1: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:36:45.80 ID:+Nk2MjVHa.net
どこで買えるんだよ
2: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:36:56.04 ID:+Nk2MjVHa.net
教えてくれよ
4: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:37:27.40 ID:+Nk2MjVHa.net
定価で
13: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:39:08.29 ID:ybfIvqCxM.net
転売ヤーにも目つけられとるやろな
17: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:39:37.27 ID:IgP/eCbG0.net
シュリンク詐欺 選別詐欺
基本メルカリやオクでの転売品は手を出してはいけない魔境
27: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:40:57.62 ID:+Nk2MjVHa.net
>>17
これがあるからな
18: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:39:49.90 ID:c3xDUQC80.net
努力すれば手に入ったよね?
28: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:41:08.30 ID:+Nk2MjVHa.net
>>18
努力の仕方を教えてくれよ
23: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:40:30.42 ID:N2ukuIg70.net
スターターデッキで我慢しろ
32: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:42:01.60 ID:+Nk2MjVHa.net
>>23
スターターデッキもそんな売ってないねん
25: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:40:38.64 ID:17lyclvW0.net
転売やな
もう新参素人では無理や
30: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:41:33.04 ID:ySFKWL3ud.net
昨日カードゲーム店行ったらMTGはたくさん売れ残ってたのにポケカまったくなかったわ
33: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:42:08.88 ID:aeR92MnAp.net
地方に行けばあるがちゃんと足運んだ?
41: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:43:02.40 ID:+Nk2MjVHa.net
>>33
地方にもないぞもう
58: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:45:26.34 ID:aeR92MnAp.net
>>41
若者が少なくてジジババとガキしかおらんようなとこには残っとるで
71: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:47:10.82 ID:+Nk2MjVHa.net
>>58
ド田舎じゃねーか
旅行になる
39: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:42:42.70 ID:NHYoa79j0.net
グレーなゲーセンの景品とかで置いてあったりするやん
44: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:43:27.68 ID:+Nk2MjVHa.net
>>39
無理やろ
養分になるだけや
スポンサーリンク
48: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:44:22.91 ID:qGIXw1qd0.net
イーブイヒーローズどこに売ってんねん
60: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:45:52.77 ID:+Nk2MjVHa.net
>>48
Amazonで定価の3倍くらいの値段であるぞ
(サーチされてる可能性あり)
68: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:46:40.57 ID:LXlFRq2H0.net
代わりにmtg買えよ
70: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:47:09.17 ID:MVeAzOGe0.net
そのうちバブル崩壊するよな
94: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:51:01.40 ID:/Su+tbxa0.net
コンビニは?
97: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:51:33.98 ID:+Nk2MjVHa.net
>>94
ないね
っていうか昔ほどカード置いてある場所無いわ
カードゲームが下火ちゃう?
135: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:57:44.76 ID:vZLQZi2L0.net
この前剥いた蒼空10パックと摩天1boxの成果
142: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:58:19.02 ID:qGIXw1qd0.net
>>135
ハズレ?
178: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:02:02.17 ID:vZLQZi2L0.net
>>142
イラストが特別なやつは大体1枚あたり3000~4500するで
チャーレムが3000円オンバーンが4000くらいや
144: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:58:34.76 ID:+Nk2MjVHa.net
>>135
ええやん
ジュラルドンが高そうやな
190: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:03:08.67 ID:vZLQZi2L0.net
>>144
ジュラルドンは地雷枠として強いと思うわ
アーマーガア使ってたけど乗り換えるかもしれん
147: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 09:59:11.57 ID:95gf+Qv20.net
>>135
これ全部売ったらいくらになる?
178: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:02:02.17 ID:vZLQZi2L0.net
>>147
今の価値で計算するなら6500円の出費で8000円返ってきたかんじやな
159: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:00:10.68 ID:pO/2Zl1xd.net
カードなんかいくらでも印刷できるやろ
なんで高騰するんや?
172: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:01:30.43 ID:Bpsg77Cva.net
転売屋のご馳走になるであろう成金セット
240: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:11:01.96 ID:DEbIrJrb0.net
これ抽選販売申し込んだんやが当たったらやっぱ高く売れるんか?
252: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:12:15.94 ID:FBxWh1GV0.net
>>240
開けたらあかんぞ
20年置けよ
267: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:13:56.03 ID:HERPLthz0.net
なんで流行ったんや
コレクター需要?ゲームとして人気?
278: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:14:45.41 ID:Nuly2P+ua.net
>>267
転売屋が転売屋とYouTuberに売ってる
バブル期の土地と一緒
292: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:16:07.54 ID:+3CKnImO0.net
転売屋に目付けられたコンテンツって続けるの辛いだけだよな
337: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:21:26.90 ID:q2mQda+Br.net
リーリエ人気すぎやろ
362: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:24:11.28 ID:cLxb1UfG0.net
まさにバブルって感じで見てておもろい
383: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:27:03.55 ID:YzjSi8ah0.net
デジモンカードやってるけど転売ヤーに目付けられてないはずなのに普通にパック買えないんやが
390: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:27:41.99 ID:ZVzd32Ttd.net
>>383
単に売れないから少ないだけ
389: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:27:39.75 ID:G1Ex+Xs4d.net
カード系ってどこに売ってんの?カードショップだけ?
399: 風吹けば名無し :2021/07/28(水) 10:28:51.95 ID:VvI294t90.net
>>389
店によるけどコンビニにもある
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627432605
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ほかのTCGでも環境デッキに必要なカードは高い物があるが、ポケモンの場合高過ぎて勝てるデッキ組もうにも子供の小遣いじゃ無理
特定のカードかつレアリティが高いだけで安いので揃えればいいからな
高いカードも数万、数十万でショップに並んでるよ
≪ 【画像】「トムとジェリーのアプリ」、ついにキモオタに媚びてしまうwwwwwwww | HOME | ドラキーの仲間にタホドラキーっておるやん??? ≫