1: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:15:07.94 ID:K8F40COH0.net
武器が壊れない、もしくは修理できるようにする
2: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:15:25.26 ID:eab6RjkC0.net
倉庫
3: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:15:26.41 ID:eQp4lqUq0.net
コログと祠の数を減らす
4: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:15:44.96 ID:ZcqeBRgwd.net
フィールドを一新する
5: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:15:57.93 ID:vhGExFtK0.net
え●ちな女キャラ
6: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:09.79 ID:iSys7qG8d.net
とにかく来年出せよ
ガチでやるゲームねぇわ
7: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:21.08 ID:LCeL6odU0.net
敵の種類増やして
8: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:27.04 ID:o/ENe0gF0.net
コログでマップのスカスカを誤魔化そうとしない真摯なゲーム作りを心掛けてくれれば後は何も望まない
9: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:27.05 ID:lU0x9faQ0.net
コログ廃止
11: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:33.42 ID:SC47V7ze0.net
とりあえず延期しないことやな
botwも結局2年延びたし
12: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:42.29 ID:ncDSXzAa0.net
面白けりゃなんでもええわ
13: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:16:52.91 ID:3bGUbE1A0.net
期待することなんてないわ
原神に完全に負けてしまった
14: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:17:02.64 ID:1khixvsZ0.net
未だに武器壊れるに文句言ってる奴は1週プレイしただけやろ
16: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:17:36.56 ID:OiT12BML0.net
流用するわりには開発期間長かったし期待のハードルめっちゃ上がっとるけど越えてくれればええで
17: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:17:42.77 ID:QnM8aVw7a.net
スカウォ楽しみや
18: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:17:44.36 ID:lABodp+L0.net
ゼルダの眉毛を整えろ
19: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:17:47.12 ID:Z5aGRl8v0.net
土遁の術かなあ
20: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:05.78 ID:1seZdW4t0.net
スターフィールドとbotw2は絶対延期するわ
21: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:08.14 ID:2Mrf5i9g0.net
スプラと発売日離して
22: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:12.21 ID:ThwOA3Fl0.net
コログはあの数でもええがコログ集めないとポーチ増やせないのはゴミやわ
エンドコンテンツみたいに別にしろよな
23: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:14.47 ID:3B/glWeT0.net
面白さ
24: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:16.57 ID:s1BFeWK1r.net
武器回復不可ならそれでいいけど倉庫はほんとに欲しい
雨クライミング装備とモンスターの種類増加も
25: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:31.54 ID:dSL3mpKW0.net
釣り
26: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:18:39.43 ID:Z5aGRl8v0.net
本拠地みたいなやつ
27: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:19:04.82 ID:Sb6H3Umw0.net
武器は耐久値見えればそれでええわ
29: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:19:33.35 ID:Zpt/gbyUa.net
武器壊れなくするのは弱い武器の存在意義がなくなるから強い武器ほど修理に必要な金と素材が増える感じでいいわ
スポンサーリンク
30: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:19:38.28 ID:gm//T468d.net
武器壊れるのはあった方がいいと思ったわ
弱い武器も使われるし、武器が変わればアクションも変化する
一々作ったり買ったりしなくてもパクればええし壊れない武器も用意されとるからな
あつ森の道具破壊は面白さに一切繋がってないマジもんのゴミや
31: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:19:45.35 ID:ud4Duf8+0.net
雨の仕様変更
32: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:19:56.16 ID:gAQQ3FoW0.net
原神に売上負けたんだからもう出なくていいよ
恥の上塗りするだけ
34: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:20:16.59 ID:MDJjxfVa0.net
雨はもうちょいメリットがほしい
35: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:20:28.84 ID:ncDSXzAa0.net
ドリルカラマリとかいうやべーやつ
41: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:22:16.33 ID:XOgUe9j80.net
>>35
ずっとブレワイやってるのは狂気を感じる
45: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:22:54.99 ID:o8VFeQgY0.net
>>35
あの厄災もう4年以上やってんのか…
53: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:24.14 ID:fz6U9v0f0.net
>>35
Switch起動し続けてリンクぐちゃぐちゃにしてる動画好き
36: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:20:47.81 ID:vEOARaSK0.net
武器は壊れた方がいい
壊れないと一つの武器しか使わなくなっておもしろくない
47: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:04.85 ID:dWujc0QFd.net
>>36
壊れるの怖いからマスターソード以外使えないんだが
60: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:25:09.47 ID:vEOARaSK0.net
>>47
マスターソード壊れたら一定時間戦えないやん
37: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:21:31.12 ID:gAQQ3FoW0.net
遅れてる理由はたったひとつの中華ソシャゲに売上も話題性も持ってかれて開発のモチベだだ下がりしてるからだろ
もう二度と出ないかもしれんね
38: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:21:32.59 ID:OiT12BML0.net
壊れてもええけど負荷世界の増殖バグは残しといてくれや
39: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:21:40.31 ID:r3r8CdxZa.net
武器は余るほど手に入るからいいや
古代兵装だけは辛いけど
40: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:21:57.38 ID:o8VFeQgY0.net
むしろ武器とかだだ余りするからもっと処分方法増やして
42: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:22:20.51 ID:K/+FkChA0.net
あつ森ってどうしてオノ以外の道具もぶっ壊れるようにしたんやろうな
そんなにDIYさせたかったんか
もしそうなら冷静に考えてユーザーからしたら不便なだけやし新要素の押し付けでしかないやろ
43: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:22:36.15 ID:JNGkzc5u0.net
雨はなんとかしてほしい
毎回焚き火するのダルすぎ
44: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:22:37.09 ID:CSmu1ynq0.net
46: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:22:57.65 ID:J/X0Fo8w0.net
コログってあれ攻略とか見ないでコンプした人ってすごいの?
