1: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:24:11.41 ID:A3ssrnUYa.net
2: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:24:53.45 ID:9MlJTWeV0.net
アンダーテイル…!
3: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:25:35.32 ID:trZkQvVhd.net
中学生じゃなくて?
9: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:28:16.77 ID:v4mgDYXP0.net
あつ森つよすぎやろ
10: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:28:26.02 ID:1G/QEiLD0.net
ニンテンドーさん強い
11: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:28:39.41 ID:nWd2NNEa0.net
小学生でも似たような結果になりそう
12: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:29:02.03 ID:frVwlBym0.net
JKやってるんか
カミュ目当てか?
13: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:29:21.19 ID:PEAbLvy80.net
あつ森想像以上に人気やな
なんだかんだいってマリカとかマリパの方が上かと思ってたわ
14: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:29:22.19 ID:A3ssrnUYa.net
apexもおっさんしかやっておらへん
15: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:30:45.58 ID:SHhDkjU2M.net
JKがやってる定期
20: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:31:49.62 ID:rEEeDmz/0.net
アンテなんてそんな長々やるもんやないのにこんなランキングに入ってるの違和感しかない
21: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:32:00.76 ID:ue+0bxNad.net
キッズはマルチプレイできるやつやるわな
ゼルダよりモンハンやし
スポンサーリンク
51: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:40:36.80 ID:rEEeDmz/0.net
ファイナルファンタジー総選挙
FFが若者に人気…?
54: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:41:20.20 ID:YYrdDlyVa.net
JKがやってんのかい
58: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:42:25.26 ID:2lO2REBB0.net
アンテって3日もあれば終わるやん
62: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:43:33.24 ID:icLqJXA2d.net
FFもドラクエも10代のキッズそんなやってないやろ
親の影響で~ってパターンくらいや
75: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:47:01.02 ID:xryqyg5Na.net
前の開会式のBGMの件でドラクエ信者が本気でドラクエがFFより海外で人気があると信じてたのは流石に引いたよな
81: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:49:08.43 ID:nM5YX1cV0.net
>>75
FF右肩下がりで草
85: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:49:52.29 ID:6P2dyPPn0.net
>>75
お前FFアンチやろ
135: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 04:07:22.55 ID:IcBKq6Ik0.net
>>75
日本だけ青であとの地域はグレーかこれ
149: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 04:11:15.83 ID:H+OqhmyHF.net
>>135
2004年からやからな
今はドラクエが上
いうてアプリ関係やろうな
91: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:51:55.65 ID:9lwquNWO0.net
女子高生の13%がスマブラやってるってこと?
嘘だろ
94: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:52:28.07 ID:aBAGggek0.net
>>91
右下見ろよ
「ふだんゲームをする」のうちの13%や
95: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:52:37.03 ID:rEEeDmz/0.net
>>91
ゲームやってるJKの13%やろ
97: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:52:44.75 ID:b+fIEjq9a.net
結局ドラクエはどうして海外で人気出ないんや?
100: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:54:05.54 ID:hCERrJUX0.net
アンダーテイルなんか継続してやるゲームじゃねえだろ
こんなんより荒野とかやってそうだが
101: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 03:54:23.47 ID:rEEbwzNqa.net
スマブラマイクラまではわかるけどな
158: 風吹けば名無し :2021/07/29(木) 04:17:08.99 ID:SkgTTh6P0.net
ドラクエとかワイのマッマがやっとったゲームやぞ
当然ワイはやったことないで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627496651
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
若者は若者ゲーをする。それの何がおかしいのか。
出たばかりでも無いのに入ってるだけまし
※387247みたいにわけわからんこと言って必死になってるおっさん見てると惨めだなと思うわ
おっさん化は自分がおっさんと認められないところから始まるんだぞ笑
ク.ソゲー買っちゃいけないゲームランキング上位とかで有名って見たな
ドラクエのダークっぽいストーリーとコミカルな絵柄が合わない
だからシナリオや世界観に没頭できない、が海外にウケない理由だぞ
別にストーリーが悪い訳ではない
全ての外国人がそうだとは言わんが、少なくともストーリーとコミカルな絵柄の相性が悪い、という
外国人の記事は見た事ある
夏休みで時間あるしやってもいいと思っても作品数多いし手を出しにくい
オッサンだけとはいえ、これだけ長い間遊んでくれただけでも御の字やろ
同じくらい長く続いてるシリーズをいくつも抱える任天堂が、若年層から年寄りまできちんと取り込んで全世代人気あるのに対し
DQFFは全盛期についたファンが年取って若年層を取り込めてないのが痛いなって感じ
長年ファンやってた層がもうこれから先細りするしかない物を認められるかって問題もあるしな…
さらに言えばドラクエは発売の間隔が長いのでライト層は熱が冷めやすいのもマイナス。
結果的に新規が入りにくい環境になり、ガチのおっさんしか残らない。
スマホをやってるからといってナンバリングのDQもプレイしてくれるとは限らんのよね
なんでもドラクエ叩きのダシにするな
ドラクエはおっさんと共に滅びていく
別にそれでええやん
優しく見守ることでしか存在価値が無くなっていくんだな
役目を終えたってことやろね
進化を許されず現状維持した結果
新規開拓することもできないで幕引きするわけや
悲しいけどこれが現実なんやなって
最近ならアンテはキヨが実況はじめたからその影響か?ってなるし、いまだにあつ森やってる奴が多いの驚きなのにとび森もそこそこやってる奴いるの驚愕だわ
ドラクエは外伝作含めても発売間隔が長くてアカンイメージやな。30代前半以下だとドラクエは本編よりモンスターズ等の外伝の方がイメージ強い人とかも多そう
※387260
ポケモンのバトルとドラクエのバトルはまったくの別モンやろ
別にドラクエ滅んでもいいよ
昔みたいに絶対的な存在では無くなったし他にも面白いゲームは沢山あるしね
モンスターに魅力があるコンテンツでもあるし ね
スクエニはいつ分かるのか
かなり厳しいと思えるFFと同じ道を歩んでる
スマホのダイゲーも開発中だしw
≪ ゲームのデバッカーになりたいんやけど時給850円なんやが | HOME | 【画像】謎の未発売GBAゲームが発見され話題に ≫