1: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:54:50.43 ID:mj3nC5i20.net
物語悲しすぎん?
2: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:55:04.84 ID:mj3nC5i20.net
ちないま石になってる
3: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:55:14.73 ID:dn5LCvrG0.net
そうやね
4: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:55:20.84 ID:E3FrSPIu0.net
7よりマシだからヘーキヘーキ
5: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:55:30.76 ID:mj3nC5i20.net
救いはあるんか?
6: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:55:31.25 ID:pSgNzxEU0.net
子供が伝説の勇者だぞ
8: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:55:59.89 ID:08iPobwI0.net
ラスボス影薄い
9: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:56:04.75 ID:AOOOfJsw0.net
ヘンリーとかいうカスが暴走しなきゃだいぶ防げたんやけどな
10: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:56:43.23 ID:mj3nC5i20.net
ちな魔法使う場面ほとんどないんやがこんなもんなんか?
16: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:57:48.15 ID:n4+/kQ3Aa.net
>>10
回復と補助呪文だけや
67: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:09:24.15 ID:UxiY0qrQ0.net
>>10
5はバイキルトかけて殴るのが1番強い
12: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:56:53.18 ID:lCiFXOm30.net
子供と一緒に旅始めるとこ?
14: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:57:38.03 ID:mj3nC5i20.net
>>12
いや、今石になって蹴られてる
18: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:58:00.06 ID:obxi3I7W0.net
人間のまともな仲間身内しかいないのは悲しいな
21: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:58:54.45 ID:mj3nC5i20.net
>>18
ほとんど魔物と旅してて草生えますよ
20: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:58:36.70 ID:pSgNzxEU0.net
畑荒らしてんのボロンゴだぞ
24: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:59:25.88 ID:mj3nC5i20.net
>>20
ワイんとこではビビンバなんやが
25: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 20:59:49.95 ID:tAJNtASP0.net
嫁誰よ
28: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:00:35.74 ID:mj3nC5i20.net
>>25
ビアンカや
てかあの流れでビアンカ以外選ぶやつおるんか?
32: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:01:16.56 ID:E3FrSPIu0.net
>>28
お前は自分に嘘をついている
36: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:02:34.82 ID:tAJNtASP0.net
>>28
すまんな
水のはごろもを知ってしまったので初見フローラや
35: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:02:20.29 ID:4DLuoN+P0.net
>>28
天空の盾貰うためにフローラの嫁に合格しようって話やろが
39: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:03:35.46 ID:mj3nC5i20.net
>>35
でも結局フローラの父ちゃん、嫁はどっちでもええみたいなスタンスやんけ
27: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:00:27.51 ID:LsodBj8F0.net
ピエールとアーサーがズッ友やから
38: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:02:46.70 ID:f55RfSiw0.net
ラスボス戦は主嫁息子ピエールゴレムスオークスアンクルまで固定よな
40: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:04:36.33 ID:BtSeztf3a.net
中盤の有能
228: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:41:02.09 ID:ΛVDuQ9Hs0.net
>>40
中盤最強やな
こいつに2体仲間にして勇者と3ブーメラン持たせたら無双や
232: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:41:50.13 ID:DQJdfO0q0.net
>>40
ベホマラー覚える神
233: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:41:52.99 ID:yeVY+G8uM.net
>>40
ベホマラー使えるのはでかいな
49: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:05:11.74 ID:2VnJNVRQ0.net
11のストーリーより悲しい?
53: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:06:23.45 ID:LsodBj8F0.net
>>49
5のが悲しいと思う
54: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:06:31.44 ID:4DLuoN+P0.net
>>49
悪魔の子扱いより酷い目にあわされるで
58: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:07:24.44 ID:ew+zJO9F0.net
石像買い取った奴●せるようにならんのか
あいつボコボコに蹴りやがったやろ
スポンサーリンク
66: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:08:50.50 ID:mj3nC5i20.net
>>58
ワイ今まさにそこや
あいつバチボコにぶちのめしたい
61: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:07:45.82 ID:9QdAEl8A0.net
ちな青髪の本性
266: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:47:41.16 ID:8rCL05nc0.net
>>61
うわぁ...
やっぱビアンカやわ
77: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:10:53.89 ID:mj3nC5i20.net
ここが最高に感動したのに
今や石像や
79: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:11:50.84 ID:tAJNtASP0.net
>>77
酷い名前や🥺
86: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:12:35.68 ID:4d6M3BDOd.net
>>77
これやりたかっただけやろ!
