1: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:01:36.09 ID:gKcUbgWK0.net
どっちよ
PS5いまだに買えねーんだけど?
3: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:06:19.32 ID:p2LzYHTIa.net
悪だけど儲かる悪だから転売が止まらない
4: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:06:23.98 ID:muThjJ0da.net
5: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:07:27.40 ID:8RPSA6agd.net
善でも悪でもない
単純にカス
他人に迷惑をかける事しかしないゴミクズ
7: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:13:19.09 ID:nNRMtBd+p.net
安く買って高く売るのが商売だもんね
転売ってどうやれば無くなるんだろう
8: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:14:45.27 ID:p2LzYHTIa.net
>>7
本当にPSで徳を積んだ人のトロフィー見てそっち優先して販売だったら良かったのにな
10: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:23:36.10 ID:nNRMtBd+p.net
結局はモラルの問題なんだよね
中古で売るのは良い、転売はダメ
今までも才能ない人はモラルない人に文句言って潰れて、才能ある人は転売対策の解を見つける
A●Bの握手券商法は革命だったよな
止まらない違法ダウンロードの解を見つけたんだもん
11: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:23:50.79 ID:6HZ5is6rd.net
マスクの転売を見たら悪としか思えない
12: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:29:06.35 ID:RSe1Fx5e0.net
転売屋許したら資金力どんどん上がって何でも買い占められて希望小売価格で買えなくなるんだぞ
13: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:37:05.55 ID:lRs9HtHra.net
転売なくすのは簡単だと思う公式完全受注にしてネットでも公式でしか販売出来ないようにする
公式の値段以上の物はオクなどネット販売禁止にする
後は法律で転売の罪を重くする最低1000万円以上の罰金とか最低10年以上牢屋にぶち込まれるとかねここまでやればいなくなるだろ
14: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:40:34.61 ID:XZhRbjBMH.net
俺の中でギリギリの許容範囲として
十分に供給されてる商品の地域限定品であれば許せるわ
現地に行かなくても手に入るのは助かる
15: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:43:33.03 ID:mdlTO7vDd.net
正規の価格がわからなくなりメーカーや小売の損失も出たり
コロナ禍ですら列を作りカドショやヨドバシでは喧嘩し警察沙汰になるわでモラルも最悪
スポンサーリンク
19: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 15:48:18.80 ID:PngtX5B20.net
流通してない物に需要を生み出すのならアリ
供給を塞き止めるのならタヒね
22: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 16:12:50.62 ID:a2bjwy8f0.net
作らない方が悪いんだから転売はおかしくは無い
富士山の上の方の自販とか見るといい
23: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 16:22:55.93 ID:7eVnrQEy0.net
例えになってねーよ馬鹿
自販機の前に居座って買いたきゃ金寄越せっていってんのが転売だよ
24: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 16:48:48.06 ID:DfdVQzbEM.net
今の法律では合法的な横入り&搾取だろ
定価を超えた古物再販は購入から5年間の禁止にしろ
25: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 16:57:32.23 ID:1GLHdlAK0.net
今でも規制しようと思えば出来る。
一旦購入した物を売り払ってそれ以上の”利益を得る”には「古物商許可証」がいる。
今まで個人の売り買いで認められてきたのは”得をしない”からなのだから・・・
26: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 17:06:08.23 ID:T60/uB4o0.net
メーカーは一切儲からないし、戦略の邪魔になってるからな
定価をメーカーが決める権利があってもいいと思う
28: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 17:19:08.15 ID:/b+nGVpFp.net
川の上流を堰き止めて値段釣り上げる類の転売は悪だわ
滅びて欲しい
29: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 17:22:55.55 ID:1YmObv2YM.net
悪だよ、スイッチやPS5が定価で普通に店やネットで買えないのは異常
31: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 17:28:46.23 ID:XWN8z9RIp.net
単なるカスだろ、善悪比べるに値しない
36: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 18:17:35.83 ID:qiGPadaTp.net
転売屋から定価以上で買うやつも同じ悪
37: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 18:18:04.46 ID:AsfNVVq6M.net
基本的に一人一台しか買えないのに
数百台とか買い占められるのが不思議でならない
42: 名無しさん必死だな :2021/05/19(水) 19:29:02.49 ID:UWp+wxnuM.net
正も悪も 場合によるとしか
なかなか手に入らん過去のレアゲーとか転売で見つけたら神だろう
50: 名無しさん必死だな :2021/05/20(木) 01:10:44.45 ID:gp5rRc070.net
悪だけどそれが自由経済
需要がなければ転売も発生しない
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1621404096
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
前々から脱税疑惑があると上申してたら最近国税も動き出してくれた
屋号とって業としてやる分にはいいんでね。
その代わり特定商取引とかしっかりまもってやってね。
悪なのでは?
