1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:12:48.020 ID:vbtiWCFap.net
プロゲーマー専門学校に行けばいい?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:13:21.186 ID:fSEp7WHd0.net
頑張れ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:13:25.406 ID:B3KXOoKx0.net
カモ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:13:48.246 ID:2g99JIgua.net
反射神経が終わってるから無理だな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:15:06.314 ID:vbtiWCFap.net
声優とかは難しいかもしれないがプロゲーマーならいけるだろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:15:13.086 ID:fj6Caayx0.net
ウメハラなんて40超えてるからな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:28:31.676 ID:ZvoDDxwSd.net
>>7
ウメハラは十代からずっと最強クラスで居続けてるから今もやれてるだけだろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:15:31.703 ID:YDFseIjg0.net
可愛ければ行けるとマジレス
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:15:59.759 ID:HTkAl5jS0.net
ゲーム上手いの?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:17:36.965 ID:vbtiWCFap.net
>>9
特に上手くはないが
将来性はある業界だろ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:16:31.769 ID:obFzPFjc0.net
所属するだけなら余裕だろ
学歴とか顔とかゲーム以外の要素でも引きがあればゲーム下手でも雇ってくれるだろうし
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:16:44.321 ID:ETGSSSkKd.net
ゲームによる
DCGみたいな反射神経いらないやつならいける
格ゲーfpsは無理
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:17:18.668 ID:RfS7+rsi0.net
ゲーマーなんてチー牛だらけなのに
実際の選手はフツメンが多いから
人前に出て頑張れる・競争できるやつかどうかで
めっちゃ人数絞られてそう
実力以前に
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:19:34.627 ID:hFLdZ9xDa.net
日本のプロゲーマーはゲームの腕よりタレント要素求められてる感じだもんなぁ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:19:46.113 ID:0MeixMOQa.net
27がピークだから無理
スポンサーリンク
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:19:54.355 ID:sY6Zau12p.net
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:21:11.347 ID:vbtiWCFap.net
上手くなれば年収5000万円にコスプレイヤーの彼女が出来るんだろ?
夢はあるよな()
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:21:34.723 ID:dFY0Ez+Tr.net
プロゲーマーやれるだけの能力があるなら他にもっと堅実で社会的価値のある仕事ができそうだよな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:22:38.200 ID:vbtiWCFap.net
会社は能力不足で5回クビになってるからダメだ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:22:44.367 ID:Id63k/r1d.net
ゲーム上手くても配信で人集められなかったら無理だよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:24:01.725 ID:vbtiWCFap.net
トークは下手だが腕前で人を黙らせてらるわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:24:34.364 ID:Lnonq3PJ0.net
Eスポーツって具体的には何?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:24:40.199 ID:Cd6bmcTE0.net
プロゲーマーてスポンサー付かないとやってられないだろ
営業能力とかもある程度要るんじゃないか
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:25:24.983 ID:TgIeT+4v0.net
ダメすぎる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:28:24.002 ID:obFzPFjc0.net
コミュ力は最低限いると思うぞ
上手い常識人>超上手い問題児な需要はやっぱどの業界も基本だと思う
超超超上手いレベルなら問題行為も目を瞑ってくれる場合もあるだろうけど
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:36:08.269 ID:YpXh169x0.net
プロゲーマーで食ってくレベルになるより普通に働いた方が楽だろ
ニートだけど
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:41:00.941 ID:DRtpwtWZd.net
喋れて上手いならストリーマー部門何箇所か紹介できるけど
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:45:36.624 ID:J9LUaj7T0.net
ストリーマーならなれるがプロゲーマーはまず無理よ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:48:57.401 ID:A7tT7PO6M.net
超熟考ゲーの将棋ですら若手が活躍してるのに
ちょっとでも反射神経要素があったら無理だろ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 07:51:28.336 ID:J9LUaj7T0.net
FPSなんて25でアウトって言われる世界
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/08(木) 08:30:47.974 ID:rHDCJQU/0.net
30過ぎて目指すのは無理
20代から目指して30代になるのはいける
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625695968
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
他の技能使う物だったら才能あればいけるんじゃない?
ポーカーとかさ
たとえ公式戦0勝100敗でも、スポンサーがついてるならプロを名乗っても問題ないと思う
プロゲーマーがプロ野球投手が投げる球を目で捉えて捕るわけねぇし。40代でもプロスポーツ選手いるんだからゲームごとき努力でなんとかなるレベル。
それを鍛えるとかいう話だから
神経があるとかないとかそんな問題じゃないでしょ
ビデオゲームのことも野球のことも何も知らなそうやねキミ
プロ野球選手が全員球を見てから打ってると思ってるのか
じゃあ野球選手は格ゲーの攻撃を全て見てからガードできるね。人力TASかよ
そもそもスポーツにもゲームにも、反応だけでなく入力精度の問題もあることくらい分かれよ
音ゲーなんて精度の塊だし、格ゲーもコマンド精度、FPSにはエイム力がある
40代でプロができる競技は肉体性能より技術や読み合い、心理戦の比重が高いというだけの話
それと反射神経が人体に無いとかもアスペ過ぎてヤバイわ
要するに反応速度、対応速度のことを指してるって文脈で読み取れないもんなのか
やられ役として無双ゲー参加と需要あるんじゃないかしら
≪ モバゲーの思い出wwwwwwwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】ポケモンカード投資ガチでヤバい ≫