1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:44:29.912 ID:tki9oslz0.net
なんかない?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:46:23.578 ID:62RQEqFTp.net
目標をセンターに入れてクリック
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:46:34.736 ID:RWDxBWf/p.net
ゲーミングモニター ping
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:47:41.895 ID:tki9oslz0.net
>>6
やっぱ必要?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:46:41.187 ID:tqHA9JyU0.net
反復練習
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:47:20.049 ID:64bUgfUv0.net
ひたすらBOT撃ち
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:47:54.468 ID:tki9oslz0.net
>>8
むずいわ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:47:27.288 ID:WaFDBaxl0.net
弾飛んでく所にセロハンテープでも貼っとけよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:47:33.031 ID:ho3/OlMwr.net
APEX
とりあえず1000時間やってダメだったら辞めるわ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:48:08.177 ID:tki9oslz0.net
>>10
まさにエペクスやってる
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:49:19.330 ID:IEyMKIytd.net
プレイすればしたぶんだけ上手くなっていく
楽しようとしてもいいことない
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:50:38.820 ID:tki9oslz0.net
>>15
してるけどむずいっす
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:49:26.746 ID:Hx62zSYR0.net
パッド使う
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:49:33.738 ID:6svjzget0.net
なんか最初は画面中央にテープ貼るらしい
完璧に覚えたら外していいそうな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:51:03.440 ID:tki9oslz0.net
>>18
マジかよ、やっぱ中央見るべきか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:50:12.681 ID:psqfmex8a.net
ダサいけどモニター中央にシール貼ったら少しだけだけど本当に良くなった
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:03:31.313 ID:ZoJj2BUA0.net
>>19
そういう機能ついたモニタもあるよね
マウス動かせる範囲を可能なかぎり広めにとるのが基本らしいよ
そのぶん精度あがるというか、マウス稼働範囲が狭くて感度高い状態だと狙いにくい
スポンサーリンク
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:51:02.502 ID:uUr0//sId.net
練習
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:51:50.819 ID:tki9oslz0.net
動きながらだと全く当たんねーわ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:52:51.539 ID:64bUgfUv0.net
マップを覚える→待ち伏せしやすい、されやすい場所とか分かるようになる
キャラの特性を覚える→キャラ毎の得手不得手が分かれば戦いやすくなる
視線は常に地面から少し上に合わせる→初心者は敵が出てからエイム合わせるけど中級者は皆敵が出る前にある程度合わせてる
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:09:55.042 ID:tki9oslz0.net
>>25
なるほど参考になる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:55:28.457 ID:64bUgfUv0.net
チームメンバーと共に行動する→突出して返り討ちは初心者にありがちなミス
スナイパーライフルは使うな→センスが無ければ充分に使えない。エイムが下手なら尚の事
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 09:56:11.153 ID:0PVsexcj0.net
何故動いて当てにいってるんですかね
武器下方補正ねぇの
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:10:12.489 ID:tki9oslz0.net
>>28
え?動かないと相手の弾当たるくない?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:09:42.428 ID:aqeC3Pu90.net
中央見るのは絶対、あとは練習あるのみ
あとそもそもAPEXしかやらないならエイム鍛えるより漁夫の利狙いの立ち回り磨いたほうがよっぽど効率いい
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:10:45.306 ID:tki9oslz0.net
>>36
でも戦闘でめっちゃ負ける
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:20:52.575 ID:aqeC3Pu90.net
>>40
下手な人でも上手い人が疲弊してるタイミングで行けば勝てるよう設計されてるんだから勝てないのは単に五分の状態で勝負しすぎなだけだよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:12:00.992 ID:ong8YvRn0.net
APEXってトラッキング命だから
オーバーウォッチやるとAPEXのエイム良くなるよガチで
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:38:18.258 ID:tki9oslz0.net
>>42
マジか
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:42:25.668 ID:tki9oslz0.net
ウエーん勝てないよおおおおお
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 10:56:37.192 ID:64bUgfUv0.net
一朝一夕で腕の差が埋まったら苦労しない
練習して覚えろ
角待ち対策に曲がり角に予めエイムを合わせておくとかな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 11:29:01.876 ID:T+b3TPPR0.net
設定見直し
エイム重視なら感度は低い方がいいと思うよ
最近のゲームなら感度の曲線変えられるからその辺りおすすめ設定聞くとか
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 11:51:27.402 ID:BRdpSd1g0.net
敵に照準するんじゃなく移動先を狙う
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 12:31:17.600 ID:nhknHgCd0.net
まさかパッドなの?
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 13:16:08.840 ID:tki9oslz0.net
>>74
キーマウだよ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 13:22:48.416 ID:TCD5CMc3r.net
CODbocwも中々楽しいぞ
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 13:24:02.419 ID:tki9oslz0.net
>>85
やりたいんだけどなー、そんなにおもろい?
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/08/28(土) 13:25:02.913 ID:cFeEBqCXM.net
パッドで偏差射撃してろよ楽だぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630111469
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
そのうち敵に撃つためにマウス動かすようになり
最終的には身体が勝手にエイムするようになる
ちょっと意味不明かもしれんが、自分はこんな感じだった
まずマップ覚えて決め打ちの練習しまくればなんか自然と上手くなる
ただ天才と凡の壁はどうしようも無い
≪ ドラクエ6は名作か? | HOME | ドラゴンボールZキャラの強さランキングTOP50がこちら ≫