1: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:24:57.33 ID:1SkRDWO3d.net
3: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:25:42.51 ID:Cpnk47DF0.net
青森県におかえり
6: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:26:33.52 ID:NtjALyTh0.net
俺のやってるゲームだと
ミルドラースは糞雑魚
ガチャでひいたらハズレ
7: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:26:36.39 ID:cA5BBvAta.net
曲はかっこいい
8: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:27:18.39 ID:2ALw7IKTa.net
卒業しろよ
9: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:28:55.81 ID:LvWC/oj2a.net

10: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:28:55.93 ID:1Ok1fbax0.net
元々は人間だったって設定をもっと掘り下げるべきだったよな
12: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:30:22.82 ID:3V2hHZ050.net
自らの手を汚さないゴミ
24: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:40:43.25 ID:aQbsBluGM.net
>>12
は?必要ないのに部下が勝手にやったんやぞ
スポンサーリンク
13: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:30:37.29 ID:ob+tZjNTa.net
ドラクエのラスボスって変身前の人型の方がかっこよくない?
21: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:37:33.44 ID:FanXA+9y0.net
>>13
ヘタレムーアの最終形態すきやで
23: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:38:50.10 ID:dnpLi3vCr.net
>>13
お前それウルノーガさんみても言えんの?
29: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:43:29.85 ID:ob+tZjNTa.net
>>23
変身後も微妙やんけ
14: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:32:17.10 ID:OfBA1i+u0.net
変身後の皮たるみすぎじゃないか?
15: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:33:03.05 ID:BhD+gvLmd.net
ジャミがビアンカ犯す絵は糞ほどあるけどミルドラースがビアンカ犯す絵は見たことない
19: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:36:48.82 ID:dnpLi3vCr.net
タクトの広告で変身後が腕四本なのに初めて気づいた
ミルドラースに興味なさすぎたわ
22: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:37:43.66 ID:m9P/SxTTa.net
名前は圧倒的にかっこいい
25: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:41:37.37 ID:SrPUuGxz0.net
教団のボスやっけ
26: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:42:25.98 ID:+jho6FsE0.net
イブールとかゲマは覚えてるけどこいつ見た目しか覚えてないな
27: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:42:44.60 ID:DcFF3uls0.net
ミドルラースだと思ってた
28: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 03:43:08.90 ID:qvt5AtEf0.net
なんかしらんがドラクエのラスボスてあまりラスボス感感じない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612117497
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ムドーに勝てないデスタムーアさんのように
聞いとるかピサロ
アラレに返り討ちにされてたよ
使ってくる技地味
本編の活躍度も地味
BGMも地味
何でだろうな
タイトル見てすぐそう思ったw
最後は寝取られた手下たちにフクロにされて倒されるクッソ哀れな魔王
行動パターンもローテーションだから対策しやすい
なんならランダム行動で強力なブレス攻撃や焼けつく息連打してくるゲマの方が強いまである
そんなのどっかで見た気がする
ガキの頃持ってたテリワンの攻略本ではナンバリングやったこと無かったからムドーがミルドラース変身後になるもんだと思ってたわ
≪ DSiとかいう消されたゲーム機wwwwwwwwww | HOME | クロノトリガーを初めてやってみた結果wwwwwwwwwww ≫