1:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:30:57 DCf
あれ謎だったよな
2:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:31:16 LKT
金銀発売までの繋ぎ
3:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:31:26 OC2
なんでタケシおらんの?ってなったわ
4:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:31:28 2ky
金銀の発売がめっちゃ遅延したから
それまでのつなぎや
5:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:31:32 uRo
時の流れは不思議やね
6:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:32:02 JIZ
クリスタルイワークがゲームにも出ると思ってた奴wwwwww
7:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:32:26 IbV
ケンヤみたいなやつがでてくるやつやろ
8:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:32:58 qhK
>>7
ケンジやろ
9:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:33:33 goC
ラプラスに乗ってたやつか?
11:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:34:32 OC2
275話もやってて草
12:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:34:37 2ky
吠える跳ねる空を飛ぶ~トライアタック~メガトンパンチ~
15:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:36:10 DTP
>>13
エッッッッッッッッ
146:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:10:18 GE7
>>13
これや
14:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:35:44 5yq
アローラ行くまでサトシが唯一優勝したことのある非公認マイナーリーグやったな
16:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:36:39 Hut
タケシが一回クビになって謎のやつが仲間になったあたりか?
18:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:39:00 qhK
>>16
謎やなくてケンジって名前のポケモンウォッチャーやぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:37:38 8jE
クリスタルイワークって今思うとリージョンフォームの先駆けやな
19:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:40:19 5yq
オレンジ諸島は話題に上がる分まだええけどデコロラ諸島とか誰も覚えてないやろ
20:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:40:46 OC2
>>19
はじめて聞いたわ…
21:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:41:55 8jE
>>19
Nが付いてくるやつか
22:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:42:47 fEe
調べたけど20話くらいはやっとったんやなデコロラ
25:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:43:28 vmN
>>22
たった20話やん
そら知らんわ
26:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:43:32 s9t
デコロラのOPすき
内容覚えてない
29:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:44:43 8jE
新規軸目指して震災でコケるとか悲惨すぎる
30:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:46:09 vmN
それは運が悪かったな
震災なければ
もっと違う設定でもっと違う関係で
やってたんかなぁ
31:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:46:22 5yq
N編はゲームでこのネタアニメでやる際どうするんや?と思ったネタのほぼすべてをスルーしたのが痛すぎるわ
33:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:46:50 DdC
ポケモンファン25号「プラズマ団vsロケット団の戦いが始まる!」
キッズワイ「はえ~面白そう」
放送しなかった模様
36:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:47:49 fEe
ポケモンだと最初期の首藤の独断で考えたティラノサウルス出る映画脚本とか最終回脚本とかもあったみたいやな
昔の「子供向けアニメのうちの一つ」だったらそれも許されたやろうけど
今となっちゃ世界的コンテンツになってもうたしもう許されんやろうな
44:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:48:43 5yq
>>36
最終回の構想はポケモン見ている子供たちが大人になっても子供向けコンテンツに夢中にならないように全部夢落ちにして
老人になったサトシが「いい加減大人になれよ」と言って終わる予定だった模様
48:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:50:04 fEe
>>44
これたまーに絶賛されたりするけど
そもそもその子供向けコンテンツ作ってるのがいい大人なんよなあ……
首藤の言いたいこともわからんでもないけどちょっと極論過ぎるわな
59:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:53:08 5yq
>>48
まあでも現状ポケモンってコンテンツ支えてるのはいい年越えたこどおじオッサンばかりやからこの最終回で締めてもいいやろって気もする
38:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:47:54 BWI
アマプラで無印からアローラまでと劇場版全て一気に観たわ
オレンジ諸島はタイプワイルドのEDが好き
45:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:48:55 iOE
ジュンイチリーグにおったよな
49:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:50:59 iOE
キミに決めたの学校シーンて首藤構想に喧嘩売っとるんやな
50:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:51:03 8jE
ライコウの伝説が受けてたら
もっとメディア展開増えてたんやろうかポケモン
55:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:52:07 BWI
>>50
たぶん、新作が出るたびに主人公が変わってた
54:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:51:53 PJe
タケシいなくなってた記憶あるわ
58:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:52:37 BWI
>>54
ウチキドに惚れたんや
何があったかは「聞かないでくれ」を貫き通してた
68:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:55:37 DIR
ピンクのニド族とクリスタルイワークは何やったん?
74:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:56:33 8jE
>>68
今でいうリージョンフォームやろ
76:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:57:09 Em9
>>68
リージョンフォーム的な
スポンサーリンク
70:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:56:01 uUh
ピカチューとカイリューが戦ってるの覚えてるわ
73:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:56:20 5yq
>>70
技8つくらい覚えてるインチキカイリューやろ
72:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:56:18 fEe
ポリゴンの回みたいに放送後欠番になっちゃったとかならまだ救いもあるんやけど
放送直前に震災でエピソードまるまるお蔵入りはあまりにも無情や
77:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:57:09 5yq
>>72
しかもストーリー上の最重要回やからな
スタッフも気合入れて作った奴やし
83:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:59:06 3qD
>>72
もうその頃は流石にネットが完全に普及してたからなぁ
挑戦して苦情広がればポリゴンよりも傷が深くなって最悪ポケモン自体が終了の可能性すらあったからようやったわ
79:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)16:58:10 8jE
ポケットモンスターオリジンとかいう技が痛そうなヤツ
88:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:00:58 BWI
タケシのララバイがまだ話題に出ないのは悲しい
92:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:01:54 3qD
ワイ、アローラがどうしても無理でポケモン視聴が潰える
アイツは誰なんや一体
95:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:02:41 BWI
>>92
セレナみたいなこと言うなや
あのアホヅラもサトシや
96:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:02:44 DdC
>>92
がイケメン杉内
98:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:03:15 Em9
>>96
BWこんなイケメンやっけ
99:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:03:22 BWI
>>96
XYは中身もイケメン
子供ぽいところもあまりない
106:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:04:17 06o
>>96
XYのリーグで伝説厨にボコられたせいでサンムーンでガ●ジ化したのほんと草
113:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:05:22 Em9
>>106
伝説厨はDPやぞ
115:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:05:29 BWI
>>106
XYでは伝説にボコられてないぞ
リザードンXに負けただけや
94:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:02:36 ZzU
ワイはキッズステーションで見てたわ
あとウチキド博士がえちえちやったことしか覚えとらん
130:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:08:26 5yq
そういえばいつの間にかアニポケってかわせってあまり言わなくなったな
134:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:08:46 8jE
エレキボールとかいうクソ技をエレキネットに変えたのは有能
137:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:09:27 BWI
>>134
ミミッキュのZ技が単なるエレキネットで封じられるのは無理あるやろって思いました
144:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:10:04 XZq
>>137
グソクムシャがスパーキングギガボルト素耐えする世界や
149:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:10:27 4NF
作画大変なんか知らんけどボルテッカーなくなったのは悲しい
151:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:11:14 DdC
>>149
イッシュでなくなっちゃったんや
イッシュ七大戦犯のうちの一つや
155:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:12:01 BWI
>>151
イッシュの罪は多すぎる
個人的にはカミツレ戦の「ガマガルしか連れてきてません」が一番やと思う
163:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:13:28 DdC
>>155
草生えるわ
172:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:14:15 BWI
>>163
これほんま最悪や
フウロ戦もソムリエさんに激昂されるほどのクソやったし
164:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:13:42 MsF
バグ技でオレンジ諸島行けるとかいうデマが流行った覚えがある
165:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:13:44 Uwg
やエレブーズNo1!
168:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:14:07 3qD
>>165
かわヨ
この子サイドストーリーでも活躍するから好き
187:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:17:32 Uwg
193:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:18:19 3qD
>>187
青いタイルの室内定期
190:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:17:51 20R
>>187
グラードン四面楚歌定期
202:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:19:54 3qD
か わ い そ う な ポ カ ブ
206:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:20:17 Uwg
もうやめてくれ
214:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:21:08 3qD
>>206
本編→ぱるぱるぅ
ポケダン→利用されまくる小物
映画→バカヤロー
218:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:21:34 BWI
>>214
パルキア悪くないのにね…
ディアルガのほうに原因があると思う
252:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:27:15 Uwg
はよ東北地方作れや
270:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:29:37 Em9
かわいい
272:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:29:51 DdC
>>270
ムーミンじゃん
275:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:30:06 3qD
>>270
ピカカスの畜生みたいな顔好き
278:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:30:30 20R
ピカチュウ「やれ」
ポリゴン「はい…」
282:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:30:59 3qD
>>278
ピカチュウ「彼はだって悪気はなかったんだ。許してやってくれ」
287:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:32:09 Uwg
>>282
309:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:38:25 Uwg
312:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:38:44 3qD
>>309
はいジュプトル
385:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:51:09 5cl
ヒロシすきやったわ
407:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:53:38 Pw1
タケシがオレンジ諸島の博士枠のお姉さんに惚れて離脱して
入れ替わりでケンジだったっけ?
416:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:54:52 BWI
>>407
せや
タケシがラフレシアの毒花粉かはラッタを助けるウチキド博士に惚れてウチキド博士の研究所に住み込むようになる
427:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:55:59 06o
>>413
なにこれコラ?
428:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:56:13 Em9
>>427
公式やぞ
439:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:57:52 Uwg
444:名無しさん@おーぷん:21/02/10(水)17:58:10 Em9
>>439
オババ!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612942257
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
イッシュからカントーに帰る道筋だぞ
ちなみにこの時期にヒカリとアイリスが会ってて
二人してサトシディスってた
ジュニアカップ編(ヒカリ登場)→リーグ編→N編→デコラロ編の順やね
≪ ラスボスより強い裏ボスを倒して手に入る最強装備←これいる? | HOME | ドラえもんの道具で欲しいものNo.1はやっぱり… ≫