1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 00:58:29.092 ID:xildvlfz0.net
強引に昼夜逆転させるってどう言う原理だよ
星の向き変えてんのか?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 00:59:01.397 ID:FArevmOda.net
時計をひっくり返してんだろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 00:59:19.357 ID:/Wolr1cR0.net
どれかひとつ覚えるならラナ系だと思ってる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 00:59:23.139 ID:gCHVSq5G0.net
半日寝てんだよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 00:59:25.782 ID:SfwwDfUB0.net
夜まで寝てる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 00:59:53.732 ID:2Kdnlff20.net
あれなんかのムックだか公式ガイドブックかで読んだけど
ラナルータは世界の昼夜を逆転するんじゃなく
その時間まで自分の時間を止めて安全に時間が経過するのを待つ呪文って説明あった
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:05:28.631 ID:bRjf+Zd1a.net
>>7
やってることは時間停止で凄いのに活用方法が微妙すぎるな
アストロンみたいなものかな?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:06:27.328 ID:2Kdnlff20.net
>>18
アストロンは最中でも敵は認識してるから攻撃してくる
ラナルータは認識されないし自分の意識もない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:10:28.315 ID:FHSWx1UAa.net
>>7
11のサブクエスト的なやつで魔物が朝になった瞬間にラナルータで夜にするから夜が明けないみたいなのなかったったっけ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:00:00.764 ID:ZOdAFuPDa.net
ラナルータは昼夜変わるまで本人たちの時間を止める呪文
本人たち以外は普通の時間を過ごしてる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:00:49.502 ID:xildvlfz0.net
マジかそうだったのかよ
時止まってる最中いたずらされない?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:01:19.121 ID:wPwVECy/0.net
無敵状態で指定の時間まで意識眠らしてる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:02:08.544 ID:iuNZHQPL0.net
変数の数値を変えるだけ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:03:43.262 ID:TCUm8Wrvr.net
唱えた瞬間プレイヤーの認識が遮断されるんだぞ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:04:12.171 ID:yGTjb6Wb0.net
半日アストロン
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:04:39.724 ID:xildvlfz0.net
てか唱えまくれば寿命延びるじゃん!!
やったぜ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:05:11.131 ID:cNxBweEsH.net
じゃあ半日位内に救援が来る状態で使えば安全だな
連続使用ならもっとながくいける
スポンサーリンク
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:06:18.475 ID:f4og2avg0.net
ラリホーマ一択
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:08:42.122 ID:tOK5gjDY0.net
ラナゾーマ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:12:34.926 ID:MIUYW1ZX0.net
どっちにしろヤバイ呪文じゃねぇかw
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:13:46.877 ID:QPs6vZjG0.net
ラナルータ使った女勇者を犯しまくる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:17:07.099 ID:u/DrFb730.net
したらラナルータ連打したら未来に行けるやん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:17:54.832 ID:1ANDFocN0.net
おがゆ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:18:09.028 ID:zpLYcKRx0.net
マジャスティスだろ
攻略本で見た時の期待感返してくれ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:18:58.099 ID:qQtIddCC0.net
名前忘れたけどバリアをすり抜けるやつ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:20:39.135 ID:f4og2avg0.net
>>31
トラマナ?どこに行きたいの?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 01:57:19.405 ID:/jS4DpNu0.net
レミラーマってどういう原理なの
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:07:35.106 ID:HbTnfL4K0.net
4コマ漫画劇場では勇者たちが宿屋で寝てる間にラナルータ唱えまくって宿賃積み上げる嫌がらせできてたな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:49:12.294 ID:cNxBweEsH.net
【メガンテ】+【ルーラ】
合体魔法メガルーラ!!!!!
効果:一度訪れた町や城と引き換えに相手に大ダメージを与える
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:51:25.423 ID:/jS4DpNu0.net
>>38
オメガルーラと名前被るからだめです
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:52:39.127 ID:de+K85xh0.net
なぜ時間を止めるなんて・・・
単に自分にラリホーかけて夜になってるだけやないの?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:54:28.799 ID:2Kdnlff20.net
>>40
ラリホーてなんでわざわざ無防備な状態を自分で作るのさ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:52:56.741 ID:sB7vfIGK0.net
時空魔法
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/30(日) 02:53:48.054 ID:RuvJ6twkd.net
割とマジにラリホーマだな
ザキは即死耐性強の敵には効きにくい
メダパニも混乱耐性強の敵には効きにくい
ラリホーも睡眠耐性強の敵には効きにくい
だけど呪文の中でラリホーマだけは睡眠耐性強を突破して高確率で掛かる
ラリホーマを防げるのはそもそも睡眠無効の敵だけ、あとはほぼ高確率で効く
だから最優秀呪文で間違いない
耐性強に対抗できるような効果強の呪文がそもそもラリホーマしかないんだよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622303909
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ゾンビや幽霊とか以外にも効くのがヤバい
客観的に考えるといち個人が自分の判断で使う事を許されるような魔法ではないよな
一応そういう設定を書かれてたこともあるのか
右手にザキ、左手にルーラでザキルーラみたいなのが2chスレにあったな
(そんな名前のくせに他シリーズの通常ルーラより劣るクソアイテムだが)
≪ 【画像】ウマ娘さん、あまりにも強すぎる | HOME | 初めて購入した「ゲーム機」ランキング、20代~60代 世代別の人気ナンバー1は懐かしのあのゲーム機 ≫