1: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:15:37.48 ID:D36eCJTqdNIKU.net
なに
4: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:15:52.84 ID:DEX+nh8RrNIKU.net
運ゲーだから
9: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:16:13.42 ID:fCeAopY20NIKU.net
友達とやればわかる
12: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:16:23.79 ID:xsLwbFur0NIKU.net
端末で勝負は着いてるぞ
14: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:16:32.85 ID:NsZ4t6cIdNIKU.net
適当にやれるから
15: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:16:48.43 ID:Ew0A6ncw0NIKU.net
運ゲーだから流行ったんよな
16: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:16:49.53 ID:y3Cq3jl20NIKU.net
友達とわちゃわちゃすんのが楽しいんだろ
18: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:17:08.93 ID:aCzuPCy0dNIKU.net
運のせいにできるからやろ
20: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:17:10.08 ID:Hk03L5aw0NIKU.net
コミュニケーションツールやぞ
ゴルフや麻雀だってつまんなくてもやるやろ
23: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:17:36.08 ID:OtqW9TKC0NIKU.net
ガチ勢みたいなaim力も立ち回り力もないけど陰キャプレイで上手いやつ倒せる快感がライトユーザーにばっちりはまったから
78: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:25:46.91 ID:LKqXLQgcHNIKU.net
>>23
ショボい雑魚もコンバーター使えばそれなりにやれるようになるしな
24: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:17:40.37 ID:CQpO4hD70NIKU.net
運ゲーだから
25: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:17:41.26 ID:3W3ELXgz0NIKU.net
バトロワで無双できると思ってる奴が多いから
26: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:17:46.49 ID:sJuw78Ix0NIKU.net
友達とやると野良より3倍は楽しいよ
27: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:13.92 ID:pkX30+zspNIKU.net
ひとりでやってたらつまらんやろ
28: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:19.20 ID:QNt7ceH60NIKU.net
友達とやると楽しいしか理由がない
野良はストレスやばすぎる
29: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:28.68 ID:jn+kbCUJ0NIKU.net
運要素がないと人気は出ない
30: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:29.90 ID:qKktgkIEpNIKU.net
エアプなんやけどこれって何回も繰り返して勝てた試合再現するの繰り返したらアカンの?
もしかしてずっとそれやっとるん?
42: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:22.18 ID:DEX+nh8RrNIKU.net
>>30
勝てた試合再現なんて不可能やろ
31: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:30.61 ID:Ey2k8koI0NIKU.net
競技シーンマジでつまらんよな
33: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:39.06 ID:egNYKZvy0NIKU.net
だから流行った
35: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:51.61 ID:PIeSuXUkaNIKU.net
APEXの配信者合コン路線は面白い
44: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:35.67 ID:EV1FlfLH0NIKU.net
>>35
うせやろ CRカップとか気持ち悪すぎやん
36: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:18:53.47 ID:Pj+A/WlB0NIKU.net
麻雀みたいなもんや
ダラダラできる
5v5は疲れるんよ
37: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:02.70 ID:O+bBi3Ld0NIKU.net
実力に寄りすぎるとライト層が入らないんや
格ゲーがいい例
40: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:06.58 ID:SniSqiht0NIKU.net
実力も大事な運ゲーが1番面白い
やから麻雀もポーカーも流行りまくるんやな
スポンサーリンク
41: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:12.09 ID:PL5eUwGv0NIKU.net
普通に考えてチーデスのが面白いよね?
43: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:28.32 ID:heNfbmLh0NIKU.net
実力ゲーの格ゲーはなんで流行らないんすかね
46: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:46.10 ID:1mB/96TudNIKU.net
>>43
流行らせようとしないじゃん
45: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:19:45.99 ID:LGZ5jOtb0NIKU.net
ゲームは運要素が全てだから
49: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:20:37.01 ID:70Jc5cc+dNIKU.net
普通友達と一緒に遊ぶよね
50: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:20:37.44 ID:cOd5FXN1dNIKU.net
バトロワは競技性薄いけどあるっちゃあるよ
マジでないのはAPEX 一ミリも競技シーン盛り上がってない
51: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:20:42.16 ID:2cO5wtzs0NIKU.net
APEXおもしれぇ🥰
53: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:21:03.66 ID:qze/H9dX0NIKU.net
実力のウェイトが小さくて簡単にゲームやってる感を得られるから
格ゲーが流行らん理由の真逆やな
55: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:21:19.66 ID:QKUcmfBK0NIKU.net
ソシャゲが流行ってるのと同じ理由だろ
56: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:21:22.51 ID:EKiKQBSO0NIKU.net
基本無料だからや
エペに関しては初動クソでも次のダイブまでの時間が短いのが良い
61: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:22:35.55 ID:oxRhVg4H0NIKU.net
友達に指示厨いると地獄なんだよなあ
64: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:23:21.29 ID:9Eae/xiu0NIKU.net
PUBGしか知らんけど
8倍スコープみたいなやつ手に入れたらほぼ勝ちじゃねあれ?
