1: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:01:06.82 ID:kJSJc96T0.net
漫画だと岩石などを破壊しているのである
2: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:01:25.42 ID:c1tdF1MJa.net
自己満おもちゃ
3: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:01:33.15 ID:6/WhoREVM.net
的あてとかやないんか
なんかそんなセットあったろ
4: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:02:01.42 ID:ckl0tzuQ0.net
なんとかボムとかっていうやつ
5: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:02:15.54 ID:B6e9C49h0.net
なんか左右からビー玉で押し合って相手の陣地に入れる奴あったやろ
6: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:02:20.34 ID:N8tPkndXM.net
7: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:02:31.30 ID:5qjnw8mDd.net
13: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:04:13.97 ID:5Ry5XhDjd.net
>>7
ボンバーヘッドつけたらビーダマンと言い張るおじさんすき
15: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:05:47.92 ID:CEs6ueM50.net
>>7
草
82: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:24:07.10 ID:znoaO2yUa.net
>>7
漫画の作者にまあビーダマンやろって言われたの草
100: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:29:02.66 ID:o/OT7Loqd.net
>>7こいつ好き
169: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:48:06.32 ID:EwffNnKRa.net
>>7
一番の功労者は対戦相手になるがわしょやぞ
12: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:04:00.35 ID:JjEi3h87d.net
っぱベイブレードよ
14: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:04:55.47 ID:zRzgxM59d.net
なんj民に向けて撃つ
27: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:08:01.65 ID:ew6U42D9a.net
>>14
178: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:49:47.64 ID:CbW5rk6ld.net
>>27
人ちゃうしな
202: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:54:56.63 ID:J6TA1g0Tr.net
>>27
人にファイヤーボール向ける中村名人とは大違いやな
49: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:12:27.17 ID:XRCPC/qmp.net
>>27
こんな真っ当なことをなんでこうも悪い顔して言うんや
173: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:48:39.68 ID:8BRWeiRWd.net
>>49
元々敵キャラやしな
16: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:05:48.71 ID:e6W3K4Cn0.net
ボーリングちゃうんか
17: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:05:56.28 ID:YzPZ/xcUa.net
ビーダマンごとぶん投げるのが結局強いわ
29: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:08:13.35 ID:3cr14maEM.net
ビーダマン撃った時の理想と現実の差に泣くよな ボトッゴロゴロゴロ…
31: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:08:19.02 ID:O3lTsLdfd.net
ジェンガ使って原作再現しとったわ
スポンサーリンク
32: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:08:26.72 ID:fhP9FSxW0.net
スフィンクスは角が折れる
ユニコーンはこぼれる
ポセイドンはジャムる
36: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:09:34.75 ID:VVEp3pW00.net
おとんのタバコの箱並べてカーブかけて遊べ!
37: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:09:49.11 ID:1JipzNdiM.net
締めうちとかいう指ゴロし
39: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:10:16.34 ID:hwsNwexep.net
足を使った絞め打ちで指を骨折する
41: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:10:40.86 ID:+FDWmRQ8d.net
今はキャップになってるな
44: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:11:19.64 ID:1JipzNdiM.net
>>41
ペットボトルのキャップ?
46: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:11:48.69 ID:+FDWmRQ8d.net
>>44
そうそう
42: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:10:56.28 ID:UceOHINk0.net
ワイは砂場でゴルフしてたで
59: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:16:31.46 ID:Vss0+CuUa.net
ワイのワイルドワイバーン定期
62: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:16:49.41 ID:QMaizRBM0.net
なんか前後で合体するやつなかった?
68: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:18:25.63 ID:rdKEmcoS0.net
>>62
前後やなくて半分に別れて合体するのはあったな
70: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:19:14.85 ID:WFpq2Xtap.net
世界征服したい
79: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:23:32.42 ID:G4UQPqCY0.net
ビーダマン→遊び方わからない
ミニ四駆→叫んでもマグナムはかっ飛ばない
ハイパーヨーヨー→紐切れて吹っ飛ぶ
86: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:25:27.57 ID:+FDWmRQ8d.net
>>79
ミニ四駆って作るのが楽しいんやって最近気づいた
90: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:27:03.17 ID:fhP9FSxW0.net
>>86
いまはいろんなギミック考案されてて
真似して作るだけでも楽しいで
80: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:23:35.78 ID:18ZO+mVT0.net
ワイのワイルドワイバーンや
81: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:23:59.07 ID:zaq0OiAqa.net
重すぎて結局コロコロ転がるだけなのがな
92: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:27:31.09 ID:csNptPjK0.net
ハンマーショットで8連射するよう魔改造してるやつ好き
105: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:30:25.31 ID:g+zXRjD40.net
フェニックスとかの締め撃ち系が一番楽しい
連射はつまらん
114: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:32:26.22 ID:Hbno517i0.net
銃社会よりやべーやん
123: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:35:39.46 ID:gBQsx9qN0.net
ミニ四駆アニメみたいに外で走らせたら終わったわ
139: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:39:13.48 ID:9/qPb2Jf0.net
ビーダマン使うより素手でビー玉投げる方が遥かに威力あるという糞
141: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:39:38.84 ID:Vw5SIma20.net
ベイブレードに全部持っていかれたよな
156: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:45:38.14 ID:h24SaK3Ex.net
>>141
ウルボーグめっちゃ使ってたわ
157: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:46:06.55 ID:5FsUBuy8M.net
締め打ちして指腫れたやつwwww
164: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:47:18.80 ID:6hqmkQbq0.net
積み木でステージ作って打ち合うのが楽しい
179: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:49:57.32 ID:9/qPb2Jf0.net
>>164
そういう準備とか場所確保できればおもろいやろけどなあ
186: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:51:49.03 ID:jdwNHVVV0.net
このゲーム狂ったようにやっとったわ
普通に難しかった
190: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:52:23.62 ID:jFJe34cpM.net
>>186
博士も爆発するんよな
196: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:53:36.63 ID:6hqmkQbq0.net
>>186
神ゲー
205: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:55:30.45 ID:h9NV3OQU0.net
>>186
これ全クリした小学生おるんかな
クッソむずかった
187: 風吹けば名無し :2021/05/27(木) 13:51:50.58 ID:21VrDGkUp.net
締め打ちしても威力雑魚だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622088066
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
発表から発売までが短期間過ぎて子どもたちへの認知が不十分
準備期間不足で商品数も不十分
品薄商法で価値の釣り上げ狙い
杜撰で皮算用すぎる販売戦略
ある程度普及しないと楽しさを共有できない商品の性格
世間の実際の期待値に対して転売が頑張りすぎ。結果よくわからない存在となり空気化
何から何までぐだぐだ
≪ 【画像】ダイの大冒険のマァムさん、現代の小学生には刺激が強すぎる模様wwwwwwwwww | HOME | トルネコ36歳、ネネ21歳(美人)、ポポロ5歳 ≫