1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:25:58.158 ID:DJZGcTsF0.net
ドラクエ初プレイでも楽しめる?やっぱ1からじゃないと無理?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:26:45.301 ID:Ds+cErRl0.net
古臭さに抵抗がなければ余裕で楽しめるつくりだよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:28:46.158 ID:DJZGcTsF0.net
>>3
ありがとうございます!正直ちょっと古臭いとは思う
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:27:32.033 ID:YD8NEE0e0.net
ナンバリングでストーリーの繋がりとか無いしいいよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:29:43.670 ID:DJZGcTsF0.net
>>5
まじか11に目がいってた
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:27:57.365 ID:dbz8bNb/0.net
歴代シリーズよりも昔の話だからむしろいいんじゃないの?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:30:23.552 ID:DJZGcTsF0.net
>>6
そうなんですか!?じゃあ初見でも楽しめそう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:28:16.761 ID:PUvr7Eq4M.net
俺もドラクエやったことない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:30:57.301 ID:DJZGcTsF0.net
>>9
同士
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:28:37.406 ID:UAzTMuk70.net
大丈夫だからやれ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:31:35.770 ID:DJZGcTsF0.net
>>11
今セール中だから欲しくなっちゃって(笑)
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:28:39.570 ID:xhKKQ/G30.net
1 2 3はやっといた方がニヤッとできるけど
まあ単体でも楽しいよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:32:04.131 ID:DJZGcTsF0.net
>>12
マジ?11やって楽しかったら買おうかな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:29:00.859 ID:kLYZ16DW0.net
11やった後に1やるのは辛そう
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:32:15.595 ID:DJZGcTsF0.net
>>15
え
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:30:28.864 ID:avndtunj0.net
RPGが好きなら特に問題なく楽しめると思う
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:32:52.382 ID:DJZGcTsF0.net
>>19
ポケモン好きです
スポンサーリンク
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:30:59.168 ID:BkvcKQ8L0.net
いいぞ買え
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:33:03.261 ID:DJZGcTsF0.net
>>23
はいっ!
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:31:21.949 ID:D6N+sCKq0.net
むしろドラクエ初見の方が楽しめるかもなー
俺みたいな古参は何かと愚痴っぽくなっていかん
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:33:03.331 ID:mErOIt1g0.net
買うならゴージャス版
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:34:06.721 ID:DJZGcTsF0.net
>>31
高そう
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:33:10.385 ID:ShBZdrj/0.net
1から順番にやれよもちろん実機でなおじさん『11でいいよ』
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:34:42.090 ID:DJZGcTsF0.net
>>33
1からか...時間も金も足らなそう...
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:33:34.542 ID:+lFD9N+E0.net
ドラクエ3のほうがおもしろいよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:35:15.188 ID:DJZGcTsF0.net
>>35
本当?買って見ようかな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:35:24.492 ID:hlYc5HQR0.net
歴代やってたらニヤッと出来るネタ大量にあるけどやってなくても問題はない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:37:28.923 ID:DJZGcTsF0.net
>>41
知らなくても着いていけるレベルの歴代ネタなら行けそう
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:35:38.911 ID:kkt1l1mS0.net
12はいつでるかまだ公表されてないよな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:38:03.525 ID:DJZGcTsF0.net
>>42
11が楽しければ12も買おうかな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:37:19.189 ID:UAzTMuk70.net
1と2は今やるとキツい
3はまだ、わりとおもろいから気になったらやればいい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:41:36.032 ID:vUU0FU040.net
11から入ると過去作やるの厳しそう
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:42:16.274 ID:i1jhm9ZU0.net
まあまあ面白いよ
でもストーリー的には7が一番飽きが来ない
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:42:43.013 ID:Ds+cErRl0.net
7がいちばん好きだがおすすめしにくい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:46:35.392 ID:EmeLS35X0.net
最近11やってハマって1~4までやったけど11はおすすめ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:47:47.263 ID:h3wCylo+0.net
また最初からやろうかな…
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:48:43.486 ID:qQva9aLy0.net
やったことない4が1番やりたい
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 20:58:06.306 ID:Yt65dBIU0.net
むしろ初プレイのほうが純粋に楽しめると思うよ。
歴代ほとんどやってきたが11が一番つまらんく感じる。
なんだろうな主人公感がつよすぎるんだよな。
個人的にドラクエ8はおすすめ。安く手に入るし面白い。
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622546758
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あと気分で寝っ転がりながらやれたりして良かった
難易度的にも古いのはオススメしにくいわ
他機種版でもそうなのかしらんが、まぁやってみりゃええんやない
手軽に始められそうなナンバリング作品がこれしかないんよな
評価も高いから気になったらやればいいぞ
過去作やれとかいう老ガイは無視していい
あぁ、都合の悪いことは全部なかったことにできるってのは如何にもなろう好きな連中に受けそうだもんな
気になるの?w
11はSのほうが断然いい
戦闘スピードを自分好みに早くできるし追加要素も多いし
≪ ドラゴボーの登場キャラで食べ物関係ないキャラってバーダックくらいか? | HOME | 【朗報】モンハンさん、夏以降もモンスターを追加する模様!!wwwwwww ≫