうだし。
元々は魔族の通貨って設定があったな
なお数百年前までは1023枚の金貨を重ねて作られてた模様
1ゴールド=砂金0.1gみたいに重さでやり取りしてる可能性もある
柔らかいし、重いし、テカッテカに光るし、装飾に用いる文化が無ければ
工業的に利用するほどの文明が無い&多くの量が産出されるなら、感覚的
には銅とさほど変わらないぐらいの価値なのかも
1ゴールドで銀貨5枚…500円前後くらいだろうか。
宿代が最低で3000円、最高で10万ちょい。武装が銅の剣25000円、終盤装備1200万等。
そんな辺りならそこまで違和感はないだろう。あとは金の価値次第だ。
≪ 3大モンハンやってる時に出る独り言「へ?」「は?」 | HOME | 【朗報】新作テイルズのヒロインが可愛すぎると話題にwwwwwwww ≫