1: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:50:14.77 ID:HycvSQd80.net
2: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:52:52.63 ID:tPlzqlU50.net
はじめてみた
なんやこれ
4: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:53:14.07 ID:1w5l0WgF0.net
ミスターサタンに悲しい過去
6: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:54:11.29 ID:fKXg59XL0.net
よく●されずにすんだな
7: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:54:36.99 ID:xiNqBIuDa.net
ブルーよりは強いんか
59: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:07:17.35 ID:WLiqk8v80.net
>>7
強さはボブサップよりちょい強いくらいや
15: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:56:37.90 ID:PeCPwwKV0.net
ブルーかっこいいよな
13: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:56:00.10 ID:uOVoiwSgr.net
でもセルにめっちゃイキってたやん
25: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 01:59:14.47 ID:+JeJpt+na.net
わざわざからかうほど変な髪型だったっけ桃白白って
36: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:01:09.53 ID:11EF7R3e0.net
>>25
三つ編みピンクのリボン
32: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:00:22.83 ID:HycvSQd80.net
2014年の最強ジャンプの付録らしい
TVアニメ「ドラゴンボール改」
大人気記念特別企画!
鳥山明先生
魔人ブウ○秘一問一答!
40: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:02:06.67 ID:LePM7onp0.net
桃白白みたいに投げた柱に乗ってみたい
41: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:02:13.15 ID:qnwdrJhm0.net
師匠●されてて草
47: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:03:43.41 ID:XuuKPeymp.net
そんな過去があってあのキャラなのか...
54: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:06:07.60 ID:y5G4zdmM0.net
サタンの師範って誰?
56: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:06:42.27 ID:VKlYf231p.net
>>1
相手をバカにしないではなく
戦わないってのがサタンらしいわ
63: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:08:10.78 ID:ZHv80tdRa.net
亀仙人のとこで修行前の悟空なら圧倒できるくらいには強いんかねサタン
68: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:09:11.59 ID:vrGJ0BD4d.net
>>63
サタンのパフォーマンス瓦割りやぞ
初登場悟空でも余裕やろ
66: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:08:48.47 ID:HycvSQd80.net
拳銃持った人間に普通に勝ってるから、戦闘力5以上はありそうやな
72: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:10:05.53 ID:hAIG13wb0.net
桃白白より弱いんか
そらそうか
77: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:11:08.25 ID:Ct6lkL2c0.net
ひゃー!おめぇタオペェペェと戦った事があるんか!?
79: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:11:22.04 ID:LePM7onp0.net
桃白白って291歳なんやな
スポンサーリンク
93: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:13:10.70 ID:vrGJ0BD4d.net
>>79
マ?って思ったけど亀の年齢が本当なら鶴の弟もそんなもんか
81: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:11:44.24 ID:eC9dGTWs0.net
この設定誰が考えてるんや?
86: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:12:12.66 ID:HycvSQd80.net
92: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:13:03.06 ID:dH12mrf+d.net
>>86
「え?フリーザって変身するんですか?」が現実味を帯びてきたな
105: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:15:29.05 ID:GqtpyBPKM.net
>>86
無能の上嘘つき
140: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:20:31.93 ID:VHKhdlxa0.net
>>86
さすが無能神
148: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:21:47.12 ID:QxAkD1HP0.net
>>86
この界王神さま何ならできるねん
126: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:18:15.72 ID:ukgK0hxr0.net
公式か
146: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:21:17.73 ID:7Y32llKE0.net
桃白白と本気出した亀仙人てどっちが強いん?
153: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:22:09.17 ID:NnmZT9IU0.net
クリリンが宇宙人って話はあったかな?
鼻がないだけやろ?
157: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:22:51.49 ID:pfIu+Ya10.net
>>153
宇宙人は天津飯ちゃうかった?
クリリンは地球人や
193: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:29:08.93 ID:AsGl0Nqkx.net
>>153
クリリンがプンターと対戦した時
体格差にクリリンの娘が心配してると
ヤムチャが「お父さんは強いから大丈夫、地球人の中ではね…」と言ってたな
160: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:23:19.12 ID:3WjXGi/vr.net
公式が後付でめちゃくちゃにするのやめろ
178: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:26:37.92 ID:peS5aShc0.net
悟飯よく勝てたよな
183: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:27:33.41 ID:wXK0L+al0.net
>>178
作者が勝手に言ってるだけって言いたくなるのも分かる
186: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:27:56.60 ID:vrGJ0BD4d.net
>>178
これこそノリで適当に喋ってるな
190: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:28:47.56 ID:dH12mrf+d.net
>>178
超でリメイクするまで忘れてましたとか言ってただろお前
197: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:29:50.95 ID:HycvSQd80.net
サタンブウ編はもちろんやけど地味にセル編も仕事したからな
クリカスより役にたったわ
205: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:31:41.30 ID:IEbRJ6c0d.net
桃白白ってどんくらい強いんだっけ
220: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:33:40.94 ID:0qpW2jMz0.net
>>205
サイボーグ状態だと戦闘力200弱くらいだったはずカードだと
221: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:33:41.87 ID:elAzRvsl0.net
>>205
初期の悟空を圧倒
224: 風吹けば名無し :2021/07/14(水) 02:33:59.87 ID:nY6JsfcVa.net
業が深いエピソードやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626195014
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
人気者の身内のおこぼれもらっていいめにあったり
雑魚なのに格闘チャンピオンきどって威張り散らしたり
まあでもサタンは銃を持ったモブの強盗に勝てるけど、
カラテはモブの暴漢にあっさり負けてリベンジせずに泣き寝入りしているからなあ
強いから生き残れたってより、師範頃されたの見て謝り倒して見逃して貰ったのでは?と目に浮かぶわ
しかもこちらでは善悪が逆。
やはり二人には因縁があるのかも知れない。
≪ 漫画家「やべ、このキャラ強くしすぎた」 | HOME | くさ/ほのおとか言うポケモン初代からお馴染みなのに複合されないタイプ ≫