49: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:09.54 ID:/wXe0foM0.net
原神の最大の被害者やな開発かわいそう
50: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:12.95 ID:ynq/AftO0.net
スカスカフィールドやめてくれ
51: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:13.11 ID:w4jnEU4W0.net
最近始めたけど武器壊れるのうざすぎん?
あと雨しね
52: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:14.84 ID:zn+GGaPF0.net
延期しないこと
55: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:49.17 ID:J/X0Fo8w0.net
地味に敵の種類バリエーション少ないよね
ブレワイ無印はまあいいけど2ではそこら辺ちょっと期待
56: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:23:54.17 ID:D4l5g73B0.net
武器とかのポーチに比べて料理持てる数おかしくないかあれ?全回復の料理20個ぐらい持てるやろ
57: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:24:46.55 ID:S1ZEeS7Bd.net
雨 倉庫 家 ダンジョン数 敵の種類
あと武器も途中から獣神か王家ばっかりになるから特殊効果とか欲しいわ
59: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:25:06.70 ID:3bGUbE1A0.net
地上のマップは使いまわしってだけでもう前作超えられんやろ
61: 風吹けば名無し :2021/06/19(土) 23:25:19.91 ID:I4oEAFZ3d.net
ハイラルがドラクエ2のアレフガルドになるくらいマップ広げろや
まさか上にちょっと島浮かせただけちゃうよな?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624112107
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
それが倉庫代わりやろ
王家の剣が4個手に入るボコブリンの巣とかあったやろ
無くなったらワープで取りに行くのが基本
雨の時に滑らなくなる装備は欲しいな
アレのおかげで色々な装備を使うことになって新しい発見も楽しみ方もたくさんあったわ
武器が壊れるからコログも必死に見つける意味があるわけやし
ゲームが下手くそなヤツに合わせて面白い要素無くすのはホンマにやめてほしい
日本に生まれたのが勿体ない、さっさと首くくってほしいゴミ筆頭共ですね、親御さんたちもその方が誇り高いですよ^^
セットを簡単に切り替えられるようにするとかリングショートカットを入れるとか
あとやっぱりちゃんとしたダンジョンは欲しいな
あとなんとなく全体的に暗いと言うか不安な感じがあるから少し明るくしてほしい…
それともっとキャンプ感あったら最高
個人的には最高に面白かったし、前作にプラスで大型ダンジョンがいくつか点在してればそれで十分だわ。
武器壊れるのも雨で滑るのもコログと祠ばっかなのも別にそのままでもいい。
いいけど、まあその辺テコ入れはするだろな。
岸から飛び石で水上探索できるなら、湖のまんなかから探索させてくれてもいいじゃない
水底の探索とかもなかったし、水中装備はなんかほしいかも
普通にプレイしてるだけで見つかる分で十分だし
コログが多過ぎて不満言ってるヤツってコンプリートしたって事か?
たぶん100%にならないことが不満なんだとおもう
コンプ率を武器や盾、弓のスロット数でカウントして、コログの数をカウントしなかったらここまで言われなかった
正直ハードル高すぎて期待しすぎるのも良くないと思うし
まあしいて言うなら服装はセットで装着出来るようにしてほしいぐらいかあれいちいち手間かかるんだよな
その結果命を狙われるイベントが発生するとか。逆に暗殺ミッションとか。
800匹あたりから自分でも何処を取り逃がしてんのかわからんくなって現地に行くよりマップと攻略サイト見比べて特定作業する方が時間かかるようになるんや
のでコログ自体は実装してええが「この地方はコンプしたで!」みたいなの見れるようにして欲しいわ
≪ ドラクエの3大名作って「5、8、11」でいいよな!? | HOME | パワポケRにありそうな事wwwwwwww ≫