90: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:13:43.86 ID:8IF9/xXJa.net
>>77
トンヌラのほうがまだマシやったやろ…
94: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:15:20.70 ID:n4+/kQ3Aa.net
>>77
なんやお前...
まさか名前つけられるゲーム全部それか?
110: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:19:28.27 ID:mj3nC5i20.net
>>94
ワイもこれが通ると思わずにノリでやったらいけてもうたんや
ちな息子と娘

124: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:21:35.91 ID:OpC/6RBY0.net
>>110
このメンバーはガチ初見っぽいな
130: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:22:49.00 ID:mj3nC5i20.net
>>124
パーティーも誰が強いかわからんからとりあえず早期に仲間になった順+ビビンバや
127: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:22:31.68 ID:DQJdfO0q0.net
>>110
助さん格さんみたいで草
132: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:23:17.04 ID:mj3nC5i20.net
>>127
正直ちょっと韻踏んでみたかった
84: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:12:18.98 ID:HosNC18ca.net
109: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:19:28.29 ID:4RakCEx+r.net
>>84
しゃーない
136: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:25:02.50 ID:EIM5+oK90.net
モンスターブローチ取ったか?
143: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:26:16.48 ID:mj3nC5i20.net
>>136
カジノのやつか?
とりあえずメタキンの剣一本とブローチだけはなんとか交換した
137: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:25:37.61 ID:bEUROXs+a.net
スマホ版は唯一仲間モンスターを仲間にしやすくするモンスターブローチあるのがええわ
150: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:27:39.09 ID:mj3nC5i20.net
>>137
これ袋に入れとるだけやとあかんのか?
157: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:28:54.81 ID:bEUROXs+a.net
>>150
主人公が装備しないと効果ないで
158: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:29:39.03 ID:mj3nC5i20.net
>>157
マ?だからワイなかなかモンスター起き上がってこやんのか
192: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:35:53.05 ID:arFSkiyea.net
ドラクエ5の一番楽しい時期っていつ?
193: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:36:37.37 ID:bEUROXs+a.net
>>192
ワイは仲間モンスター勧誘しとる時やな
195: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:36:41.73 ID:gxfzX9ZHa.net
>>192
馬車とやいばのブーメラン手に入れたあたり
197: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:36:52.01 ID:z2z9qNDc0.net
>>192
青年期はじまってからヘンリー離脱まで
199: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:37:05.41 ID:yeVY+G8uM.net
>>192
ヘンリー離脱からサラボナ入るまで
241: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:43:24.31 ID:jba1wWQQp.net
褒めて
256: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:45:40.25 ID:I6JVdyfx0.net
>>241
シーザー捕まえようとしてたら先に仲間になったわ
259: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:45:51.06 ID:ZZGrqnNa0.net
初回はピエール以外に回復役欲しくてフローラにしたわ
261: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:46:26.45 ID:Tp91o47E0.net
>>259
火山でメッキー仲間になってるやろ!
271: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:48:07.58 ID:z2z9qNDc0.net
>>259
クソAIがその場しのぎで回復してド安定だから
一人おれば回るやん
288: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:50:29.38 ID:4DLuoN+P0.net
>>271
エアプやろ
カジノで最強装備とかしてない限り一人じゃ全然足らんぞ
309: 風吹けば名無し :2021/08/04(水) 21:55:21.40 ID:HIE5oTte0.net
ラインハット王妃とかいう全ての元凶
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628078090
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
そのセリフにしたいならせめて金髪にしてくれ。
まだあの不具合直ってないんかな
そんな確率引くんならホイミン起き上がらせろや!ってマジギレしていた思い出
育ての村も妹もバーバラも消えて顔も覚えてなかった本当の家族と城で微妙な顔して暮らすことになるのが6主人公
実の父親も育ての村もいなくなって実の母親も正体明かしちゃいけなくて
「お前はこの天空城で一緒に暮らすのが幸せだよな?んー?」てなんもわかってないことを褒美に考えてる
全ての黒幕マスタードラゴンを一発もぶん殴ることも出来ずに
幼なじみが復活した幻だけ見せられて終わるのが4主人公
≪ 【VR】「Oculus Quest 2」とかいう謎の機器がバカ売れしてる模様 何に使うの? | HOME | お前ら「チャモロは杖!テリーは引換券!w」キャッキャ ハッサン「おいアンタ」 ≫