1:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:41:40 6ES6
彼岸島の吸血鬼の血液で感染する設定
2:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:45:08 l5H2
ナルトのいじめられっ子設定
3:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:46:09 0f6w
アガサ博士が黒幕
4:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:46:51 B4vT
5:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:46:58 IHqC
ドラゴンボールの大半の初期キャラ
6:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:47:47 Aelv
ツェペリに子供はいなかった
7:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:49:01 1rvs
彼岸島は明ァ!が小説家志望だったのも多分忘れられてる
8:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:49:48 cebk
ウソ800とソノウソホント
9:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)19:51:30 IukK
>>1
血液が粘膜に入ったら感染、な?
12:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:42:38 bNHp
ジョジョあるある
13:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:44:56 bNHp
彼岸島はホラー系ギャグ漫画やから(震え声)
14:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:46:31 oMtY
飛影の体中に眼が出てくる設定
15:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:47:32 emGy
ワンピースの道力
16:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:47:48 avvr
ハンターハンターの主人公はゴン
17:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:48:06 avvr
ジャイロ
スポンサーリンク
18:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:48:31 fPAa
MONSTERのヨハンは二重人格
19:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:48:36 avvr
ジャンプは週刊連載という事実
20:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:49:18 XrrF
ブリーチの織姫はエレキコミックが好き
23:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)23:14:20 S0dc
>>20
ちゃうぞ
流行りのお笑い好きだぞ
21:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)21:49:33 xPTr
猿空間全般
26:名無しさん@おーぷん:21/08/07(土)23:18:44 6Qar
沢田の右肩。
仲根と一緒に野球部に入ったヤツ。
投球練習する今川。
27:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)00:07:35 GLVI
夜兎族は日に弱い
32:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)01:16:29 aEm8
>>27
作者本人が定期的に思い出しているからセーフ
28:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)00:08:40 GLVI
浦飯は元々は普通のヤンキー
29:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)00:11:18 kvHX
天空闘技場のキルア「念ってなんだ?」
キメラアントのキルア「これは…じっちゃんのドラゴンダイブ!」
なんで念のことを知らなかった奴が 念覚えてから一度も会ってない祖父の念能力知ってるんすかね
30:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)00:13:09 aEm8
流魂街が東西南北80ずつある
33:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)01:34:31 FogN
男塾とジョジョとキン肉マンは規格を統一しようとしてはいけない三大漫画
38:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)04:22:32 aEm8
>>33
草
34:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)01:34:46 FogN
釣り吉三平のとーちゃん
35:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)01:35:21 FogN
彼岸島
吸血鬼が興奮すると銀髪になる
36:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)01:36:05 DmWD
らんまの東風先生は実際に忘れられて最終回の全員集合図にいない
単行本でも修正されていない
39:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)04:27:16 j4xT
アガサ博士のおしりのほくろから毛が生えてる
41:名無しさん@おーぷん:21/08/08(日)04:29:19 K9l6
キン肉マンは始祖編から展開に矛盾ほぼないからセーフやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628332900
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
↑
しっかり日光で消滅したやんけ
あといくつかあったような?
まあしゃーないな!
フクロウの六式“遊戯”でわかる数値なんだから
海賊なのに、陸ばっかりで戦ってるから忘れてるだろ。
ちなみに、一定量の水にも弱いんだが……。
いや新世界編でも定期的に水に突き落とす作戦出てくるんだが
キルアは2回目のハンター試験を受験する際にゴン達と別行動を取った時期がある。
その際に実家に立ち寄っている可能性があるそうだ。
特注合金のヨーヨーを受け取りに行ったのが目的で、
その際にゼノとの食事の中で心滴拳聴とネテロに関する会話をした。
多分櫻井とか原田とか他のメーカーの人間の方がSNKのゲームに詳しい
KOF2003でモブの暴漢に襲われあっさり負けたタクマが
KOF13で負けているのに「不敗の格闘家」と名乗ったこと
それに関連して
KOF97で主力不在の極限流道場を社に荒らされた時はタクマは名誉回復にお犯人探しに執着していたけれども
KOF2003で総帥である自分がモブの暴漢に倒されて
KOF11で極限流師範敗北がサウスタウン中の腕に覚えがある者に知られているのに
KOF13で若手と新キャラさしおいて出てきたのは極限流の名誉失墜させた暴漢へのリベンジでなく犯人を放置したこと
KOF14でも自分を倒したモブの暴漢に泣き寝入りして「大切なもの 極限流」なのに自分の道場経営を蔑ろにしてリョウに反感買われて自らの手で極限流を崩壊させたこと
KOF15では龍虎チームに極限流要素が全然ないためおそらく失くなっている
この致命的な設定忘れのためタクマにめちゃくちゃヘイトが集まり今もなおいろんな所が炎上しているな
二世の反省が盛り込まれるから、二世も書き直さないと矛盾が
かすみの彼氏候補だったのになぁ
なおあかねの憧れでもあった模様
パナソニックが忘れた物→3DOリアル
デビルダンサー インスペクター デビルプラント
フーガベッサム ピーポ ブガッティ
しびれあんこう
とかいうドラクエのマイナー過ぎるモンスター。
ビッグマムが海に落とされて一時的に記憶喪失になっただろ
最近もルフィが海に落とされて危うく死にかけたし
まとめの記事だけ鵜吞みにするとそういう印象になるんだろうが
それに、海に落ちたら浮いて来られないはずだぞ。打ち上げられるのはおかしい。
チョウジのパパたちナルトを普通に殺そうとしてたよね
なので、この設定を作者が忘れていたのかどうか断定できない。
食らっておかしくないシーンはいくつもあるのに、天津飯が食らうことはないようにしてるから、実は覚えてて当てないようにしてた可能性もなくはない。
≪ 【悲報】日本人さん、「安倍マリオが東京五輪のピーク」だったと咽び泣く | HOME | 駄作が一切ないゲームシリーズってある???? ≫