1: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:12:16.74 ID:S10exCIv0.net
小学生が遊んでいるゲームタイトル ランキング
1位 フォートナイト 22.1%
2位 マインクラフト 17.0%
3位 あつまれ どうぶつの森 14.1%
4位 ポケモンシリーズ 6.9%
5位 マリオシリーズ 6.4%
6位 スマブラシリーズ 5.1%
7位 スプラトゥーン 4.8%
8位 妖怪ウォッチシリーズ 1.6%
9位 ツムツム 1.6%
10位 荒野行動 1.1%
2: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:12:22.39 ID:S10exCIv0.net
ようあんな難しいの遊べるわホンマ
3: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:12:27.09 ID:S10exCIv0.net
もうポケモンが1位の時代ちゃうんやな
6: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:12:43.28 ID:6dYyiPDr0.net
PC買ってるんか?
9: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:13:05.11 ID:aDk69Pv+0.net
>>6
switchやろ
8: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:13:01.30 ID:HkxSl54p0.net
マイクラまだ人気なのかよ
11: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:13:12.65 ID:sEAESPsd0.net
YouTuberの影響やろ
13: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:13:21.40 ID:mWb232WSd.net
去年やんけ
25: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:14:10.18 ID:5m/WM8nq0.net
荒野行動とかまだやってるんかよ
29: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:14:37.33 ID:PMlzDhXA0.net
スマブラ入ってて安心したわ
36: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:14:59.32 ID:SrqGxMKk0.net
バトロワと言えばPUBGだったのに誰もやらなくなったんか
43: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:15:26.10 ID:XjAjlZwL0.net
>>36
キッズがやらんだけちゃうか
38: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:15:06.63 ID:abI2D0OYp.net
ゼルダはどこや…?
40: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:15:15.14 ID:fuXRcnYsp.net
カービィとか入らんの?
41: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:15:18.02 ID:4rQF2Crm0.net
GTAはさすがに入らんか
60: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:17:08.46 ID:SeaQD+290.net
今年のデータもあったわ
スポンサーリンク
108: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:23:23.11 ID:aO6fsNau0.net
>>60
ピクミンにハマるキッズおるんやな
64: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:17:46.85 ID:SeaQD+290.net
よく見ているyoutuberのデータ(2021年版)
68: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:18:21.43 ID:/snE0ZuA0.net
>>64
ヒカキン以外知らんわ
こんなにおるんやな
82: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:20:18.33 ID:L+RMmy8f0.net
>>64
うーんこの
84: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:20:32.23 ID:ulssJzQR0.net
>>64
かっさんいないやん
89: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:21:07.75 ID:aDk69Pv+0.net
>>64
ヒカキンと芸能人しか知らんわ…
125: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:25:22.38 ID:6mpzSf1F0.net
>>64
HIKAKIN強すぎやろ
87: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:20:56.78 ID:SeaQD+290.net
フォートナイトはコロコロが結構長いこと漫画載せたり特集打ったりしてたからな
92: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:21:25.02 ID:kwQPulA/a.net
フォートナイトあんま知らんけどキッズ強いんか?
94: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:21:49.31 ID:pzOq5urJa.net
>>92
めちゃくちゃ上手いで
息子に勝てんわ
104: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:22:33.84 ID:4W8XOPCs0.net
通話しながら遊べるからいいんだろうな
122: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:24:59.36 ID:KTgDwmMsr.net
ダクソやってるワイの甥は異端か
128: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:25:41.14 ID:qGt7aT6e0.net
無料なのもデカいけど
まあ、続くってことはおもろいんやろな
134: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:26:37.67 ID:u9Chvnki0.net
フォトナのキッズども強すぎる
147: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:28:29.51 ID:18cxct6O0.net
ヒカキンもやってるからな
157: 風吹けば名無し :2021/07/05(月) 14:30:45.57 ID:zacY9Rt2r.net
そらまあ無料ゲーの強みやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625461936
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
オンゲでもないのに発売されてない年に入ってたらおかしいやろ
遊戯王は知らんけど
それにしてもやっぱあふれんばかりの想像力を実現させるクリエイティブなゲームが上位になるな
マリオシリーズも上位はメーカーとかじゃないのかな
これが中高生になるとPSとかにも手を出し始めて競争ゲームが上位になっていって
大人になっていくとゲーミングPC買っちゃったりして雰囲気ゲーやシミュ系になるんかな
結局普及は無料ゲーには敵わん
ゲーミングPC
の時点で少数派だよ
関係無い。人それぞれです。
フォトナもマイクラも速攻で酔うから無理やわ
格ゲーみたいにおっさんゲーになりそう
≪ ワイ「スイッチ買ったしポケモン剣盾やってみようかなあ」 | HOME | ドラクエの呪文をひとつだけリアルで使えるなら「ルーラ」よな? ≫