良いと思ってたら黙ってやってるはず
後ろめたさがあるから正当化できる理由を探してるんだろ
チートやマクロを擁護するヤツと一緒
馬鹿でズレてるんだよな
「善とか悪とかじゃなくて、敵。」
だそうな。
転売ヤーは善とか悪とかではなく、世の中に不要なゴミでしかない
そら敵だろうよ
転売ヤーの在庫担ってる限りソフト買う奴が増えねぇんだから
でも本当に不思議だ
今まで欲しいなって思って買えなかったゲーム機無かったんだけどなぁ
SwitchもPS5も抽選か割高ばっかでまともに買えないのは凄いと思う
今転売してるのは転売屋がいなかったらほしい人たちが普通に買えてるものばかりだろ
個人間での転売を止めても、結局中古屋が高く買い取って高く売るだけ。それさえ禁止したら中古屋自体が成り立たない。
ダフ屋とかあるしなんとかする気もないんだろうね
ただ不用品の売買との境界があいまいだからお目こぼしされてるだけで。
※365552
3年間はメーカーが定めた希望小売価格より高額で販売してはならない、って法律でもつくりゃええだけやけど。
国内だけでなく海外もあるから、一斉にやるのは無理だろうな。
テンバイヤーも資格がいるんじゃないの?
俺らはゲーム開発者じゃないんで・・・・・
↑
転売屋は手に入らない商品を「確保」してくれている。
だから転売屋から買えば必ず手に入るので有り難く思えよ。みたいな事を言ってる馬鹿ならいたな。
過去記事で探せばあると思う。
これだよな。前者で文句言うやつなんていないのよ
富士山の8合目付近の自販機の飲み物は普通より高いらしいがそれで文句なんて言わないし供給に合わせた良い転売でもある
独占禁止法になんて書いてあるか見てくれ。
転売でもっと高く売れているのに小売店が一律に小売希望価格で売ってる現状が異常なんだよ。それこそが転売ヤーをのさばらせる原因
ってかガ○ジ以下
↑
馬鹿なのか?
別に8合目付近で買わなくても山に登る前にコンビニなどで普通の値段の飲み物を買う事もあるだろ
しかし、転売ヤーはそこら中にあるスーパーやコンビニの普通の値段の飲み物を買い占めて、
8合目付近の自販機にしか飲み物が無い状態に操作してる
一緒にすんなよ馬鹿w
自販機で例えてる奴がいるけど、事前に用意したり山にある自販機以外でも手に入れる手段はある。
でも転売屋は全てを買い漁って選択肢を山の自販機しかない状況にしている。
自販機の例えで転売屋を守るのは無理があるぞ。
小売りと同じってんならまず同じ税金払ってからもの言え
だから消えて
≪ あっくん「モンハン3rd30分だけ貸してよ!」中学生ワイ「ええよ」(30分じゃそんな遊べんやろ…) | HOME | 小学生の頃めちゃくちゃ手ぐせ悪くて人のカードとかゲーム盗む奴おらんかった? ≫