1: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:23:37.60 ID:PRotpAOU0.net
嘘ンゴ
ガキの頃ちょっとやった記憶がある
3: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:24:22.71 ID:N0lzXPOyd.net
やったことない
4: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:24:24.15 ID:PRotpAOU0.net
30周年やぞ
5: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:24:32.35 ID:k4Q1QFjT0.net
カラーズだけある
無料のマニアやったけど速すぎて無理無理
6: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:24:52.85 ID:PRotpAOU0.net
>>5
カラーズリマスター出るらしいな
やったことないけど
7: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:24:52.83 ID:fgbNk/hK0.net
なんか宙返りのコースを高速で走ってリングみたいなのを集める
259: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:52:38.44 ID:cIXVc+Z90.net
>>7
俺もそんくらいの知識しかない
8: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:25:01.61 ID:k4Q1QFjT0.net
他の和ゲーにも言えるけど音楽はほんとええよな
29: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:28:28.84 ID:BfBHkuBn0.net
マリオよりはやり込んだわよ
31: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:28:59.65 ID:kFpn8hToM.net
アドベンチャーは神ゲー
33: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:29:19.91 ID:dIxG566K0.net
ソニックヒーローズだけある
41: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:30:48.97 ID:EmoAhBoc0.net
ソニックマニア今配ってるやん
42: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:30:57.45 ID:2DKzkORD0.net
普通ソニックアドベンチャー2バトルやるよね
46: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:31:41.50 ID:sAKdpkdO0.net
ソニック・ザ・ヘッジホッグ←かっこいい
62: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:33:34.90 ID:c4GMUjJM0.net
コイン取る時の音だけ知ってる
ヒョロヒョロヒョロ
80: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:36:16.19 ID:Cuox3Fii0.net
>>62
リングやボケェ
71: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:34:58.15 ID:7gaeY9/rd.net
ワイもちょっとだけやったけどあれ何やったら全クリになるんだ
86: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:37:03.93 ID:F5K48qPp0.net
2バトルめっちゃプレイしたわ
100: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:38:59.10 ID:Ev1c0xl+0.net
アドベンチャー路線もうやらんのかな
オープンワールドのはしりみたいなもんやろあれ
いまこそリメイクしてほしい
104: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:39:32.25 ID:94qEqcgP0.net
ワルアドからのレースゲーみたいな路線なんなんや
速すぎてついていけんわ
105: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:39:44.97 ID:PRotpAOU0.net
アドベンチャーのカジノピンボールで投げたんやが早すぎたか?
119: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:40:45.50 ID:/C0oUVW8d.net
これやったことあるのガチでワイだけやろ
121: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:41:12.05 ID:WHWDT94o0.net
>>119
なんやこのエミーパチモンやないか
128: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:41:36.95 ID:BfBHkuBn0.net
>>119
ネオポケのも持ってるけどピコはないわ
134: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:42:01.77 ID:4yd9Gila0.net
映画面白かったわ
エッグマンが良かった
スポンサーリンク
148: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:43:09.85 ID:wWbvfiH20.net
オリンピックの方がやった事ある人多そう
247: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:51:51.69 ID:vQnlZo5Y0.net
2が一番面白かったな
249: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:51:55.56 ID:s1QfwcbFa.net
エッグマン終盤キツいわ
296: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:57:20.22 ID:nBdn1VIWa.net
チャオ育てる奴好きやった定期
338: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:01:22.76 ID:Tm6zHCIY0.net
これJ民的にはどうなん?わいが初めてやったソニックや
388: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:05:37.30 ID:eDKO/0JG0.net
>>338
操作性に慣れたら爽快感抜群の良いゲームや
413: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:07:15.93 ID:D+t2A1Wh0.net
>>338
イージススライダーの有用性に気づいてから爽快感爆上がりした
394: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:06:09.72 ID:/Ibg66h00.net
>>338
これの次回作も良かったよな
ソニックが剣持ってるやつ
231: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:50:51.71 ID:OcEJY9b00.net
こいつの評価
ワイは正直ちょっと楽しかったわ
248: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 22:51:54.58 ID:NR7TSxO80.net
>>231
絵本シリーズのソニックかっこよくてすこ
でもプレイすると腕痛くなるのよね
328: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:00:40.72 ID:6mo8uQPd0.net
ソニックカラーズやってたわ
355: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:02:44.99 ID:3iQBPuhCd.net
GBAのソフトやってたわぁ
361: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:02:56.16 ID:W0MOguU00.net
速すぎるから目が疲れる
382: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:04:42.08 ID:rgeGjw6W0.net
今エピックで配ってるやろ
416: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:07:26.83 ID:5WQwXFEf0.net
かっこE
453: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:11:06.34 ID:yPze62O10.net
わいの初ソニック
バッバがspと一緒に買ってくれた
465: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:11:50.09 ID:BLW8wJMW0.net
>>453
これや懐かしい
ワールドホビーフェアの体験版やってハマったで
487: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:13:29.64 ID:eBu8TiRL0.net
SEGAのゲーム一瞬やったわ
せわしなかった
488: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:13:34.36 ID:cDJAd0dW0.net
真の空気作見せたろか?