65: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:23:24.33 ID:j4k3kPG30NIKU.net
実力ゲー推しとる奴って別に過去の実力ゲーは全て無くなったわけではないと思うんやけど何やっとるん
これだけグチグチ言う奴が少なからずおるってことは過疎ってもどのゲームにも試合回るくらいには残るやろ?
67: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:23:56.05 ID:odvOxK2n0NIKU.net
漁る時間が虚無すぎて無理やった
72: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:24:37.16 ID:n3K6iknR0NIKU.net
cgiみたいな奴またやりたいわ
74: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:24:59.48 ID:0uTdsQl1aNIKU.net
PUBGはアーリーアクセスの頃はほんまおもろかった
76: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:25:30.34 ID:5suDYj+ppNIKU.net
野良でソロで運ゲーだけど偶には勝てるゾ
79: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:25:55.76 ID:j4k3kPG30NIKU.net
結局勝てるから運ゲーに逃げとる言うとる奴らもどっかから逃げてバトロワに取り付けなかっただけやんか
80: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:25:59.96 ID:9M3lTldhMNIKU.net
今もpubgしてるけどアジア鯖は魔境や
81: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:26:19.11 ID:xsLwbFur0NIKU.net
野良で意思疎通が出来てちゃんとゲームやってる奴とマッチしてフレ申請するまでが高難度や
人が多くても野良は出会い目的荒らし目的のガ●ジ多すぎる
84: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:26:49.08 ID:4j7PLcWF0NIKU.net
パブジーで初めてソロドン勝できたときの感動よ
91: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:28:14.24 ID:0uTdsQl1aNIKU.net
>>84
ソロ最終盤のドキドキ感はヤバかった
85: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:27:08.57 ID:JdNuMO0WaNIKU.net
もうこれからは友人と緩く連携しながら遊べるゲームしか流行らんからなあ
86: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:27:09.57 ID:gcNbFcM9dNIKU.net
APEXやってるけどBF2042までの繋ぎやな
やっぱFPSは従来の形でエエわ バトロワおもんない
88: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:27:33.25 ID:QpXlvLZj0NIKU.net
そんな上手くなくても勝てるときあるのと無料だから
89: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:27:38.02 ID:q9n6RbL+aNIKU.net
定石が存在しないから"技術"で戦うハードな世界だからね...
より高みに登りたいコアゲーマー達にウケたんだチギュ
92: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:28:14.25 ID:XVoKpayu0NIKU.net
野良ソロでやるゲームじゃねぇな
93: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:28:18.28 ID:GwAKnYMoaNIKU.net
バトロワ出て死んだのはCODやろな
何故かCODもバトロワ出しとるし
97: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:28:37.92 ID:1kW0L3/V0NIKU.net
正直こんなクソゲーやってチーターに発狂してる奴アホやと思うわ
クソゲーだからチーター湧いてるんやろ
100: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:28:51.01 ID:G4FcE541aNIKU.net
インキャからギャルまでいろんなやつやってるよなApex
107: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:29:38.44 ID:QyQ8UxOY0NIKU.net
野良でソロマスなったけど運ゲーや
122: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:31:46.87 ID:K9Y11OTLHNIKU.net
負ける前提のゲームだから
123: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:31:47.15 ID:LkvhdOw6dNIKU.net
バトロワとローグライクはなんであんなに人気有るのか分からん
ランダム要素の強い作業ゲーとか苦痛やろ
132: 風吹けば名無し :2021/08/29(日) 16:32:48.93 ID:AmA3qyqc0NIKU.net
下手でもたまに勝てるから楽しいんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630221337
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
これがヒットしないわけがない
90年代に格ゲーがブームになったのと同じ
アマンガス等の人狼系ゲームが今流行ってるのも同じ
ライトな大会なんかは日本が1番盛り上がってるわ
タルコフならガン待ちしてればプロでもワンチャンあるから皆でやろう!
≪ ドラクエ6主人公「仲間をひとり街に置いていかなきゃならんくなったわ……せや!」 | HOME | 【画像】チ一牛さん、なぜかコインランドリーに大量出現してしまうwwwwwwwww ≫