1: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:25:45.64 ID:U1GvSaze0.net
めちゃくちゃ楽しかったンゴ
2: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:26:01.28 ID:U1GvSaze0.net
みんな最高や!
5: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:26:29.69 ID:8MvYKLqRd.net
次は7や!
6: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:26:32.42 ID:U1GvSaze0.net
シルビアとか最後大活躍やったわ
9: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:27:03.94 ID:7lECj32p0.net
裏までやったんか?
11: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:27:19.86 ID:U1GvSaze0.net
>>9
これからやるで!
10: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:27:04.72 ID:smrx4+K2r.net
1から4全部やって?
12: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:27:44.33 ID:U1GvSaze0.net
>>10
ウィーの1-3のやつはもってるわ
13: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:27:58.61 ID:g1QnSow+0.net
ワイ9遊んでるけど教訓的なストーリー多いから
リメイクして今のガキにも遊んでほしいわ
14: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:28:11.26 ID:YbFvijh80.net
>>1
いちばんいい匂いしそうなキャラは?
15: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:28:28.22 ID:U1GvSaze0.net
>>14
セーニャ
16: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:28:43.75 ID:U1GvSaze0.net
カミュはあんまり使わんかったな
27: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:30:33.94 ID:eGZMpuIL0.net
セーニャええよな
2週間前にトロントしてから未だにセーニャロス
31: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:31:23.22 ID:U1GvSaze0.net
8は小学生の時プレステでやってやめちゃったんや
34: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:32:12.48 ID:/BRyoZzU0.net
過去行くまでは面白いわ
スポンサーリンク
62: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:46:21.06 ID:G1YIqsN9d.net
正直11やっちゃったら過去作なんもできなくなるだろ
66: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:48:18.10 ID:93givOk40.net
>>62
キャラは11が文句なしで最高やけどストーリーはそんなでもないからできなくはないやろ
65: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:48:01.03 ID:caZeaHWZ0.net
11は最後にやると気持ちがいい作品やと思うわ
67: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:48:27.06 ID:gQ0/wBlid.net
まぁ次は3でええんやないの
68: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:48:58.78 ID:n0p79dgJd.net
SFCで3と6やろうや
76: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:53:50.81 ID:8SBSru9m0.net
少年ワイ「4が至高」
現在ワイ「うーん……5か11かな」
なぜなのか
77: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:54:40.70 ID:n0p79dgJd.net
9は地図消えるからデータ消せなくて一周しかしてないからストーリーおぼろげや
79: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 03:54:48.15 ID:Zf5qmdKl0.net
つーか3リメイクされるしそれまで待ったら?
102: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:02:31.80 ID:U1GvSaze0.net
3リメイクの動画見てきたけど楽しそうや
109: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:04:28.57 ID:cTzLwQ2X0.net
11またやりたいけどセールで買ったドラクエビルダーズ2にハマってずっとやっとるわ
117: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:06:26.82 ID:LJRdWr3m0.net
7はレプレザックで心が痛む
123: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:07:42.01 ID:MTS8AoN70.net
実際11が一番面白かったかも
139: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:11:30.63 ID:eGZMpuIL0.net
セーニャに会いたい もう一度やるかな
145: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:12:39.04 ID:gGew5ZGX0.net
もう一度初見でプレイしたいドラクエはやっぱりⅢなんだよなぁ
149: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:13:39.18 ID:U1GvSaze0.net
セーニャは髪が短いほうがええよな?
152: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:14:00.65 ID:12hRL3lg0.net
11おもろいよな
真エンディングとか目を見張るものがあったわ
165: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:17:48.17 ID:xbJpjufb0.net
ウルノーガ倒すまでおもろかったわ
167: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:18:34.07 ID:So8iFNoT0.net
ウルノーガ倒した後って蛇足なん?
174: 風吹けば名無し :2021/06/17(木) 04:21:40.53 ID:u9YS7g9d0.net
11の過去作オマージュは1から10まで幅広いからな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623867945
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
知らなきゃ知らないでオマージュって知らずに新鮮に楽しめるからな。
過去作BGM多用しすぎってのも過去作そんな知らんから気にならんかったわ
知らなくても十分楽しめるからね
そもそも3のフィールド曲と同じなのも理由があるし使い過ぎとは思わないわ
あれもある意味伏線だよね
それだけに12どうするんやろって思うけど
細かいネタ拾いまくってるけど、ちゃんと11からやっても楽しめる作りには十分なってるでしょ?
≪ 【悲報】スマブラさん、謎の格ゲーキャラを参戦させる | HOME | 【悲報】エルデンリング、ヌルゲーになりそう ≫