510: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:15:18.80 ID:Tm6zHCIY0.net
>>488
これクリアしたわ。クソつまらんかったけど
528: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:16:53.78 ID:VonV2iAe0.net
>>488
エメルいっぱい出てきたのは覚えてるわ
619: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:22:31.17 ID:vXQOeoNT0.net
>>488
3DSにもなんかあったな
515: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:15:39.82 ID:y+VTTC7c0.net
こういうのから
これにデザインチェンジしたの凄いよな
可愛い系から思いっきりカッコいい系になったもん
553: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:18:14.73 ID:ecxU9RsH0.net
ゲームギアのだけやったことあるわ
569: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:19:17.22 ID:Wev1Bsde0.net
誰だお前!?
593: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:20:35.02 ID:eFiOxe15M.net
>>569
マッスルズ定期
580: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:20:02.24 ID:y+VTTC7c0.net
ここら辺のガチ黒歴史感
596: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:20:42.64 ID:qVa3jyas0.net
>>580
なおアニメは面白い模様
翻訳してアップロードされてたの見てたわ
612: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:22:11.88 ID:Wev1Bsde0.net
>>596
ネトフリシーズン2配信されなくて悲しい
636: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:23:44.08 ID:qhz5VYlqd.net
やった事ないけど輪っかとる音好き
640: 風吹けば名無し :2021/06/27(日) 23:23:51.76 ID:cDJAd0dW0.net
正直アクションゲームとして1番面白いの3DSのロストワールドやと思うわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624800217
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今でも覚えてるわ
ソニックが液体状のボスに突っ込んで体内をぐるぐる駆け回って攻撃するってやつ
突っ込んではスタート地点に戻され、突っ込んではスタート地点に戻され
そいつ何回繰り返すねんってくらい、ずっと同じことやりまくってた
よくこんなの飽きないなって隣で漫画読みながら思ってたが、あれはゲームが悪かったのか彼の腕が悪かったのか今でも謎
ただただ退屈そうだった
アレはただの作業で雰囲気を楽しむもんだから普通につまらんしすぐ終わらんのはそいつが下手
セガファンはこういうの面白がってやってるのかと哀れに見てた
セガファンはこういうの面白がってやってるのかと哀れに見てた
↑
勘違いしてるみたいだが、ソニックがウケまくってるのは海外だぞ
セガファンとかは関係ないし、セガファン全員がソニックが好きだと思い込んでる貴方が一番哀れ
俺はメガドラ好きだったけどベアナックルやガンスターヒーローズ,ファンタシースターが好きで
ソニックは一回もプレイした事は無いしね。
体験版まで最速にする必要ないだろ
とりあえずアドバンスシリーズはシンプルだからオススメ
≪ ドラクエで一人ハブられてる系統おるよなwww | HOME | 【画像】鬼滅の刃、USJとコラボwwwwwwwww ≫