1: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:18:12.86 ID:j69Qws9U0.net
色が違うから?
2: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:18:33.54 ID:jw2VgVVNr.net
確かに
5: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:18:56.33 ID:7Ay9iyOI0.net
蠱毒
6: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:19:06.26 ID:0pjIIwFaa.net
>>1
人間の縮図やね
7: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:20:23.66 ID:qn3ZKwA00.net
よく見ろや。死んでないやろ
8: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:21:30.91 ID:hPs8LIIY0.net
よくみたらビーダマンのなりすまし
9: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:21:42.45 ID:zXb3tb5c0.net
暇つぶしや
12: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:22:08.59 ID:HpzO3cOjd.net
腹から破裂するように死ぬよね
13: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:22:35.48 ID:4WYb+4J20.net
人間と同じやん
15: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:23:42.50 ID:0IjZIwNS0.net
18: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:24:59.28 ID:H1DoWOsw0.net
50階まで到達すると人間になれる
奴らはその片道切符を奪い合ってるんや
19: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:25:06.28 ID:htfv7Pd20.net
ボンバーマン
バンゲリング帝国の地下迷宮で爆弾を製造する仕事をしていた作業用ロボット。
地上に脱出すれば人間になれるという噂を聞き、地上への脱出すべく、地下迷宮を爆弾で乗り越えていく。
スポンサーリンク
21: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:25:46.08 ID:58Yhz/YC0.net
せっかく生まれたのに●し合うんじゃなくて
●し合う為に生まれてきたんやあいつらは
22: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:25:46.57 ID:+bPbDLM70.net
スーファミ版の音楽めちゃくちゃ良い
23: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:26:02.01 ID:zLzi5U17a.net
ボンバーマンの設定を踏襲して作られたのが煉獄
28: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:27:10.05 ID:j69Qws9U0.net
>>23
PSPのやつ?
あんな話なのか
24: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:26:14.40 ID:JxUaOtEn0.net
ルーイとかいう生き物を身代わりにする鬼畜
25: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:26:40.01 ID:qwBAvEEb0.net
戦闘民族
26: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:26:58.34 ID:htfv7Pd20.net
ロードランナー
ボンバーマンの全50面をクリアし、地下迷宮を脱出するとボンバーマンが変身する人間。
ロードランナーの主人公は実はボンバーマンだった、というオチなのだが、
現在ではロードランナーよりボンバーマンの方が知名度が高くなってしまい、この話も丸ごと無かったことにされている。
27: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:27:00.19 ID:cfxb7W3mM.net
サターン版やとハドソンキャラバトルロワイヤルやぞ
29: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:27:43.09 ID:VIjXzsXh0.net
初代は黒ボンに銀行強盗の免罪をかけられた白ボンが刑務所から脱出する話だったきがする確か
32: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:28:51.71 ID:wp4ZREkM0.net
>>29
マ?
やっぱ黒ボンってクソだわ
30: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:27:50.57 ID:WvtVHaEWM.net
味噌ボンとかいう生命を冒涜したルール
31: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:28:17.22 ID:wp4ZREkM0.net
爆弾1回2回食らったくらいなら点滅するだけで生きてるよな
35: 風吹けば名無し :2021/05/18(火) 13:29:32.11 ID:mIZ0MKr70.net
名前の割に大した爆発力じゃないよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621311492
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
要はそういうことだよ。争うのは似た者同士
やらなかったら故郷の家族が頃されるとかで
人間の倫理観ではまったく理解できない奴らや。そしてボンバーマンたちの世界では別に爆弾ごときで彼らはしなない。人間でいう野球とかボクシング程度の認識。
基本的には爆弾使って敵を倒すゲームだろ
まぁ協力する味方も容赦なく吹っ飛ばすようなゲームシステムだけど
つまりただのデスゲームや
みんな同じ服だけど味方じゃない
自分でするより他人にしてもらうともっとキモチイイ
≪ ドラクエ6の欠点wwwwwwwwwwww | HOME | RPGゲームが下手くそ過ぎてドラクエもクリアできないんだが簡単なやつ教えてくれ ≫