1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:02:59.847 ID:83qw6MQY0.net
どれとは言わんけど
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:03:27.417 ID:VORZqQB10.net
不ふしぎのぼうし
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:07:29.445 ID:H19ScQ+N0.net
>>2
大正解!
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:03:37.042 ID:1EG0WUmC0.net
猫目リンク……
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:03:46.621 ID:hds2LnJB0.net
どれとは言わんけどゼルダがブスなやつ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:04:22.288 ID:ulQ6Wann0.net
シーハットだけは怖くて2度とやりたくない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:04:42.892 ID:Ogr+2LsM0.net
トワイライトプリンセスだろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:04:52.814 ID:fXqq8nqR0.net
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:04:54.522 ID:F0G/MJ2/M.net
2バージョンで出したやつ
なんとかの章
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:05:30.056 ID:LQLmflLN0.net
大地の汽笛
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:05:47.676 ID:SVz9dQGTd.net
風のタクト
あの絵は気持ち悪くて受付けない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:06:30.922 ID:hYw0k91u0.net
>>10
は?むしろ至高だろう
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:05:58.250 ID:1Og6YWc+0.net
ブレワイのゼルダ姫以外認めない
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:06:09.092 ID:USc5e4ED0.net
スカイうぉーどそーど
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:07:33.380 ID:PA0Vjswb0.net
ボウガントレーニング以外ある?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:08:06.228 ID:MY17VTMJ0.net
botw定期
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:08:27.786 ID:NAdeOThJd.net
CD-i版とかいう黒歴史を通り越したなにか
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:11:35.324 ID:1wqy8zLj0.net
>>17
これしかないんだが
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:08:28.291 ID:C5l6YI/q0.net
DSのは投げ売りだけど名作
スポンサーリンク
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:09:42.118 ID:TUgb4HWs0.net
ゼルダでまともにやったの不思議の帽子だけなんだけど
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:13:19.403 ID:evEDNMhB0.net
>>20
カケラ合わせとか言うのが微妙だけどそれ以外は面白いと思う
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:15:28.206 ID:NAdeOThJd.net
>>20
正直ボリューム不足感が否めない
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:10:18.081 ID:Ix1YxZAJ0.net
4つの剣
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:11:14.974 ID:cFtbTUNDa.net
ブレワイ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:12:08.658 ID:ZRhJzzqN0.net
時岡より前は黒歴史
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:12:21.091 ID:tGgrA4Ed0.net
ムジュラの仮面
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:18:18.701 ID:LUecPdeY0.net
狼になるやつは?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:20:09.205 ID:H19ScQ+N0.net
トワプリはかなり良かったと思うがなぁ
好みはいろいろだな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:27:25.720 ID:nnx+lGkf0.net
ゼルダ基本中身変わんねーから黒歴史って程はしゃいだ作品無くないか
無双は他社だからノーカン
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:31:48.447 ID:WHRB2PNX0.net
これは大地の汽笛
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:35:37.314 ID:6xGiAipZd.net
4つの剣
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:37:04.617 ID:nnx+lGkf0.net
>>34
それはお前に友達が居ないだけだw
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:36:09.437 ID:k97KvVAc0.net
正直トワプリしかやったことない
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:36:49.616 ID:Q+jrJxpwd.net
正直個人の感想としてはブレワイがつまらんかった
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:37:33.790 ID:NAdeOThJd.net
ここまで名前が出てないけど三銃士ってどうなんだろう
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:37:50.711 ID:Q+jrJxpwd.net
>>38
やったことない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:39:57.555 ID:3n7AeN/I0.net
>>38
無能一人いると詰む
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:37:45.317 ID:Ix1YxZAJ0.net
トライフォース3銃士とか4つの剣みたいなぼっちの俺らにとっての未知のゲームを覗けば帽子でいいとおもう
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:38:41.699 ID:Ix1YxZAJ0.net
俺がかつぐからお前はボムを上から投げ込め!とか声だしあってやれば面白い
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:38:54.594 ID:KfEax+s+0.net
トゥーンリンクのほうがむしろ好きだわ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:48:32.727 ID:uoOfk5jN0.net
大地の汽笛
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:51:45.601 ID:1tvqv+Dza.net
猫目がキモくてアレ系やったことない
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/30(金) 00:51:58.669 ID:yAici9QZ0.net
でもぶっちゃけ4つの剣持ってた奴なんて俺含めて周りに居なかった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627570979
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あんなん最早別ゲーよ
かわりに同梱のナビトラッカーズがやれんけど
不満はフーフーするDS勢だがフーフーが吐くほど嫌なだけで出来は良い
企業が出した作品無かったことにしたがるなんてよっぽどのことが無けりゃ無いんだから、ちょっと売り上げが低かったとかシリーズの他の作品と毛色が違うとか知名度が低い程度のことで黒歴史にはならんのよ
CDi版だけは公式がゼルダの時系列に入るのか「ちょっと考えさせて下さい」って濁したほどだからマジで無かったことにしたがってる
それお前がブレワイ好きじゃないだけだろ?
色んな賞受賞して高い評価受けて売り上げも出して続編も制作してるゲームを無かったことにするのは有り得ないよ
25周年エディション出るまではどんなゲームかすら知らなかった
3人協力前提の作りだから、1人でやるにはキャラの切り替え切り替えでテンポ悪く面倒い
マルチでやるには2人では出来ない、3人じゃないと出来ない
モンハンみたいなクエスト選択式で、服の材料も面クリア後の3つの宝箱から選ぶため運任せ
4つの剣よりやりづらかった
別にゲームの出来を否定してるわけじゃないよ
実際良く出来てるなぁと思ったし
ただゼルダに求めてたものではないってだけ
君がゼルダに求めてたものではないからって黒歴史にはならないでしょ
黒歴史過ぎて絵見るまで忘れてたわ…
他人の評価に噛みついて何がしたいんだか
統一評価しか許せないなら※欄なんていらんやろ
三銃士は4つの剣みたいにフォーメーションが組めないから
ソロプレイのしやすさでいえば劣化してるのがちょっとね
確かに時オカ方面からぐっと変わったけど初代のテイストに寄せてたからある意味では時オカよりブレワイの方がゼルダらしい気がする
らしくないって意味ではSSがゼルダとしては1番異端な気がする
え?黒歴史?CDiのアニメのヤツ(実写は一応これよりまし)
全部黒歴史だぞ
漫画だと銀牙の狼編かそれ以上。
任天堂のゲーム機では一部の熱狂的ファンには申し訳ないがリンクの冒険やろ。当時、初代や神トラと比較して、地上探索が全く面白く無かったし、あのサイドビュー系統ではファミコンのメトロイドを100点とすると悪魔城ドラキュラが70、パルテナの鏡が50、リン冒は良くて40点。
この2年間にゼルダを初代からブレワイまでやり直したが、リン冒が圧倒的に面白く無かった。それでも当時のゲームの9割よりは面白かったのは流石任天堂か。
≪ ドラクエ歴代ボスで最強なのって誰なの??????? | HOME | 昔のドラクエ「ナンバリング出すで!リメイク出すで!ついでに外伝も出すで!」昔の子供「うおおお!!!」 ≫